ベトナム人に絶対ウケる! オススメ日本土産・お菓子編
2023年5月16日更新
みなさんが観光や出張でホーチミンを訪れる際、
「現地で会うベトナム人の方に、ちょっとした日本土産を持っていきたい……」
「でも何がいいか分からない……」
と迷うこともあると思います。
そこで今回は、私の経験から、イチオシのベトナム人向け日本土産をご紹介。
それはズバリ……
「どら焼き」です。
ベトナム人が日本土産に**を喜ぶ理由
それは、日本が誇る国民的アニメ「ドラえもん」の影響です。
ベトナム人で「ドラえもん」を知らない人はいないというほど、このキャラクターはベトナムに深く浸透しています。
たとえば、コンビニでは、
ドラえもんの絵がついたお菓子が必ず見つかりますし、
コンビニ自体もこんなキャンペーンをしていたりします。
私は在住歴約半年の時点で、店や道で見かけた子供がipadで熱心に「ドラえもん」のアニメを観ていたのを、二回目撃したことがあります。
そんな、ベトナム人がほぼ全員知っている「ドラえもん」の大好物である「どら焼き」。
しかし、ホーチミンではあまり売られておらず、売っていても高価なことが多いのです。
「アニメで何度も見たことがある、でも、食べたことがない」
そんなどら焼きを口にするチャンスとなれば、きっとあなたの株も上がること間違いなし!
ドラえもんが食べているサイズの大きいどら焼きは持ち運びが難しいかもしれませんが、コンビニ等に売っている一口サイズの個包装詰め合わせなら、気軽に配れると思います!
私が日本土産に**をあげた時の学生の反応
私が日本に一時帰国してからベトナムに戻った際、学生へのお土産として一口和菓子詰め合わせを持って行ったところ、
「あ! これは、ドラえもんのお菓子です!」
という声とともに真っ先にどら焼きがなくなりました。
そういえば先日、私が日本語学校の授業中、学生に
「日本人の名前を何人知っている? 知っている日本人の名前を教えて?」
と聞いたところ、真っ先に返ってきた返事は
「野比のび太」
……ということがあったばかりでした。
(ちなみに二番目は「ハルキムラカミ」、三番目は「シンゾウアベ」でした。)
その他のおすすめの日本土産は? お菓子編
どら焼き以外で最近ホットなお菓子は、「抹茶」「北海道」「もち」などのキーワードです。
しかし、日本のお菓子は基本的にベトナムよりはるかにハイクオリティなので、和洋問わず、「今日本のコンビニで流行っているお菓子」を買っていけば、ほぼ100%喜んでもらえると思います!
逆に「TOPPO」「おっとっと」「コアラのマーチ」「ポッキー」などの定番お菓子は、ベトナムでも買えるため、おすすめしません。
それから、当たり前ですが、ホーチミンは暑いので、チョコレートのお菓子は避けた方が無難です。
以前、出張でホーチミンに来られた方が、私の大好物の資生堂パーラーのチョコレート菓子をくださいましたが、見事に溶けていました……。
渋澤怜が最近書いた記事
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
ベトナムのコーヒー豆が買えるお店
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地でもあり、さまざまなカフェが軒を連ねています。 その中でも最近はベトナ...
春雨、坦々麺風フォー……ちょっとマイナーなベトナム料理をご紹介
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
【プノンペン】ラッフルズホテルのレストランとバーが素敵すぎる
-- 14100 -- Article Image -- ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボ...
おすすめのアイテム
非加熱の生はちみつ(ランブータン)165g 非加熱の生はちみつ(ランブータン)165g
カカオ酒カカオ酒
非加熱の生はちみつお土産3種類セット 165g×3非加熱の生はちみつお土産3種類セット 165g×3
ココナッツ酒 500mlココナッツ酒 500ml
バインミーラスク (6枚入)バインミーラスク (6枚入)

おすすめの記事
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜
日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その...
チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた
ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い...
ベトナム人に買ってあげると喜ぶ日本のお土産 5選
ベトナムに出張やホームステイ、知人に会うとき一時帰国旅行に行く際に お土産何かっていったらいいのか悩みますよね。ベ...
アンナムグルメマーケットで揃える♪ちょっとおしゃれなプチプラ土産
アンナムグルメマーケットは輸入食材や高級食材を中心に扱うお店です。ホーチミンやベトナムの名産品なども取り扱っており...