ベトナムと日本の物価を比較
2023年5月16日更新
旅行に行くとまず気になるのが物価です。
日本よりは安いの知ってるけど、どれくらい安いのかは想像がつかない方も多いと思います。今回はベトナムの物価事情をご紹介します!
食事
旅行中は外食続きになると思います。基本的に屋台だとレストランで食べるより半分以下かもっと安い値段で食事が出来ます。ベトナム料理はハズレがないぐらいどれを食べても、おいしいです。
ホーチミンはカフェも沢山あります。ベトナムコーヒーは練乳が入っており、甘めですがクセになる味です。お店にもよりますが安いと1万ドン〜2万ドン(50円〜100円)で飲めます。
飲み慣れたコーヒーが飲みたい方はベトナムにも進出したスタバでは6万ドン(300円)で飲めます。
ローカルのお店と比べると高いですが、店内はゆっくりくつろげる作りになっているので休憩には向いています。予算に合わせて色々試してみて下さい。
物価目安
バインミー 1万5000ドン(75円〜)
チェー 3万ドン(150円〜)
バインセオ 8万ドン(400円〜)
ローカル食堂の定食 3万ドン〜(150円〜)
ローカルベトナム料理店で食事 8万ドン〜(453円〜)
中華料理店 30万ドン〜(1,500円〜)
日本食 15万ドン〜(750円〜)
ローカルのお店でビール 15,000ドン(75円〜 ) レストランでビール 3万ドン(150円〜)
交通
ホーチミン市内には地下鉄がないので旅行者はタクシーを移動で使うことがほとんどです。
バスやバイク(セオム)ではもっと安く移動することが可能ですが、ベトナム語が話せなかったり予め金額の予測が付いていないとぼったくりに合う恐れもあるので旅行者にはおすすめしません。お釣りがないことも多いので少額の紙幣も用意してた方がいいでしょう。
物価目安
タクシー(セダン) 12,500ドン(63円〜)
タクシー(ワゴン) 1万ドン(50円〜)
バス 5,000ドン( 25円〜)
バイクタクシー(セオム)交渉次第
スパ
ローカルのスパ、マッサージは日本と比べると格安です。それで言ってサービスは日本と同等かそれ以上なので、とても人気があります。
ちょっと休憩がてらにマッサージや、豪華な気分を味わいたいならスパと分けて試してみても良いかもしれません。スパよりローカルなマッサージ店は安くサービスが受けれますが、高額なチップを要求されたり、粗悪なサービスだったりするので口コミを確認してから行った方がいいでしょう。
物価目安
足マッサージ 90分 20万ドン〜(1,000円〜)
ローカルネイルサロンでマニキュア 5万ドン(250円〜)
フェイシャルエステ(60分) 28万ドン〜(1,400円〜)
1 VND = 0.0050円、 1 VND = 0.000045 USD 、1USD= 110円 (2016.5月末 現在)
ベトナムの物価は日本の1/3程度なので、安く過ごそうと思えばいくらでも安く過ごせるし、逆に少し予算をプラスすれば贅沢な旅が味わえます。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
【ホーチミン食べ歩きモデルコース】1日で楽しむベトナムグルメと街歩き体験
はじめに ベトナム南部の中心都市ホーチミンは、グルメの宝庫。フランス植民地時代の名残を感...
ホーチミンで見つけた、ソンべ焼きの特別な物語
ホーチミンの静かな路地に佇む小さなショップ「It it Vietnam(イットイ...
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...
チェーをモダンにアレンジした本格チェー屋さん!Kai Kai甘味処 ー 初めて味わうスイーツの体験
ホーチミン市ビンタイン区に位置するKai Kai甘味処は、中国風の装飾が印象的なスイーツカフェ。ここは、甘いもの好...
ホーチミン スパ 日本語対応|はじめてでも安心!日本人旅行者のための完全ガイド
ベトナム南部の都市・ホーチミンは、日本からの旅行者にとって人気の観光地です。グルメやショッピング、歴史的...