66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

2023年7月6日更新

ホーチミン在住の私は、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティに行くことにハマっています。

日本ではなかなか手軽に行けない高級ホテルのアフタヌーンティですが、ここベトナムでは、値段的にも格式的にも、気軽に行けることに気付いたのです!

しかも、東洋のパリと呼ばれるホーチミンには、すてきなコロニアルホテルもたくさんありますし、新進気鋭のブティックホテル、高層ビルの眺めの良いホテル……さまざまなホテルがあって全く飽きません。

泊まるのはハードルが高くても、ラウンジでアフタヌーンティをするだけで、手軽に雰囲気を味わうことができます。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを
2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる ホーチミン在住者の私は、こちらに住んでからというもの、アフタヌーンティに行く機会がとても多くなっています。特に、高級ホテルのアフタヌーンティーに行くこと...
2020年08月30日

今回は、「ヴィンパール ラグジュアリー ランドマーク 81」の中にある、66階のオリエンタルパールレストランのアフタヌーンティーに行ってみました。

行きかた

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

東南アジアで最も高い建物「ランドマーク 81」。

こちらの建物の中に入っているホテル「ヴィンパール ラグジュアリー ランドマーク 81」のレストランが、今回訪れた「オリエンタルパールレストラン」となります。

こちらのホテルはすべての客室が47階以上にあります。

また、75階、76階には天空のテラス席があるカフェ、Blank Lounge、77階には日系の高級牛レストラン、ウッシーナなどもあります。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

アフタヌーンティに行くには、こちらの入り口から入ってください(似た別の入り口もありますが、ホテルの名前が書いてあるこちらの入り口です!)。

入ると、こんなかんじ。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

そうしたら、この階にあるエレベーターで、ホテルロビー階まであがります。

そこでエレベーターを乗り換えて、66階のオリエンタルパールレストランまで向かいます。

内装・メニュー

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

こちらです。

文句がつけようがない高層階の最高の眺め!

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

1区、5区あたりまでずーっと眺めることができます。

観光客の方はもちろん、在住者の方も普段よく歩く場所や職場が見下ろせて面白いと思います。

アフタヌーンティは、1人320.000vnd。

はじめにお茶が出てきました。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

ティーかコーヒーかは聞かれましたが、お茶の種類は特に聞かれませんでした。

お茶がポットじゃないのがちょっと残念。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

はじめに軽食類が運ばれてきました。こちら二人分です。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

ほどなくしてアフタヌーンティのセットが運ばれてきました!

やはりこの3段トレイを見るとテンションが上がりますね。

背景の高層階からの眺めもふくめ、写真映えが素晴らしいと思います。

一段目はこんな感じ。(写真はすべて二人分です)

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

中秋節の時に行ったので、月餅が登場していました。

二段目はこんな感じ。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

シュークリームなどの粉物ですね。

 66階からの眺め!「ビンパールラグジュアリーランドマーク81」のアフタヌーンティに行ってみた

三段目はこんな感じでフルーツでした。フルーツはおいしかったのですが、三段目ちょっと手抜きだなあとは思ってしまいました……。

全体的に値段の割に量が少なく、一品一品がものすごくおいしいというわけではないので、アフタヌーンティガチ勢としてはちょっと不満足でした。

スコーンが登場しなかったのも、満足度がもう一歩至らなかった点かもしれません。

景色やお店の内装を楽しむことが優先なら何の問題もないと思います!

Oriental Pearl Restaurant(オリエンタルパールレストラン)

ヴィンパール ラグジュアリー ランドマーク 81 (Vinpearl Luxury Landmark 81)内

住所:720A Dien Bien Phu Street, Binh Thanh Dist., TP.HCM

まとめ

以上、ヴィンパール ラグジュアリー ランドマーク 81 (Vinpearl Luxury Landmark 81)内の、Oriental Pearl Restaurant(オリエンタルパールレストラン)のアフタヌーンティのご紹介でした。

関連情報はこちら

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを
2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる ホーチミン在住者の私は、こちらに住んでからというもの、アフタヌーンティに行く機会がとても多くなっています。特に、高級ホテルのアフタヌーンティーに行くこと...
2020年08月30日
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」。 このホテルは「6つ星ホテル」「アジア1ホテル」と呼ばれています。というのも、...
2019年08月25日
 お得!新しくなったホテルニッコーサイゴンのアフタヌーンティー!ウエスタン、ベトナミーズ両方食べてみた
 お得!新しくなったホテルニッコーサイゴンのアフタヌーンティー!ウエスタン、ベトナミーズ両方食べてみた
気軽に行ける!?ベトナムのアフタヌーンティー ホーチミンに来て以来、私は、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマり続けています。 日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居...
2022年07月27日

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

渋澤怜が最近書いた記事

おすすめのアイテム

おすすめの記事

LINE公式アカウント