目次
私は昔からホテルに泊まるのが好きで、ホーチミン在住にも関わらず、ホーチミンの有名ホテルにわざわざ泊まりにいくほどです。
最近は新型コロナウイルスの影響で観光客が激減したため、ホテルの値段が安くなったり、高い部屋が予約しやすくなったので、毎月のようにどこかに泊まっています。
今回は、1区の五つ星ホテル「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」に宿泊してきました!
「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」 の外観、ロビーなど
「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」は、タンディン市場やインスタ映えスポット「タンディン教会」から徒歩約10分。タンソンニャット空港と1区をつなぐメインストリート沿いに新しくオープンした五つ星ホテル。
タンソンニャット空港から約15分と比較的近いので、中心地へのアクセスの良さと両立したい際には便利な立地かと思います。
外観はこんな感じ。
空港から往来する時に見たことがある方もいるのではないでしょうか。
ロビーはこんなかんじ。ハロウィンの時期に行ったので若干ごちゃごちゃしていました。
ロビーにカフェがあります。
ケーキもがっつり置いてあり、ルームサービスや屋上のプールサイドバーと同じメニューが頼めるので結構使い勝手が良さそう。
「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」 の部屋、プール、ジム、食事など
お部屋はこんな感じです。
ロビーがごちゃごちゃしていたので若干心配していたのですが、べージュ、ブラウンを基調とした、とてもきれいですっきりとしたデザイン。
お風呂がシースルーなのが今時ぽいというか、おしゃれですね。もちろん防水カーテンがついていて目隠しできます。
あとめずらしいのが、ベランダがついていること。ホーチミンを一望できて気持ちが良いです。
ただ気になるのが、やや壁が薄いかな?という印象がありました(隣のベトナム人子連れファミリーが結構にぎやかでした)外国人観光客が来ない分、値段を下げていて、ベトナム人ファミリーがたくさん訪れていたので、隣人ガチャがやや心配かもです。
屋上のプールに行ってみました。
どうやらこちらのプールは大変人気らしく、欧米人の知人がプールパーティをしたとも聞いていたので、期待していたのですが、期待以上でした。
高層階からの眺めと、インフィニティプール。プールはかなり広いです。
プールサイドバーがあり、席数が多くバリエーションもたくさん。景色も非常によく、写真映えします。これは、欧米人の方中心にパーティ人気があるのも頷けます。
ただ、朝くると静かですが、昼間はかなり混み合って市民プール状態になっていました。雰囲気を重視する方は時間帯を選んだほうが良さそうです。
続いてジム。
レジデンスと共用のようでかなり本格的でした。ちなみにスパもありましたがコロナ対策でしまっていました。
夜はルームサービスをとってみました。メニューはこんな感じ。
チーズプレート268,000VND、マッシュルームスープ148,000VND、ベジタブルカレー128,000VND、スカイワンサンドイッチ268,000VND、カプレーゼ228,000VNDを注文しました。
ルームサービス、大当たりでした! めちゃくちゃ美味しいし安いし見栄えもします。これは翌日の朝食も期待できます。
朝食はビュッフェ式。屋上のひとつ下の階で、室内席、みはらしのよい室外席などが選べます。
上にいろんな国のメニューが書いてあるのですが、下はフォースタンドだけでした。
夜に食べすぎて朝は余り食べられなかったのですが、ボーコー(ベトナム式ビーフシチュー)が絶品でした。
スイーツとフルーツも充実。全体的に品数が多く、とても楽しめました。
まとめ
以上、「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」のご紹介でした。
コロナの影響で遠出がしにくいなか、ホーチミン市内のホテルに泊まるステイケーションは良い気分転換になると思います。
こちらのホテルは在住者に大人気でやや混んでいるのですが、平日など、すいている時を狙って行くのがおすすめです。ぜひ検討してみてください。