2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

2023年5月16日更新

ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

ホーチミン在住者の私は、こちらに住んでからというもの、アフタヌーンティに行く機会がとても多くなっています。特に、高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマり続けています……。

日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居も高く、「なかなか手軽に行けない」と感じていたのですが、ここベトナムでは、値段的にも格式的にも、気軽に行けることに気付いたためです。

今回は、2019年にオープンしたばかりの新進気鋭のホテル、「Mia saigon(ミアサイゴン)」のアフタヌーンティをレポートしていきたいと思います! これは今まで行ったアフタヌーンティの中でもトップクラスにおすすめなので、是非行ってみてください。

「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフー地区に、2019年にオープンしたホテル。まだ新しいホテルなのですが評判が大変高く、ホテル巡りが趣味の私としてはずっととても興味がありました。

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフー地区に、2019年にオープンしたホテル。評判が大変高く、ホテル巡りが...
2020年07月13日

わたしは友人と泊まったことがあるのですが、宿泊は、2人1部屋で1泊15000円~2万円ぐらいするので、ホーチミンの中ではかなり高級な部類です。「泊まるのはハードルが高いな……」と思う方も、アフタヌーンティだけならなんと土日は450,000VND(税・サ別)で楽しむことができるんです!(平日はプランが変わって、もう少し安くなるようです。)今回は私は土日に行ったので、土日バージョンをご紹介します。

「Mia saigon(ミアサイゴン)」のアクセス

まず、「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフー地区という、タオディエン地区の東隣にあります。正直、何かのついでに行くような場所ではないですし、やや不便ではありますが、その分街の喧騒を感じずに、ゆったりとホテルを楽しめる良さがあります。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

宿泊の場合は、プランによっては1区のバグダン港から船でお迎えしてもらえます。デイユースプランなどもあるので、「船で行きたい!」という方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。https://www.miasaigon.com/

「Mia saigon(ミアサイゴン)」の外観・内装

ホテルにつくと、真っ白い建物とプール、そして川が視界いっぱいに広がり、もはやそこは異世界。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

本館の一階にロビー兼カフェ的な空間があり、こちらがアフタヌーンティの場となっています(宿泊の場合、こちらでチェックインしたり、ウェルカムドリンクをいただきます)。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

どうですか、この、ラグジュアリー空間。

以前宿泊した際、スタッフさんに、「この建物は美術館のようになっていて、各階には違うテイストの絵が飾られている」と教えて頂いたのですが、その美意識がこちらのフロアからもバンバン伝わってきます。席数はそんなに多くなく(おそらくテーブルは6,7組ぐらいだと思います)、ゆったりした中でくつろぐことができます。ひとつひとつの席のテーブルや椅子がちがうので、気に入った席を選ぶ楽しさもあります。私たちは、川が見える窓際に座りました。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

また、バーカウンター的なところもあります。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

「Mia saigon(ミアサイゴン)」のメニュー

メニューはこちら。こちらは、土日バージョンです。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

土日の場合は、なんとスイーツが食べ放題! そして、それとは別に、軽食とスコーンがついてきます。飲み物は、紅茶5種類、コーヒーはラテやフラペチーノも選べます。かなり魅力的ですね。これで450,000VNDはお得すぎるのでは……。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

今回は、「ジャスミンティージンジャーミント」にしたのですが、こちらは香りがとても豊かで、おいしかったです。

スイーツは、ケーキコーナーに好きなものを取りに行けます。

シュークリーム、

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

レモングラスのホワイトチョコムース、

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

ティラミスエクレアとレモンエクレア、

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

チョコレート、ごまだんご、揚げ春巻き、

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

マンゴーヘーゼルナッツケーキ、チーズケーキ、

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

濃厚チョコレートムースなどなど。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

まず見た目が美しすぎてため息が出るのですが、味も本当に洗練されています。ボリュームを求める人や、こってり甘いものが好きな人は合わないかもしれませんが、見た目も味もかなりスタイリッシュで、私の好みドンピシャでした。「へえ、こんな味がするんだ!」という驚きもあり、楽しめます。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

一人だとキツいかもしれませんが、友達とシェアすれば全部味見することができます。アフタヌーンティって大体量が多すぎて苦しくなってしまうのですが、ここの場合はスイーツは自分の裁量でとることができるので、そこも嬉しかったです。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

つづいて、フィンガーフード。こちらも感動しました。むしろケーキよりこちらの方がおいしかったかも……。揚げ物もあるので、ケーキに夢中になって冷めないよう、温かいうちにぜひ味わってみてください。

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

そして更にスコーンが来ます。スコーンって大体忘れた頃に来るので、お腹いっぱいになってしまいがちなのですが、こちらでは比較的早く来たので、そうならずに済みました。ふきんに包まれて焼きたてが来るのがすごくうれしかったです。あまりにおいしくて、友達の分も食べてしまいました……。アフタヌーンティのスコーンって、一人ふたつのことも多いのですが、こちらはひとつでした。スコーンもおかわりしたかったです……。

Mia saigon(ミアサイゴン)

2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを

以上が「Mia saigon(ミアサイゴン)」のアフタヌーンティのご紹介でした。アフタヌーンティの時間は午後2~5時までです。5時に食べ放題のケーキがしまわれるだけで、その後もお茶を飲んだりゆっくりできます。

インテリア、味、値段、どれをとっても今までのホーチミンのアフタヌーンティで一番の満足度でした。軽食とスコーンの量は少な目かもしれませんが、ケーキが食べ放題なので、私としては、ケーキを思う存分食べられたので問題ありませんでした。

次回は平日に行って、違いをチェックしてみたいなと思います(そうしたらまたレポートしますね!)

こちらのホテルは、宿泊、レストラン、アフタヌーンティ、プールのみの利用など、いろいろな使い方できるので、ホーチミン在住の方はぜひ今のうちに訪れることをおすすめします(日本の方も、コロナが明けたらぜひ来てほしいです……!)!

Mia saigon(ミアサイゴン)

住所:No. 2-4, Street 10, An Phu Ward, District 2, Ho Chi Minh City

電話番号:028 628 74 222

Email: info@miasaigon.com

関連情報はこちら

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフー地区に、2019年にオープンしたホテル。評判が大変高く、ホテル巡りが...
2020年07月13日

5ツ星ホテルでアフタヌーンティを!2020年バージョン
5ツ星ホテルでアフタヌーンティを!2020年バージョン
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる ホーチミン在住者の私は、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマり続けています……。 日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値...
2020年03月28日
5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌーンティーを
5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌーンティーを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる 在住者の私は、最近、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマっています……。 日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居も高く、「な...
2019年06月02日
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」。 このホテルは「6つ星ホテル」「アジア1ホテル」と呼ばれています。というのも、...
2019年08月25日
五つ星ホテル「カラベルホテル」でアフタヌーンティーを
五つ星ホテル「カラベルホテル」でアフタヌーンティーを
ホーチミンでリーズナブルにアフタヌーンティーを 在住者の私は、最近、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマっています。日本では、アフタヌーンティーといえば、値段も敷居も高く、「なかなか手軽に行けない」と感じていた...
2019年08月31日
五つ星ホテル「パーク・ハイアット・サイゴン」でアフタヌーンティを
五つ星ホテル「パーク・ハイアット・サイゴン」でアフタヌーンティを
ホーチミンでアフタヌーンティ? 先月の記事にも書きましたが、在住者の私は、最近、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティに行くことにハマっています……。 ** 1016 ** 5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌ...
2019年06月27日

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

渋澤怜が最近書いた記事

おすすめのレストラン

おすすめの記事

LINE公式アカウント