ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムスイーツ。ローカル色満載カフェ・スイーツ 3選

ベトナムスイーツ。ローカル色満載カフェ・スイーツ 3選

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

女性ならば必ずお目にかかっておきたいのがベトナムスイーツ。B級グルメとして人気が高いのは「チェー(ベトナム風ぜんざい)」や「シントー(スムージー)」、「バインフラン(カスタードプリン)」といったところ。ホーチミンではカフェレストランや屋台で主に食べられます。昼時となると近所の女子学生で溢れかえる人気カフェレストランも。

今回は「ベトナムの雰囲気」、「ローカル度」、「味」などを評価基準にして、おすすめの人気カフェレストランをランキングでまとめてみたいと思います!

チェーの種類はホーチミン イチ!

チェー・ナン・ボーはベトナムのローカルテレビでも度々紹介されている人気ぶりです。近くに人文社会大学があることから、昼時は常に女子学生で賑わっています。それを目当てに訪れてもOK!

何よりも驚くのはチェーの種類。50種類以上用意されており、メニューは温かいチェーと冷たいチェーに分かれています。そして、このローカルカフェで何より嬉しいのが「日本語のメニューがあること」です!!

2013年初頭に店舗改装済みのため、店内はローカルの雰囲気が漂うものの清潔感もあります。日本人も気軽に訪れることができる緑豊かなお洒落カフェは問答無用の第1位!

バインフランを食べるなら100%ここ!

ベトナムスイーツとして長らくホーチミンの女子に愛されているのが「バインフラン」。濃厚なカスタードプリンの上にカフェ・オ・レをふんだんにかけて、さらに砕いた氷を載せて完成。シャキシャキとした歯ごたえにカスタードの甘みとキャラメルの苦みが程良くマッチしたこの味はキム・タインならでは。ガイドはいつも3個は軽く食べちゃいます♪

このカフェは農場を経営していて、そこで取れるミルクが味の決め手だとか。バインフランの他にも自家製ヨーグルトは売り切れゴメンのメニュー。どちらも遅くに行くと売り切れているので、なるべく午前中に訪れるのがベストです!ホーチミン イチのバインフランを提供してくれるカフェと覚えておきましょう!

ただし、値段は屋台と比べると若干高め。また売り切れが多発するという点で星1つ消滅しました(それがなければ5つです…)。

チェーの専門店!アレンジ自由です!

バックパッカー街として知られるファングーラオ。そこから徒歩で約10分程度で着くのがこちらのカフェです。小ぢんまりとした店内ですが、ホーチミンにあるカフェの中では老舗中の老舗。ホーチミン人なら誰もが知っているカフェです。

このカフェの特徴はまず第一にチェーのトッピングは自分で決められることです。料金体系がよく分からないのが玉に瑕ですが、どんなに頼んでも200円前後なので日本人ならば悩む必要はありません!

バックパッカー街の散策を楽しんだあとは、ここに休憩がてら立ち寄ってください。ちなみに道路挟んだ向かいはローカルスーパー「コープマート(COOP MART)」があります。こちらもローカルの雰囲気満載です。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド