お得!新しくなったホテルニッコーサイゴンのアフタヌーンティー!ウエスタン、ベトナミーズ両方食べてみた
2022年7月28日更新
目次

気軽に行ける!?ベトナムのアフタヌーンティー
ホーチミンに来て以来、私は、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマり続けています。
日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居も高く、「なかなか手軽に行けない」と感じていたのですが……。ここベトナムでは、値段的にも格式的にも、気軽に行けることに気付いたのです!
その中でも今回は、最近リニューアルされたという「ホテルニッコーサイゴン」のアフタヌーンティに行ってみました。
雰囲気も、おいしさも、お得感も素晴らしかったので、ぜひご紹介したいと思います!

今回紹介する「ホテルニッコーサイゴン」は、住所としては1区にありますが、場所的には5区寄りです。中心部からタクシーで10分程度の場所にあります。ただ、タクシーのドライバーに「ニッコー」と言えば大体通じますし、とても大きな建物なので分かりやすく、行きやすいとは思います。
ホテル内部にはいるとすぐ右手に、大きなラウンジがあります。その名も「ザ・ラウンジ」。

広々としたグランドフロア内でかなり大きなスペースをかまえており、分煙です。
このホテルに来るたび、「すごく日本ぽいなあ……」と思います。ベージュを基調としており、派手な色づかいではなく、モダンながらとにかく落ち着く感じ。
日本人ビジネスマンにも愛用されているようで、ラウンジではパソコンで仕事をしたり、商談をしている方も良く見かけます。席間が広く、プライバシーも保たれやすいので、商談もしやすいのだと思います。
日本では考えられない値段で5つ星のアフタヌーンティーを楽しめる
350,000++VND で5つ星のアフタヌーンティー が楽しめるとは驚きです。円安でも破格ですね。
日本円にすると、2,066円、VATなどプラスしても3,000円でお釣りがきます。
The Lounge, 2:00pm – 4:30pm daily


アフタヌーンティのメニューはこちら。ウエスタンとベトナミーズがあります。
このラウンジ特製のセイボリーやスイーツ類が目白押し。スイーツのおいしさに定評のあるニッコーなので、とても期待が高まります。
また、飲み物はコーヒーまたは紅茶などから選べます。お茶の種類が豊富でテンションがたかまります。
こちらのラウンジ、もともとの値段設定が飲み物だけで100,000VNDくらいするので、アフタヌーンティが割安に感じられます。お得なのでは……!
ちなみに、アフタヌーンティは、そこそこ待つ(20分から30分ぐらい)ので、時間に余裕のある時にオーダーしてくださいね。

今回はレモングラスティーを注文しましたが、とても香りがよくおいしかったです。茶器はかなりシンプルですが、ラウンジ全体の雰囲気ととても合っていて、落ち着きます。

春巻きにベトナムサラダ・ベトナムスイーツのお味は?
さて、まずはベトナミーズをご紹介します。かわいい三段トレイで登場しました。

春巻き、ベトナム風サラダ、飲茶。特に春巻きが、えびがぷりぷりでおいしかったです。さすが料理に定評のあるニッコーサイゴン。

バインベオ(米粉を小皿で蒸した料理)、ベトナムのおつまみ。

下段はベトナムスイーツ。バインフラン、紫芋とココナッツのスイーツ、パンダンリーフのゼリー、さつまいもケーキ。
バインフランなど何気ないものもとても丁寧に作られており、一品ごとに感動がありました。この値段でいろいろな種類のものが食べられて、全部おいしいので、とてもおすすめです。

ニッコーといえばロールケーキ!ウエスタンも食べてみた
次にウエスタンをご紹介します。こちらもかわいい三段トレイで登場しました。

バーガー、ツナサンド、台湾のバオのようなものもあり、ウエスタンというよりフュージョンを感じました。パンやチーズがおいしくて、一品一品丁寧に作られているなあという印象です。

二段目はパイと、エビと玉ねぎが揚げられたカツと、牛串。
全てできたてであつあつがいただけました。これもうれしいです。注文を受けてからやや時間がかかって登場するのですが、待つ甲斐がありました。

