ホーチミン5区は中華街で、華僑の人が多く住んでいます。
中心地からは外れますが、ベトナムと中国らしさがミックスし、独特な雰囲気が流れる、観光客のかたにもおすすめの場所です。
そんな5区を散歩するのが趣味の私。
今回は、歩きながら見つけた美味しいお店をご紹介していきます!
hi tieu mi 108
五区を散歩していたら明らかに活気があるお店があるので入ってみたところ、とても美味しかったので定番になりました。
個人的にベストフーティウインホーチミンです。
9時なのでピークを超えていますが、朝7〜8時台は人もバイクもごった返しています。
看板らしきものはない(一応大きなメニューに店名は書いてある)ので、住所の108がある柱を探してくださいね。
明らかに美味しいお店のオーラが漂っています。なんとなく華僑の方が多い印象。
フーティウミータップカム50,000VNDを注文。
麺は中華麺と白い米麺。フーティウというよりフォーに近い感じ。
まず中華麺のおいしさにびっくり。硬めでちぢれている、食感が楽しめる麺です。
エビ、豚肉、白身魚、臓物、レバーなど具もてんこ盛り。臓物はなんでこんなに癖がないのか…ていねいにし下処理されていて食べるたび感動します。
これで50,000VNDは安すぎです。量もそこそこあるのでお得すぎます。
五区に行く際はぜひ寄ってみてくださいね!
hu tieu mi 108
108 Huỳnh Mẫn Đạt, Phường 2, Quận 5, Thành phố Hồ Chí Minh
https://goo.gl/maps/aMoYif7JxKWvZirY7
Banh mi ga an an
つぎにご紹介するのは、「Banh mi ga an an」というバインミーのお店。
5区で何年も続く、鶏肉が入ったバインミーがおいしいお店です。
朝通りがかったら、ものすごい量のバイクが止まり、次々とテイクアウトしていくので、私も買ってみたところ、とても美味しかったのでリピートし続けています。
外観はこんな感じ。
メニューはいろいろありますが、Ga (鶏肉を割いたもの)と、ga chien gion (揚げた目玉焼き)が入ってるものがおすすめです。
嬉しいのは、大と小を選べるところ。
具は、店員さんに指差しで伝えることもできます。唐辛子はかなり辛いので、苦手な人は抜いてくださいね。パクチーも指差して大盛りにしたり、減らしたりできます。
写真は、鶏肉、揚げた目玉焼き入りの大。22,000VNDでした。
鶏肉いっぱい。わたしとしてはハムよりこちらのバインミーの方が好きです。
揚げた目玉焼きの塩気、油具合がベストバランスです。
デリバリーもできるので是非試してみてください!
banh mi ga an an
593 Nguyễn Trãi, Phường 7, Quận 5, Thành phố Hồ Chí Minh
6−22時
https://goo.gl/maps/gpAQ1JnPC9W8uu687
まとめ
以上、ホーチミン5区でおすすめのお店をまとめてみました。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
