道行くぶらり旅。ちょっと高級なレストランが集うハイバーチュン通り74番地をご案内♪
2023年5月16日更新
74番地は市民劇場から徒歩5分圏内にあります。観光客が行き交う通りで、近くには5つ星ホテルのパークハイアットや、スパ、レストランなどが並んでいます。写真上を参考に探してください。途中右に曲がる道を発見できるはずです。
その先に広がるのは……
①高級レストラン ②多国籍料理 ③夜は欧米の雰囲気が漂う
といったもの。今回はこの74番地のエリアで営業している人気レストランをご紹介したいと思います。
74番地を歩きつくす!
ホアトゥック
ホアトゥックはプチ贅沢ができるベトナム料理レストラン。ランチセットはリーズナブルな価格で食べられることから、現地人の姿も多いです。昼時は暑いので冷房が効いた店内で、夜はオープンエア席でディナーを取るのが異国情緒を感じられておすすめです。ちなみに、ホアトゥックはもともとアヘン工場だった建物を改築しています。リファイナリー
欧米人経営の西洋料理レストラン。カフェとしての利用も可能で、日本人の間でも駐在員奥様方に非常に人気。ランチでは予算1500円あれば、お腹いっぱいの贅沢料理を食べることができます。昼時は旅行者の姿が比較的多いですが、ディナータイムになると、ホーチミン在住欧米人が大勢集まって、ビールを片手に盛り上がります。カヴァ
スペイン料理レストラン。ワンフロアのみの小ぢんまりとした面積ですが、色彩豊かなスペイン風の内装に加え、ゆったりとくつろげるテーブル椅子が配置。基本はここでお腹いっぱい食べるというよりは、ナイトバーとして利用したいところです。カクテル、ワイン、ビール各種揃っているほか、自慢のタパスはどれも美味。生ハムやチーズを口に頬張りながらアルコールを……。
ブラックアウト
カヴァの奥にある階段を上がった先、左手に構えている一風変わったユニークレストラン、「ブラックアウト」。真っ暗な店内は視力を奪います。研ぎ澄まされた五感の内、味覚を追及したレストラン。事前に食べたいジャンルの料理をピックアップしておき、あとはスタッフ任せ。自分が何を食べているのかは、最後のお楽しみ。
デリセス
ブラックアウトの向かいに営業する「デリセス」は、2015年8月オープンの高級フランス料理レストラン。フランス人シェフが高級食材をもってして織りなす数々のフレンチはもはや芸術。味よし、雰囲気よしのこちらは、旅の思い出になること間違いありません。ホーチミンの中心でフレンチを嗜む。ロマンチックな夜になりそうな予感がします……。
ジャスパス
ブランチーストリート
テンプルリーフ・スパ
ホーチミンの魅力は続く……
筆者が考えるホーチミンの魅力は意外性です。「こんなところに、こんな素敵なお店発見!」そんな小道がホーチミン市内にはたくさんあるのは、外国人旅行者にとって探索のしがいがあるというもの。旅行者の方は、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、大通りから一本外れた小道を発見しては、歩いてみてください。ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
日本となにが違う?ベトナム・ホーチミンのリアルな生活
はじめに 海外に移住すると、文化や環境、教育など様々な違いから生活が変化します。ベトナム...
【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選
はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々に...
ホーチミンで体験する色彩の祭典!ホーリー祭りとは?
ホーチミン市では、毎年春の訪れを祝う華やかなイベント 「ホーリー祭り」が開催され...
【知らなきゃ損!?】ベトナム旅行で絶対使える豆知識 20選
-- 16613 -- Article Image -- ベトナムを旅すると、街の風景や食文化、人々の...
ホーチミンのおすすめマッサージ6選|極上の癒し体験!
はじめに ホーチミンは観光やビジネスで訪れる日本人にとって、リラックスできるマッ...
おすすめの記事
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** ...
ホーチミン最大のナイトマーケットに行こう!
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?