そして三段目がパンナコッタ、抹茶ロール、いちごとブルーベリーのパイ、レッドベルベットケーキ。
ロールケーキはニッキーのケーキの中でも定番ですが、抹茶がいただけるのがうれしいです。どのケーキもおいしすぎて買って帰りたいぐらいでした。
The Lounge (ホテルニッコーサイゴン内)
住所:235 Nguyen Van Cu St., Dist.1
電話番号:(+84 28) 3929 5520
営業時間:7~22時 アフタヌーンティーは350,000VND、14〜16:30のみ。
Email: dining@hotelnikkosaigon.com.vn

以上、ニッコーサイゴンのアフタヌーンティのご紹介でした。
値段、量、おいしさ、ラウンジの静かさや席間、冷房の効き具合…全て私としては最高で、今後人と会う時は全部ニッコーのアフタヌーンティーにしたいなと思うぐらいです!
みなさんもぜひ利用してみてください。
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事

人気カフェ「ルジン」がお得に楽しめる!おすすめのセットメニュー
ホーチミンはカフェ天国で、素敵なお店がたくさんありますね。 ベトナムコーヒーが飲めるローカルなカフェ...

ホーチミン市内バスに乗ってみた&郊外の公園に行ってみた
ホーチミン市内でのメインの移動手段ば、基本的にはタクシーとなります。 在住日本人の中でも、通常のタク...

進化するベトナム麺!変わり種ブン、フーティウのお店
ベトナムの米麺で有名なのがフォーですが、他にもブン、フーティウ、タピオカ麺、卵麺・・など色々な種類の麺...

空港でのちょっとしたコツ(入国審査やタクシーの乗り方)、安くて早くできるPCR検査について
2022年7月現在、ベトナムの入国者規制も緩和され、徐々に観光客が戻ってきました。 旅行者が日本に帰...

元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー ...
おすすめのアイテム
![サイゴン・ブルー・トラベル [SB006]【ホーチミン散歩】在住日本人がオススメするお店を歩いて回るツアー](https://d3g0nvwr01chdn.cloudfront.net/images/images/10531/thumbnail.jpg?1568696410)
[SB006]【ホーチミン散歩】在住日本人がオススメするお店を歩いて回るツアー
(Thaodien area walking)[SB006]【ホーチミン散歩】在住日本人がオスス...
![サザンブリーズ [SGNF03]大河メコンデルタクルーズ](https://d3g0nvwr01chdn.cloudfront.net/images/images/4968/thumbnail.jpg?1568651401)
[SGNF03]大河メコンデルタクルーズ
(所要時間:7時間)[SGNF03]大河メコンデルタクルーズ

女性プラン (アオザイ)+写真データ付
(Woman Plan Ao Dai)女性プラン (アオザイ)+写真データ付
![サザンブリーズ [SGNH23] タンディン教会&プチフランス巡り](https://d3g0nvwr01chdn.cloudfront.net/images/images/4748/thumbnail.jpg?1568650962)
[SGNH23] タンディン教会&プチフランス巡り
(所要時間:4時間)[SGNH23] タンディン教会&プチフランス巡り
![ホーチミン各種チケット手配 [SB104]アオショー(1階サイドもしくは3階席)チケット手配のみ](https://d3g0nvwr01chdn.cloudfront.net/images/images/6918/thumbnail.jpg?1568652044)
[SB104]アオショー(1階サイドもしくは3階席)チケット手配のみ
(A O Show)[SB104]アオショー(1階サイドもしくは3階席...
おすすめの記事

「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」に泊まってみた
私は昔からホテルに泊まるのが好きで、ホーチミン在住にも関わらず、ホーチミンの有名ホテルにわざわざ泊...

【週末特集】ブンタウの5ツ星ホテル「インペリアルホテル」に泊まってみた
「インペリアルホテル」って? ホーチミンから約2時間ほどの海辺の観光地、ブンタウ。そのブンタウにあ...

ダラットの高級ホテル「ダラットパレスヘリテージ」に泊まってみた
ホーチミンから飛行機で1時間弱の高原都市、ダラット(Da Lat)。 ベトナム中部の高原で、ラムドン...

ホーチミンの5ツ星ホテル「Hotel Des Arts Saigon MGallery(Mギャラリー)」...
ホーチミンの5ツ星ホテル「Hotel Des Arts Saigon MGallery」。2015年に...

6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴ...