ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

by さくらこ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

エビ釣りとは

ホーチミン市内での観光は食事や買い物は大変充実していますが、実は以外と少ないのがアクティビティ。

釣るだけで終わりじゃない、ホーチミンの娯楽の定番「エビ釣り」をご紹介します。

釣りと聞くと、釣り竿や餌など準備がいるかもしれないと思うかもしれませんが、準備は不要。釣堀のような場所を想像してみてください。

手ぶらでOK!服装も気にしなくて大丈夫!初心者でも楽しめる施設になっています。

1区の中心地からタクシーで15分のエビ釣り堀

今回紹介するエビ釣り堀があるのは、観光スポットが密集する1区の隣Binh Thanh(ビンタイン)区です。

ホーチミン中心部から釣り堀までは、タクシーで15分ほど。タクシーに乗ると程なくして観光地とは異なる風景が車窓に広がり、違ったホーチミンの風景も楽しめます。

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

こちらが今回紹介するエビ釣り堀”TANH DA”です。

クーラーこそないものの扇風機があり、屋根もありました。

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

値段は1人1竿のレンタルが、下記のようになっています。

最初の1時間:11万ドン

次の2時間以降:10万ドン/1時間

エビ釣り初心者でも安心

”TANH DA”良いところは、釣りがはじめての方でも安心して楽しめる点です。

まず、よく分からない釣り竿のセッティングはスタッフさんがやってくれます。そして、もっとよく分からない、というか触るのが怖い餌付けもスタッフさんがやってくれます。さらには、釣れたエビもスタッフさんが針から取ってくれます。

ですので、私たちは釣り竿を垂らして、エビがかかるのを待つのみ!

エビは釣り堀の底の方にいて、かかると水面のウキがクイクイッと下がります。ウキが動いたらすかさず竿を引き上げて、エビをゲット!

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

待ち時間は多少ありますが、釣堀では飲食も可能です。のん気に飲みながら、或いは、食事をしながら待つのもいいかもしれません。

ちなみに、エビは数十分おきにスタッフさんがちゃんと補充してくれますよ。

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

エビ釣りの醍醐味は釣りたてを食べること

さて、釣ったエビは持ち帰りも可能ですが、その場で食べることも可能です。

メニューのエビ料理の中から指定して、炭火焼や、ガーリックバター焼きなどにすぐしてくれます(別料金)。

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

こちらが調理後のエビです。手長エビなので、長く伸びた手が特徴的。

一匹一匹が大ぶりなので、身がぎっしりと詰まり、プリプリ。頭部にはエビ味噌がた~っぷり。

自分で釣った、獲れたてほやほやの味は格別です。

お店の情報

名前 Ho Cau Tom Giai Tri TANH DA

住所 428 Binh Quoi St, Dist. Binh Thanh

営業時間 9時~22時

この記事を書いた人

さくらこ avatar

さくらこ

2017年1月からホーチミンの日系企業で就業中。
アラサー&独身。自由気ままにフラリと食べ歩きをするのが趣味。
マイペースにブログも更新しているので遊びにきてください。

おすすめの記事

楽器好き必見!ホーチミンの楽器屋通り

楽器好き必見!ホーチミンの楽器屋通り

ホーチミンの街を歩いていると、たまにギターを背負ってバイクに乗っている人を見かけます。 この人たちは、どこで楽器を買っているのだろう?と思い、調べてみま...

2024年7月16日
Shoma
ベトナムの文化と伝統をアクロバティックに「アオショー」

ベトナムの文化と伝統をアクロバティックに「アオショー」

今回紹介するホーチミンのナイトスポットは、「アオショー(Ao Show)」! 夜の帳が下りたころ、ライトアップされた市民劇場には多くの外国人観光客が集まっ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミン市から30分で行ける乗馬クラブ「Saigon Pony Club」に行ってみた

ホーチミン市から30分で行ける乗馬クラブ「Saigon Pony Club」に行ってみた

サイゴンポニークラブ(Saigon Pony Club) サイゴンポニークラブに行ってみた! お友達とその娘ちゃん(3歳半)と3人で行ってきました。 ...

2023年10月15日
宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko
本格的なゴーカートが楽しめる「Kart1」

本格的なゴーカートが楽しめる「Kart1」

「Kart1」とは? ホーチミン市7区に2017年11月に新しくオープンしたばかりのゴーカート場「Kart1」。 大人向けでかなり本格的なゴーカー...

2023年5月16日
さくらこ
子供から大人まで楽しめる、室内遊び場!トランポリン施設〜JUMP ARENA(ジャンプアリーナ)〜

子供から大人まで楽しめる、室内遊び場!トランポリン施設〜JUMP ARENA(ジャンプアリーナ)〜

1年中暑いホーチミンでは、日差しも強いので日中に外で遊んだり運動したりすることはなかなかできません。 なので、ホーチミンには室内の遊び場が豊富なんです。...

2023年5月16日
みかん
注目度バツグン!スイティエン公園

注目度バツグン!スイティエン公園

日本でも珍しいテーマパークとして知られているスイティエン公園。ホーチミンの中心地からバスで約40分ほどのところに位置しており、観光にもほど良い距離です。 ...

2023年5月16日
Mai An