ホーチミン旅行のベストシーズンはいつ?気候やおすすめ時期を徹底解説!
2025年3月11日更新
ホーチミン市(旧サイゴン)は、ベトナム南部に位置するため、一年を通して温暖な気候が続く都市です。しかし、乾季と雨季があるため、旅行のタイミングによって楽しみ方が異なります。この記事では、ホーチミン旅行のベストシーズンと、その時期におすすめの観光情報を詳しく解説します。
1. ホーチミンの気候の特徴
ホーチミン市は、熱帯モンスーン気候に属しており、年間の平均気温は 約27〜30℃です。大きく分けて、乾季(11月〜4月)と 雨季(5月〜10月)の二つの季節があります。ベトナムの他の都市と比較しても、ホーチミンは気温の変動が少なく、冬の寒さがほとんどないのが特徴です。
| 季節 | 期間 | 特徴 |
| 乾季| 11月〜4月 | 湿度が低く、快適に観光ができる。青空が広がり、屋外アクティビティに最適。
| 雨季| 5月〜10月 | 突然のスコールが発生しやすいが、観光自体は十分に可能。緑が美しく、フルーツが豊富な季節。
特に、乾季はホーチミンの観光地が最も活気づくシーズンです。旅行者が増え、ホテルやレストランも賑わいます。一方、雨季は午後に短時間の強い雨が降ることが多いですが、朝や夕方は晴れることもあり、スケジュールを工夫すれば快適に過ごせます。
2. ホーチミン旅行のベストシーズンは?
結論から言うと、ホーチミン旅行の ベストシーズンは乾季(11月〜4月)です。特に 12月〜2月は気温が比較的涼しく、過ごしやすいのでおすすめです。この時期は湿度も低く、晴天の日が多いため、長時間の観光や屋外アクティビティに適しています。
乾季(11月〜4月)におすすめのポイント
・気温が安定しており、観光しやすい(平均気温25〜30℃)
・雨が少なく、屋外アクティビティに最適
・旧正月(テト)などのイベントを楽しめる
▼ おすすめの観光スポット
・サイゴン大教会&中央郵便局 (青空の下で映える写真を撮影できる)
・メコン川クルーズ(水上マーケットやココナッツキャンディ工場見学などが楽しめる)
・クチトンネル(乾燥した季節の方が地面がぬかるまず、快適に探索できる)
また、乾季はホーチミン市内の歩行観光にも適しており、バックパッカー街やナイトマーケット巡りも快適に楽しめます。
3. 雨季(5月〜10月)のホーチミン旅行はどう?
雨季のホーチミン旅行も意外と楽しめます。雨季だからといって一日中雨が降るわけではなく、ほとんどの場合、午後に短時間のスコールがある程度です。朝や夕方には晴れることが多いため、観光スケジュールを調整すれば快適に過ごせます。
雨季のメリット
・観光客が少なく、ホテル代が安くなる
・緑が美しく、ベトナムならではの雰囲気を楽しめる
・南国フルーツ(マンゴスチンやランブータン)が旬を迎える
▼ 雨季でも楽しめる観光スポット
・ベンタイン市場(屋内で買い物が楽しめる。地元の食材や雑貨を探すのに最適)
・ホーチミン市博物館(ベトナムの歴史や文化を深く学べるスポット)
・スパ&マッサージ(雨の日はリラックスして過ごすのもおすすめ)
雨季は観光客が少ないため、人気のレストランや観光地も混雑せず、ゆったりと過ごせるのが魅力です。
4. ホーチミン旅行のおすすめ持ち物
ホーチミン旅行では、季節を問わず持っていくと便利なアイテムがあります。
・日焼け止め・サングラス・帽子(乾季でも日差しが強いので必須)
・折りたたみ傘・レインコート(雨季のスコール対策に)
・薄手の長袖シャツ(冷房が強い場所が多いため、屋内では防寒対策が必要)
・歩きやすい靴(観光には必須。市内散策ではスニーカーが最適)
・虫除けスプレー(特にメコン川クルーズや郊外観光の際に役立つ)
5. まとめ
ホーチミン旅行のベストシーズンは 乾季(11月〜4月)ですが、雨季(5月〜10月)にも魅力があります。快適に観光したいなら12月〜2月がおすすめ。一方で、ホテル代を抑えたり、南国フルーツを楽しみたいなら雨季の旅行も選択肢のひとつです。
雨季のホーチミン旅行についてはこちらをクリック!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...