隠れ家的の本格派フレンチレストラン。ワインもお食事もとても美味しかったです。フレッシュオイスターはなんとベトナム産との事(フランス物をフランス人が北ベトナムで養殖しているとの事)ー フランスの牡蠣の味にとても近く美味しかったです。フォアグラも最高でした!!シェフはミシュランレストランで働いていた実力派らしいです。サイゴンに行ったら絶対行くべきです!
【閉店】デリスDelices
鴨肉を最上級の一品に仕上げるフランス料理店はベトナムでここだけ
旅行の拠点となるフレンチコロニアルの市民劇場の裏を回り、南北に走るハイバーチュン通りを少し北に歩いたところに見えるレストラン街に「デリセス」はあります。一階はスペイン料理のタパスをはじめとする地中海料理を楽しむことができるレストランで、デリセスはその二階部分。橙のランプが小洒落た店内を淡く照らし、イメージは古き良き時代のフランスといったところ。メニューはオーソドックスのフランス料理から、フランス人シェフが織り成す創作料理まで多様性に富んでいます。中でもおすすめの食材が「鴨肉」。鴨肉のフォアグラは42万ドンと比較的リーズナブルな値段はベトナム現地価格の賜物。せっかくのホーチミン旅行。普段なかなか食べる機会のない高級料理に舌鼓を打ってみるのはいかがでしょうか。また、「エトゥフェ」と呼ばれる特有の処理方法によって保存された鴨を、フランス北部に伝わる伝統的な方法によって調理するパフォーマンスは一軒の価値があります(Pressed Duck/150万ドン)。
更新日:2019年10月3日
フランス人シェフが目の前で鴨を調理。''Pressed Duck''
大切な人と最上級の料理を堪能したいのであれば、デリスのフレンチ料理はいかがでしょうか。ハイバーチュン通り74番地エリアは高級レストランがひしめいていて、デリスもその一角を担っています。
日本では特別な記念日でなければ行く機会がないような高級レストランも、ベトナムでは比較的リーズナブルに楽しめるほか、せっかくのホーチミン旅行です。少しくらい贅沢してもいいのではないでしょうか。
一流シェフによるパフォーマンスは必見
デリスの名物である「Pressed Duck/125万ドン」は、一流のシェフが自ら客先のテーブル席まで来て、客の目の前で調理をしてくれます。
こちらの料理は鴨を一羽使った一品。
シェフ自らベトナム国内の鴨農家を回り、良質な鴨を生産している農家をみつけ、仕入れているほどのこだわり具合。鴨は北フランスの伝統的な食材で、「エトゥフェ」と呼ばれる保存方法を当店でも実施しています。
エトゥフェは鴨の首を折って仮死状態にし、調理をするまで血を抜かないで処理をします。そうすることによって血液が肉を巡り、鉄分をより含むことによって風味が強くなります。
まずは表面がグリルされた鴨をスライスします。
次に、写真のように容器に骨髄を入れて、専用の圧搾器にかけます。
この圧搾器はフランス北部に伝わるもので、ベトナムで扱っているのはこのデリスのみ。本場フランスでもごく僅かとのこと。
ちなみに、この調理法の発祥は、かの有名なフランス料理店「トゥール・ダルジャン」らしいです。
プレスすることによって、鴨の血液と肉汁が混じったソースが開口部からでてきます。この時点では鉄分の匂いがかなり強いですね。
若干の香辛料やレッドワインを入れて火にかけ、さらに洗練されたソースに作り上げます。
フライパンで焼き上げてフィナーレ。レア、ミディアムレア、ウェルダンから焼き加減を選ぶことができます。おすすめはレア、もしくはミディアムレア。
一切れ口に含むと、鉄の匂いはしなく、風味の詰まったソースが鴨肉を引き立てているのが分かります。
最上級のフランス料理のこの一品を、ホーチミンで食べられるのはデリスだけ。他の料理と併せてご堪能ください。
安心の日本語メニュー
せっかくの高級フレンチも、メニューが読めなければ気に入った料理は食べれません。メニューには写真がないので、英語だけだとイメージができない方も多いでしょう。
しかしご安心を。デリスでは日本人客も多いことから、日本語のメニューも用意しております。
その他おすすめ料理
鴨肉のフォアグラDuo foie Gras Delices /395,000VND
コーヒーフレーバーのクリームババロア、マカロン添え / 160,000VND
店舗メニュー
店舗へのアクセス
市民劇場からスタートです!
コンチネンタルホテルの脇を通り、市民劇場の裏手に回ります
市民劇場の脇を歩きます
左手に5つ星ホテルのパークハイアットが見えます
ハイバーチュン通りとの交差点に当たります
横断歩道を渡ります
ハイバーチュン通りを左に折れて進みます
ハイバーチュン通りの看板
少し歩くと、右手にこのような入口がありますので、入りましょう
このレストラン街の一角。「CAGE」というタパス・バーのお店の奥の階段を上がった先です。店頭にはデリスの看板が出ています。
奥の階段を上がった先が「デリス」です
ショップ紹介
店舗名 | デリス (デリス) |
---|---|
英語名 | Delices |
カテゴリ | レストラン / フランス料理 |
エリア | ドンコイ通り・グエンフエ通り |
住所 | 74/7D Hai Ba Trung St. Dist.1. Ho Chi Minh |
マップ | マップを開く |
電話番号 | 0932688088 |
営業時間 | 10~23時 |
休日 | 無休 |
予算 | ランチ : 350,000 VND(2,240円)ディナー : 600,000 VND(3,840円) |
座席数 | 50 |
予約 | 0932688088 (David) |
喫煙 | 禁煙 |
カード |
おすすめレビュー
Pressed Duck、トライしました。
慣れた手つきでフランス人のシェフが鴨をさばいていくのを見ていると、食欲がそそられました。血を使ったソースは全然臭くなく、鴨肉も柔らかくておいしかったです。
前菜のフォアグラも最高でした。
デリス74/7D Hai Ba Trung にありませんでした。移転しましたか?なくなりましたか?