フーコック国際空港での過ごし方
2023年2月4日更新
「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く、よくも悪くもまだあまり観光地化されていない、素朴なリゾート地です。

日本語でネットを調べてもフーコックについての情報はかなり少ないようなので、今回は、私がフーコック島へ行った体験をもとに、フーコック国際空港についての情報をシェアしたいと思います!
フーコック国際空港のレストラン・お土産屋さん
フーコック国際空港は、2012年につくられた、まだ新しい空港です。

ちなみに、空港のまわりには本当――――に何もないです。(これは滑走路ではなく、空港からホテルへ向かう途中の道です……)

フーコック国際空港では、国内線、国際線ともに就航していますが、こんぢまりとした空港なので、迷ったりする心配はないと思います。ホーチミンへ戻る場合は、1時間~1時間半前に到着していれば問題ないはずです。
チェックインカウンターで手続きを済ませた後、右に行くと国際線、左へ行くと国内線となります。ホーチミンへ戻る場合は左ですね。

セキュリティチェックをする前にも後にも、お土産屋さんやカフェ、レストランはありますので、最低限のものを調達するには困らないと思います。
今回私は、セキュリティチェックを通った後に、「BIG BOWL」というお店でフォー・フーコックを食べました(レギュラーサイズ68,000VND・約340円)。


こちらのお店はホーチミンの空港にもありますね。空港価格でやや高いのですが、日本人にとって気にするほどの価格差ではないと思います。「フォー・フーコック」という名前のフォーでしたが、ホーチミンのものと差には気付けず……。入っていた牛肉の部位に特徴があったのかもしれません。
お土産屋さんでは、simのグミキャンディを購入しました。


2種類購入しましたが、前者は50,000VND(約250円)、後者は140,000VND(約700円)でした。Simというのは、フーコック島でよく食べられているベリー系のフルーツだそうで、simを使ったお菓子は、フーコック土産の定番品のようです。日本名は「ギンバイカ」。疲労回復や便秘解消に効果があるそうです。味はブルーベリーなどに似ていて、クセの無い感じで、万人受けするお土産という印象です。Simを使ったお土産品は、ホーチミンでは見かけないので、ベトナム人へのフーコック土産としても喜ばれました。
逆に言うと、空港ではざっくりと「ベトナム土産」も売っているので、「ベトナム全土ではなく、フーコックでしか売られていないものを買いたい!」という人は、よく注意してください。ちゃんとパッケージに「PHU QUOC」と書いてあるものを選びましょう……。
フーコック国際空港・そのたの施設
そして「ベトナムあるある」のマッサージ椅子もありました。

今回私は、VietJetの飛行機が30分ほど遅れたので、こちらのマッサージ椅子のお世話になりました。10,000VND(約50円)で6分稼働します。
フーコック国際空港・まとめ
以上がフーコック国際空港のご紹介でした。とてもきれいな空港で、造りもシンプルなので、ストレスなく過ごせると思います。フーコック島では、ホテルステイをメインに滞在する方が多いと思いますので、お土産屋さんによるタイミングが無いこともあると思います。しかし、空港でお土産を買うことができますので、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。

関連記事はこちら
渋澤怜が最近書いた記事

【プノンペン】クメールマッサージも!おすすめのマッサージ店
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】本格ショーが見られるサファリが物凄かった
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】ローカルなコーヒー屋さんでコーヒーを飲もう!
ベトナムといえばコーヒー。最近ではホーチミンのコーヒーのレベルもどんどんあがり、街中でとてもおいしいコ...

【プノンペン】カンボジア産の美容グッズ、アロマが買えるおすすめのお店2つ
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかな雰囲気で...
おすすめの記事

日本の空港でベトナムドンを両替するなら?
ベトナム観光をするにあたり、日本で円→ベトナムドンへ両替をするよりも、ベトナムの空港や街中の両替所を利用する方がレ...

ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方
ベトナムの中部に位置し、観光地として注目度も上がっているのがダナン&ホイアン。 最近、日本からダナン...

ベトナム航空はおすすめできる?口コミも紹介!
ベトナムに行くのには便も多くて便利なのがベトナム航空です。でも同じベトナム行きなら日系の航空会社を選ん...

ベトナム航空の賢いチケットの購入方法!安く行くベストな方法
日本とベトナムのホーチミン間は、日本の航空会社とベトナムの航空会社「ベトナム航空」から直行便が出ています。しかし、...

ホーチミン旅行で腹痛!その原因と対策
せっかくの楽しい旅行だから病気も怪我のトラブルもなく満喫したいとこですが、慣れない土地や食べ物で腹痛、...