ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜スリ・ひったくり編

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜スリ・ひったくり編

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜スリ・ひったくり編

東南アジア旅行で、一番気になるのは治安です。まだまだ発展途上のベトナムは、東南アジアの中でも特に警戒が必要です。今回は筆者の実体験や、目撃した現場、友人の体験など、本当にあったスリやひったくりのトラブルを3つご紹介したいと思います。

その1:大事なものは身体から離さないで

以前私の記事で紹介しましたが、観光地で油断をした私はカバンの中に入れていた財布から現金を抜き取られた経験があります。私は運良くその場で気付き取り返すことができましたが、観光地では特に警戒が必要です。

スリに注意!ベトナムの砂漠ビーチリゾート・ムイネーでの出来事
スリに注意!ベトナムの砂漠ビーチリゾート・ムイネーでの出来事
最近、海外旅行の人気リゾート地としてはベトナムのダナンやフーコックが有名ですが、ベトナムには他にもおすすめリゾート地があるんです!その場所の名前は、「Mui Ne(ムイネー)」。以前、こちらの記事でも紹介しています。 ** 40...
2018年12月08日

こちらの記事はホーチミンではなく、ムイネーというリゾート地で起きたトラブルですが、都市は違えど同じベトナム。ホーチミン市内でも、十分あり得ます。

日本人を含め外国人が多く集まる場所で働くベトナム人は、英語や日本語が堪能なのでこちらも嬉しくなって親近感を持ってしまい、気が緩んでいるところで巧妙な手さばきでお金や携帯電話を抜き取られてしまいます。カバンはなるべくチャックがしまるものを利用し、身体に密着するようなタイプのものがおすすめです。

その2:歩道でも油断大敵!警戒心を捨てないで

日本人の感覚からすると本当に信じられないこと、それが歩道へのバイクの乗り上げです。どんなに狭い歩道でも、バイクが通ります。

私の知り合いが歩道を歩いていた際、車道とは反対側にトートバッグを持って歩いていたところ、当人とお店側の間の歩道をバイクがすり抜け、そのままカバンごと持って行かれてしまったそうです。

「車道側に持っていなければ大丈夫だろう。」と思いがちですが、歩道にもバイクが乗り上げてくるので、とにかくカバンは常に身体に密着させておくべきなのです。現金やスマートフォンなどは首から下げてシャツの中にしまうなど、目に見えないところで持つ工夫も必要だと思います。

その3:スマートフォンを見ながら歩くのは厳禁!

ベトナムでスマートフォンをなくした場合、ほとんど出てこないと思っていてください。スマートフォンは高級品。中古でも高く売れるので、標的になります。

例えば信号待ちの際、車道とギリギリのところでスマートフォンを眺めていたら、目の前を通過したバイクにさっと取られてしまった。なんていう話もありますし、歩きながらスマートフォンを触っていたら後ろからきたバイクに取られてしまい、スマートフォンを取られるだけではなく転んで怪我をしてしまうという現場を見た友人もいます。

どうしても地図を見ながら歩くというとスマートフォンが必要不可欠なものになりますが、できるだけ街中ではスマートフォンは出さず、しっかりと身体に身につけておくことをおすすめします。

また、買い物などに夢中になっている間に、お尻のポケットからスマートフォンを抜かれてしまったという被害も多いです。海外旅行中はパスポート、お財布、スマートフォンをしっかり守ってくださいね。

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

日本人旅行者のホーチミン旅行での平均滞在日数は、4~5日程度。現地では異国の雰囲気満点のツアーに参加したり、ベトナムのローカルフードを楽しんだりし...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

ベトナム、電子&加熱式タバコを全面禁止へ『観光客も要注意!』 電子タバコ『ベイプ』とは、火を使用せずに使用でき、自分の好みのフレーバーを選べ...

2024年12月19日
ホーチミン観光情報ガイド
最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

海外旅行は憧れでもあり、貴重な休日のリフレッシュ期間。国内旅行だけでは物足りない気がするのも事実です。 そこで、物価の安い東南アジアが現...

2023年6月26日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン。クレジットカードを使えるお店も多いです...

2024年5月29日
collon
日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

ホーチミンに旅行へ来た時に、「あれ?なんでこの店ベトナムにはあるの?日本には無いのに」と驚いた経験をした人も多いのではないでしょうか?そんな世界的にも有名...

2024年7月9日
ホーチミン観光情報ガイド