ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

by さくらこ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン初の3Dトリックアートギャラリー「Artinus」

Artinusはホーチミン初の3Dトリックアートギャラリーです。

2015年に建てられ、韓国人のアーティスト達が陰影や空間、距離などのテクニックを用いて描いたトリックアートが100点ほど展示されています。

住宅街である7区に位置し、ホーチミン市の中心である1区からはタクシーでおおよそ20分強。

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

ここには一般的なトリックアートはもちろん、昔ながらのベトナムや、ベトナムの地方に広がる風景、近代的なベトナムをトリックアートでひとまとめに楽しむことができます。

「Artinus」の楽しみ方

まずArtinusへ入ったら、入場料を払います。

2018年現在、土日と祝祭日は大人25万VND(約1,250円)、平日は大人20万VND(約1,000円)です。

身長が90cm以下のお子さんは割引があります。

入場料を払った後は靴を脱いで、館内へ入ります。

館内は9つのテーマ別にゾーンが分かれています。

海、動物、世界の名作、ベトナム、エジプト、おとぎ話、巨人、不思議な家、愛とテーマ毎に数枚ずつアートが展示されています。

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

ひとつひとつのアートの近くには、「PHOTO POINT」と書かれた赤い矢印のマークがあります。

そこのマークに立ち、マークに書かれた指示通りにポージングをすると、インスタ映え間違いなしの写真がとれます。

所要時間はどれだけポージングをして写真を撮るかによって異なりますが、2時間前後あれば周り切れると思います。

作品の一部をご紹介

少しだけ館内の様子をご紹介します。

3つ目の世界の名作ゾーン。

お目当ての写真の近くに来たら、「PHOTO POINT」のマークを探します。

ありましたね。

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

「PHOTO POINT」の指示に従って、写真を撮ります。

どうですか、本当に紙をめくっているように見えませんか?

モナリザが伝統的な葉笠ノンラーを被っているのが、ベトナムっぽくていいですね。

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

世界の名作ゾーンには他にも、「ヴィーナス誕生」や「牛乳を注ぐ女」など、有名な作品のトリックアートが勢ぞろい。

それぞれどんなトリックが隠れているかは、Artinusに行ってのお楽しみ。

次に4つ目のベトナムゾーン。

美しく広がる棚田は北部の町サパを描いた作品です。

本当に紙飛行機に乗って、サパの空を旅しているみたいな写真がとれます。

雨天時に最適!フォトジェニックな写真が撮れるトリックアートギャラリー「Artinus」

ベトナムゾーンには他にも、南部ホーチミン市内にあるランドマーク「ビテクスコフィナンシャルタワー」を描いた作品や、世界遺産になっている中部フエの王宮などのアートがあります。

館内は空調が効いているので、暑い野外の観光の小休止や、雨天時の観光にはもってこいの場所です。

トリックアートを楽しみながら、思い出の一枚を撮ってみては?

お店の情報

Artinus - 3D Art Gallery in Ho Chi Minh

住所:02-04, No. 9 Street, Himlam New Urban Area, Tan Hung Ward, District 7, Ho Chi Minh City, Vietnam

営業時間:土日祝日 午前9時~午後8時、月~金曜日 午前9時~午後6時

この記事を書いた人

さくらこ avatar

さくらこ

2017年1月からホーチミンの日系企業で就業中。
アラサー&独身。自由気ままにフラリと食べ歩きをするのが趣味。
マイペースにブログも更新しているので遊びにきてください。

おすすめの記事

10月20日は「ベトナム女性の日」男性陣は忘れたら大変!?

10月20日は「ベトナム女性の日」男性陣は忘れたら大変!?

ベトナム人女性にインタビュー あなたにとって女性の日とは? 日本には浸透していませんが、毎年3月8日は「国際女性(婦人)デー」、いわゆる女...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
現代におけるベトナム女性の役割

現代におけるベトナム女性の役割

歴史を振り返ると、女性は常に重要な役割を担い、社会を築き上げる過程において欠かせない大きな力となってきました。どの時代、どの国、どの民族においても、女性は...

2025年9月26日
ホーチミン観光情報ガイド
ちょっと不思議なベトナム人の行動

ちょっと不思議なベトナム人の行動

日本人からすると謎な、ベトナム人の行動 ベトナムに住んで1年経った私ですが、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベトナム人の不...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人はどこで食材を買う? 活気あふれる市場 . 便利なスーパー

ベトナム人はどこで食材を買う? 活気あふれる市場 . 便利なスーパー

朝の街に広がる2つの風景 ハノイやホーチミンの朝。ホテルを出ると、まず目に飛び込んでくるのは活気あふれる伝統市場です。 農家から届いたばかりの野菜や...

2025年9月17日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムに住んでみてはじめてわかる。日本の食材との違い・5選

ベトナムに住んでみてはじめてわかる。日本の食材との違い・5選

ホーチミンに来たほとんどの旅行者は市場探索をすることでしょう。雑貨が並ぶベンタイン市場も魅力ですが、タイビン市場やビンタイ市場といった、現地人...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム中秋節2025:ホーチミンで楽しむ提灯祭りと月餅体験

ベトナム中秋節2025:ホーチミンで楽しむ提灯祭りと月餅体験

2025年10月6日はベトナム中秋節。ホーチミンで提灯祭り、獅子舞パレード、月餅作り体験を楽しむ方法を日本人旅行者向けにわかりやすく紹介します。 ...

2025年9月25日
タオ- ホーチミン観光情報ガイド編集部