2区でベトナム料理をお手軽に味わえる「An Cafe(アンカフェ)」
2023年2月5日更新
目次
ホーチミンの2区ってどんなところ?
ホーチミン1区の中心部からサイゴン川を渡り、20分ほど北東にいったところにある閑静な住宅街。お洒落なカフェ、雑貨屋、家具屋などが集まっています。
2区の中でもタオディエンは欧米人が多く住むエリアで、中心街とは一線を画す、まるで西洋のような雰囲気がただよっています。
元々、騒々しく住宅が密集する1区の喧騒から離れて暮らしたい西洋人が集まって、新たな住宅街を形成したと言われています。
ちなみに、ホーチミンに近々完成する予定の地下鉄が近くを通るため、2区の地価も高まっており、さらに高級住宅街化しているそうです。
そんな2区に、オープンエアの開放的な雰囲気の中ベトナム料理を楽しめるレストランがあります。
2区の割にはお値段も安めで、手軽に行けるため、おすすめです! 今回はそんな「An Cafe(アンカフェ)」をご紹介していきます。
An Cafe(アンカフェ)のアクセス
Tran Ngoc Dien通りに位置します。
新しくできた商業施設「BLOQ」などもある通りで、大きな看板もあるのですぐ分かると思います。


An Cafe(アンカフェ)の外観・内装
お店!という構えはなく、通りの左右になんとなく客席が位置しています。とても入りやすいしオープンな雰囲気ですね。ただしとても暑い日は、エアコンが無いためおすすめしません……私は曇り~スコールの時に滞在したので問題ありませんでした(スコールが降っても濡れないつくりになっているので、大丈夫です!)




天井が高くて解放感ありますね。壁の色がそこここで違ったり、アジアンな仏像がちょこんと置いてあったり、座る場所によってかなり内装がちがうので、見飽きません。ちょっとしたブティックホテルのロビーのような雰囲気です。
An Cafe(アンカフェ)のメニュー
メニューはこちら。




フォー、春巻き、バインセオなど、定番のベトナム料理は網羅されていますね。100,000VND(約500円)ぐらいからメニューがあるので、この立地と内装にしてはお手頃だと思います。
メニューは「SMALLER」「BIGGER」などと、ボリュームによって分けてあるので、腹具合によってメニューを選びやすいです。ベジタリアン、ビーガンにもばっちり対応です。
今回は、「LUNCH BOX」145,000VND(約700円)を注文しました。

こってりと甘めの味付けの豚肉、生春巻き、ベトナム定番のすっぱいスープ、なます風のサラダなど、ベトナムらしい料理が一通り食べられてお得です。とってもおいしくて素直な味、というか、ベトナム料理を食べ慣れない人にもおすすめできる味わいです。

生春巻きがものすごく大きくてうれしかったです。また、ソースが2種類あるのもありたがかったですね。
An Cafe(アンカフェ)お店の情報
以上がAn Cafe(アンカフェ)のご紹介でした。立地、内装、メニューなど全て良い感じなので、ホーチミンビギナーの方にはかなりおすすめです!
2区を訪れた際は食事場所の候補に入れてみてください!
An Cafe(アンカフェ)
住所: 10 Tran Ngoc Dien D2
電話番号:+84 (0) 90 305 07 10
営業時間:7:00-
関連記事はこちら
渋澤怜が最近書いた記事

プノンペンでカンボジアローカルフードを楽しもう
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異...

【プノンペン】クメールマッサージも!おすすめのマッサージ店
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】本格ショーが見られるサファリが物凄かった
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】ローカルなコーヒー屋さんでコーヒーを飲もう!
ベトナムといえばコーヒー。最近ではホーチミンのコーヒーのレベルもどんどんあがり、街中でとてもおいしいコ...
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミンからカンボジアとの国境「モクバイ」へ行こう!
「モクバイ」はタイニン省にあるカンボジアとの国境の町。在住外国人にとっては、ベトナムに滞在するビザの都...

ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほ...

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨...