フーコック国際空港での過ごし方

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

2023年5月16日更新

「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く、よくも悪くもまだあまり観光地化されていない、素朴なリゾート地です。

フーコック国際空港での過ごし方

日本語でネットを調べてもフーコックについての情報はかなり少ないようなので、今回は、私がフーコック島へ行った体験をもとに、フーコック国際空港についての情報をシェアしたいと思います!

フーコック国際空港のレストラン・お土産屋さん

フーコック国際空港は、2012年につくられた、まだ新しい空港です。

フーコック国際空港での過ごし方

ちなみに、空港のまわりには本当――――に何もないです。(これは滑走路ではなく、空港からホテルへ向かう途中の道です……)

フーコック国際空港での過ごし方

フーコック国際空港では、国内線、国際線ともに就航していますが、こんぢまりとした空港なので、迷ったりする心配はないと思います。ホーチミンへ戻る場合は、1時間~1時間半前に到着していれば問題ないはずです。

チェックインカウンターで手続きを済ませた後、右に行くと国際線、左へ行くと国内線となります。ホーチミンへ戻る場合は左ですね。

フーコック国際空港での過ごし方

セキュリティチェックをする前にも後にも、お土産屋さんやカフェ、レストランはありますので、最低限のものを調達するには困らないと思います。

今回私は、セキュリティチェックを通った後に、「BIG BOWL」というお店でフォー・フーコックを食べました(レギュラーサイズ68,000VND・約340円)。

フーコック国際空港での過ごし方フーコック国際空港での過ごし方

こちらのお店はホーチミンの空港にもありますね。空港価格でやや高いのですが、日本人にとって気にするほどの価格差ではないと思います。「フォー・フーコック」という名前のフォーでしたが、ホーチミンのものと差には気付けず……。入っていた牛肉の部位に特徴があったのかもしれません。

お土産屋さんでは、simのグミキャンディを購入しました。

フーコック国際空港での過ごし方フーコック国際空港での過ごし方

2種類購入しましたが、前者は50,000VND(約250円)、後者は140,000VND(約700円)でした。Simというのは、フーコック島でよく食べられているベリー系のフルーツだそうで、simを使ったお菓子は、フーコック土産の定番品のようです。日本名は「ギンバイカ」。疲労回復や便秘解消に効果があるそうです。味はブルーベリーなどに似ていて、クセの無い感じで、万人受けするお土産という印象です。Simを使ったお土産品は、ホーチミンでは見かけないので、ベトナム人へのフーコック土産としても喜ばれました。

逆に言うと、空港ではざっくりと「ベトナム土産」も売っているので、「ベトナム全土ではなく、フーコックでしか売られていないものを買いたい!」という人は、よく注意してください。ちゃんとパッケージに「PHU QUOC」と書いてあるものを選びましょう……。

フーコック国際空港・そのたの施設

そして「ベトナムあるある」のマッサージ椅子もありました。

フーコック国際空港での過ごし方

今回私は、VietJetの飛行機が30分ほど遅れたので、こちらのマッサージ椅子のお世話になりました。10,000VND(約50円)で6分稼働します。

フーコック国際空港・まとめ

以上がフーコック国際空港のご紹介でした。とてもきれいな空港で、造りもシンプルなので、ストレスなく過ごせると思います。フーコック島では、ホテルステイをメインに滞在する方が多いと思いますので、お土産屋さんによるタイミングが無いこともあると思います。しかし、空港でお土産を買うことができますので、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。

フーコック国際空港での過ごし方

関連記事はこちら

【フーコック】5つ星ホテル「シェルズ リゾート & スパ フーコック」(The Shells Resort & Spa - Phu Quoc)に泊まってみた
【フーコック】5つ星ホテル「シェルズ リゾート & スパ フーコック」(The Shells Resort & Spa - Phu Quoc)に泊まってみた
「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く、よくも悪くもまだあまり観光地化されていない、素朴なリゾート地です。 ホーチミン在住の私にとって、「飛行機で一時間で行...
2019年08月24日
子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ
子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ
ベトナムのビーチリゾート、フーコック島の観光地の一つであるカウ岩(石山殿)周辺をご紹介します。近くにある有名なシーフードレストランにも足を運びました! 子連れでカウ岩を上るのは大変? カウ岩周辺は、昼はビーチでベトナム人観...
2017年07月09日
子連れで楽しめる♪フーコック島とは
子連れで楽しめる♪フーコック島とは
タイランド湾に位置するベトナム最大の島、フーコック島をご存知ですか?ベトナム人に人気のビーチリゾートでしたが最近は外国からのアクセスも増え、ますます開発も進んでいます。私が1歳の子どもを連れて訪れた経験を交え、フーコック島の魅力や過ご...
2017年06月13日
フーコック島でスローな時間を過ごす♪ヴィンパールフーコック
フーコック島でスローな時間を過ごす♪ヴィンパールフーコック
田舎の風情が残るビーチリゾート、フーコック。せっかくならゆっくりとした時間を過ごしたいですよね。 ゆっくりするために大事なのはホテル選び。今回はヴィンパールフーコック(VINPEARL PHU QUOC OCEAN RESORT &...
2017年06月25日
フーコック島の自然あふれる観光施設、ヴィンパールサファリ
フーコック島の自然あふれる観光施設、ヴィンパールサファリ
ベトナムのビーチリゾート、フーコック島にあるサファリってどんなところ?子連れで楽しめる?大人も楽しめる?サファリの概要や楽しみ方をご紹介いたします。 どんな施設なの? ヴィンパールサファリ(VINPEARLSAFARI)は...
2017年07月02日
ホーチミンから飛行機で1時間!ビーチアイランド「フーコック島」がおすすめの理由
ホーチミンから飛行機で1時間!ビーチアイランド「フーコック島」がおすすめの理由
今ベトナムのビーチリゾートとして最も注目されているのがフーコック島です。ベトナムの最南端に位置するこの島はホーチミンから飛行機で1時間の距離にあります。 タイランド湾に浮かぶフーコック島は「ベトナム最後のリゾート地」...
2017年03月27日

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

渋澤怜が最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント