ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

フォー、バインミー、コムタムなど、ホーチミンには朝からローカルで安く、美味しく食べることができることができるお店がたくさんありますが、せっかくのベトナム旅行、綺麗で落ち着いた空間でゆっくり贅沢に朝ごはんを食べたい!と思う時もありますよね。

ホーチミン市内にはいくつかの5つ星ホテルがありますが、今回は「ホテルニッコーサイゴン」のモーニングビュッフェをご紹介します。

はじめにお伝えしますが、こちらのホテルのモーニングビュッフェは宿泊者でなくても利用できます。私は念のため予約をしましたが、予約をしなくても入れるケースがほとんどのようです。

いざ、格式ある5つ星ホテルに潜入!

今回紹介する「ホテルニッコーサイゴン」住所は1区にありますが、場所的には5区よりで中心部からタクシーで15分〜20分くらいかかります。

入り口はこんな感じ。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

さすが5つ星、綺麗です。敷地内には大きな噴水まであり、貫禄があります。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

エントランスにいるスタッフにモーニングビュッフェを予約している旨を伝えると、階段上だと案内されました。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

階段を上がると、受付。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

奥の席に案内されます。客席は縦に長く、席数も多かったです。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

日系ホテルで衛生面も安心!種類豊富なお料理たち

実際、どのようなお料理が並んでいるのか、ご紹介します。

ベトナムグルメといえば!の「バインミー」。

バインミーだけでも、いくつか種類がありました。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

そして麺!

目の前で茹でて作ってくれるスタイル。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

麺を茹でてもらったら、自由にトッピングをしましょう。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

私が訪問した日は「ミー(中華麺)」でした。日によって違うようです。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

そして、私のような駐在家族やベトナム料理ばかりに飽きてきた旅行者に嬉しいメニューが和食!

ホーチミンではちょっとした高級食材である納豆や、

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

お蕎麦!

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ちりめん山椒や、

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ネギ味噌。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

肉じゃがやハマグリのお吸い物まで。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

和食は落ち着きますよね!

観光できている方も、ホーチミンの滞在が長ければ長いほど、和食が恋しくなるのではないでしょうか?

その他、目の前で10種類のメニューから選んで調理してくださる卵料理もありました。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

私はスパニッシュオムレツを頼みましたが、非常に美味しかったです!

そして、私が選んだ料理はこんな感じ。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

基本、「和」でした。笑

そして女子にとっては重要なデザートですが、こちらも充実!

メニューはこちら。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

クレープやパンケーキ、ワッフルなど、こちらも目の前で出来立てを調理してもらえます。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

デザート用のトッピングのフルーツも豊富!

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ソースもお好みのものを選ぶことができます。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

また、フォンダンショコラなんかも置いてありました。甘すぎるのは苦手という方には、おすすめですね。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

甘いものは別腹!嬉しいですよね。

朝から健康に!ドリンク類も多様多種

ビュッフェにはコーヒーと紅茶のどちらかがつきますが、それ以外のドリンクも豊富でした。

果汁系のジュース

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ココナッツジュース!

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

これは見ての通り、冷えていて本当に美味しかった!!!!!

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

そして子連れに嬉しい、ベトナム人に人気のヤクルトも。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

コーヒーマシーンも設置してありました。何を飲むか、悩んでしまいますね!

安心安全な価格とサービス

特に時間制限はないこちらのビュッフェ、サービス料や税金を含め、お値段は大人1人約 550,000ドン(約2,750円)。ちなみに2歳の娘は無料でした。

綺麗な店内、豊富な料理、行き届いたサービス、目の前での調理サービスを考えれば納得のお値段。

奥には、小さな子供たちが遊べるキッズコーナーもありました。

ベトナムの5つ星ホテルで高級モーニングビュッフェ in ホテルニッコーサイゴン

ローカル店では味わえない、安心感がありますね。

雑多で賑やかな街の雰囲気からちょっと一息つきたい方に、ぜひご利用いただきたいモーニングビュッフェでした。優雅なホーチミン旅行をお楽しみください。

お店の情報

お店の名前:Hotel Nikko Saigon (ホテルニッコーサイゴン)

住所:235 Nguyen Van Cu St., Dist.1

電話番号:02839257777

朝食営業時間:6:00~10:30

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを

6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを

「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」。 ...

2023年5月16日
渋澤怜
【ホーチミン ホテル 格安】1泊4,000円以下で泊まれる!日本人に人気のおすすめホテル5選

【ホーチミン ホテル 格安】1泊4,000円以下で泊まれる!日本人に人気のおすすめホテル5選

はじめに 「ホーチミン ホテル 格安」で検索しているあなたへ。 ベトナム・ホーチミンは、高級ホテルも魅力ですが、限られた予算でも安心して...

2025年5月29日
ホーチミン観光情報ガイド
「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」に泊まってみた

「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」に泊まってみた

私は昔からホテルに泊まるのが好きで、ホーチミン在住にも関わらず、ホーチミンの有名ホテルにわざわざ泊まりにいくほどです。 最近は新型コロナ...

2023年5月16日
渋澤怜
ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」

ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」

ホーチミン市の中心、ドンコイ通りに位置する「ザ・レヴェリー・サイゴン」は、世界的な旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー』の読者投票で「世界のベス...

2025年5月26日
渋澤怜
男友達でホーチミン旅行なら、ホテルはココがおすすめ!5選

男友達でホーチミン旅行なら、ホテルはココがおすすめ!5選

観光に人気のホーチミン市内には、5つ星ホテルから格安ホテルまでたくさんのホテルが揃っています。今回は男友達と旅行やビジネスで男性が利用するのに...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
【フーコック】ノボテルホテルに泊まってみた

【フーコック】ノボテルホテルに泊まってみた

「フーコック」って? 「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低...

2023年5月16日
渋澤怜