ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

by 渋澤怜
SHARE

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

ホーチミンから飛行機で1時間弱の高原都市、ダラット(Da Lat)。

ベトナム中部の高原で、ラムドン(Lam Dong)省の省都です。ホーチミンから飛行機で1時間弱、バスで約9時間のところにあります。

フランス植民地時代に開発された避暑地で、起伏の多い土地にフランス風のヴィラが立ち並ぶ様子が魅力。湖の周りにバラやジャスミンが美しく咲くこの地は、国内一のハネムーンスポットとなっています。

また、ホーチミンで美味しい野菜や果物といえばダラット産。とても美味しい野菜を使った食事も楽しめる場所でもあります。

年間を通じて平均気温が18-23度と過ごしやすい気候も魅力。

雨が少ない乾季の11-4月が人気シーズンとなっています。

今回はそんなダラットで人気の、ダラットらしい景色が楽しめるレストランをご紹介します!

ダラットのおすすめレストラン1・野菜鍋のレストラン

はじめにご紹介するのは「LEGUDA」という、ダラットに唯一あるダラット野菜ビュッフェのレストランです。

場所は、中心地からタクシーで10分ほど。ダタンラ滝とダラット市内の間にあります。

高原地帯のダラットでは涼しい気候を活かしてさまざまな高原野菜が作られています。こちらでは、そんな高原野菜が15種類以上楽しめます。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

入り口はこんな感じ。階段をのぼって、建物の中に入っていきます。

こんな感じで、レストランはかなり大きいです。窓際の席がとても景色が良くて人気です。高台からダラットの自然を一望できます。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

席につくとまず鍋がセットされます。

野菜とり放題の料金が59,000VNDで、それ以外に、肉やシーフード、飲み物などを追加注文していくシステム。

ビュッフェはこんなかんじ。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

鍋にいれる用の葉物野菜が多くて、それ以外に中華麺など、鍋に入れられるアイテムやお茶もとり放題です。鍋用の野菜以外にも、サラダやドレッシングも。

白菜、春菊、キャベツなど日本人に馴染みの野菜もあれば、空芯菜などベトナムらしいものも。

鍋のスープの味は、だしの味のと、ちょっと辛いのの二種類でした。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

こちらは、肉ときのこのセット199.000VND。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

肉(牛肉・豚肉・鶏肉)、キノコ、豆腐、卵がついてきて、二人分としては十分でした。

おなかいっぱい鍋を堪能して、良い景色も味わえるとしたらこちらはかなりお得だと思います! 

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

レストランがある建物からロープウェイも出ていて、美しい景色を堪能することが出来ます。こちらもついでにぜひ乗ってみてください。

LÉGUDA(レグダ・レストラン)

住所: Lầu 1 Khu du lịch Cáp Treo, Đồi Rôbin, Lâm Đồng

営業時間:10: 00 – 21:00

電話番号: +84 2633507282

ダラットのおすすめレストラン2・湖のほとりのレストラン

次にご紹介するのは、ダラット中心地に広がるスアンフーン湖沿いにある。老舗レストランです。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

スアンフーン湖といえば、ダラットを訪れる人はみんな足を運ぶ場所ですが、その湖畔に張り出すように作られた、目を引くお店がこちら。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

屋内席はこんなかんじで、かなり広いです。

ただ、お客さんのほとんどはオープンエア席に座ります。景色が良いのはもちろん、ベトナム人は外の席が大好きです。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

メニューはこんな感じ。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

食べ物もたくさんあります。飲茶が推されています。

シントー(スムージー)、お茶、お酒、ジュース、コーヒー……飲み物もびっくりするぐらいバリエーション豊富です。ちなみに、フルーツやパンケーキなどのデザートもあります。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストランダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

今回はお茶したいだけだったので、ダラット名物のアーティチョークティー68,000VNDを注文しました。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

ダラット特産のアーティチョークは、茎の長いブロッコリーのような植物で、ベトナムでは美容や健康のために、お茶や食用に利用されています。日本では栽培できないので、アーティチョークを知らない人もいると思います。

やや苦みがあり、ほのかに薬膳茶のような味です。気に入ったらダラット土産としてティーバッグを購入するのがおすすめ。

こんな感じで、お茶を飲みながら湖畔を眺め、ゆったりとした時間を過ごしました。

一番人気は、夕日が落ちてオレンジ色に染まる時間帯だそうです。私は午前中にいきましたが、柔らかな光が湖面に反射してとてもきれいでした。

ダラットできれいな景色を眺められるおすすめレストラン

ブルーウォーターレストラン(Blue Water Restaurant)

住所:2 Nguyen Thai Hoc St. Da Lat

営業時間:6:00~24:00

まとめ

以上、ダラットらしい景色が楽しめるおすすめレストランをご紹介しました。きれいな景色を眺めながらのんびり過ごしてみてください。

関連情報はこちら

【週末特集】フーコックに2019年にオープンした注目のホテル「ベストウエスタン」に泊まってみた
【週末特集】フーコックに2019年にオープンした注目のホテル「ベストウエスタン」に泊まってみた
フーコックって? 「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く、よくも悪くもまだあまり観光地化されていない、素朴なリゾート地です。ホーチミン在住者に...
2020年08月17日
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフー地区に、2019年にオープンしたホテル。評判が大変高く、ホテル巡りが...
2020年07月13日
【週末特集】7区のお城みたいなホテル「クロエギャラリー」に泊まってみた
【週末特集】7区のお城みたいなホテル「クロエギャラリー」に泊まってみた
「CHLOE GALLERY(クロエギャラリー)」って? 7区のクレセントモール近くにある5ツ星ホテルです。立地のためか、日本人にはほとんど知られていないようです。 私は知人の紹介でたまたま知った...
2020年12月21日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド