ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「メコン・マーチャント」って?

外国人在住者が多く、西洋の雰囲気が漂う高級住宅街、2区のタオディエン地区。ホーチミン中心街からサイゴン川を越え、タクシーで15分ほど行ったところに位置するそのエリアに、在住者なら一度は名前を聞いたことがある、人気のおしゃれなカフェ&レストランがあります。

ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ベトナムへの女子旅で今注目のスポットと言えば、ホーチミン2区のタオディエンエリアではないでしょうか。 このタオディエンには、欧米人や在住日本人が多く住んでいることで欧米人向きのレストランやカフェ、ショップが軒を連ねま...
2018年10月05日

2区に行った際に、足を運んでみました。

「メコン・マーチャント」のアクセス

2区の中でも旅行者の多く訪れるタオディエン地区の中央に位置するため、初めての方でも分かりやすい立地です。外観は、レストランというよりちょっと高級なスーパーのように見えなくもないので、注意してください。大きな「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」という青い看板が目印です。

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

中に入ると、オープンエアで日当たりの良い中庭が広がっています。緑が多く、落ち着ける雰囲気です。ちなみに、エアコンの効いた室内の席もあります。12時ごろ訪れましたが、エアコンの席は最後の一席でした。暑いのが苦手な方は早めに行くか、予約をおすすめします!

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

「メコン・マーチャント」のメニュー

メニューは大体、こんな感じです(すべては撮りきれませんでした)。

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

サンドイッチ、パニーニ、パスタ、ピザなどの洋食です。スムージーやフレッシュジュースなども豊富です。ビーガン、ベジタリアンメニューもかなり多いです。

今回はマッシュルームピザ(140,000VND:約700円)と、マンゴージュース(60,000VND:約300円)を注文してみました。

2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」2区のお洒落なレストラン「Mekong Marchant(メコン・マーチャント)」

きのこの歯ごたえがよく、絶品でした。ベジタリアンメニューだそうですが、肉がないのにボリュームいっぱいで大満足です。ホーチミンではおいしい洋食が日本に比べて少なく、時々「ピザ食べたい!」「チーズの料理が食べたい!」と思う時があるのですが、その時はぜひまた行ってみたいと思います!

「メコン・マーチャント」のおすすめポイント

この「メコン・マーチャント」、お店の雰囲気もよく料理がおいしいのはもちろんなのですが、店員さんのホスピタリティが素晴らしかったり、子供用のいすやキッズスペースが完備されているなど、さまざまな気配りが行き届いたお店でもあります。とても気持ちよく食事することができました! どんな方にも安心しておすすめできるお店なので、2区を訪れた際はぜひ足を運んでみてください。

「メコン・マーチャント」お店の情報

お店の名前:MEKONG MERCHANT(メコン・マーチャント)

URL:http://www.mekongmerchant.com/ 

住所:23 Thao Dien , District2 , HCMC

TEL :028-3744-7000

営業時間:7:00~23:00

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド