ホーチミン市の魅力を短編映画で紹介!
2024年7月11日更新
目次
ホーチミン市は、観光促進を目的とした短編映画シリーズ「Welcome to Ho Chi Minh City」を発表しました。この映画の目的は、ホーチミンの魅力を紹介することを目的とし、ホーチミンの文化、歴史、料理、建築の美しさと価値を様々な観光地で紹介します。
ホーチミン市観光局のグエン・ティ・アイン・ホア局長は、これらの映画が視聴者にホーチミンの魅力を紹介し、南部の都市のユニークさや美しさを広められるだろうと述べています。映画を通じて、観光客は人気の遺産地、自然景観、歴史的建造物に浸り、地元の特産品や市場の活気ある雰囲気と人々の温かさを体験することができます。
さらに、短編映画では、ホーチミン市の「100の興味深いこと」に加え、ミシュランガイドに掲載されている有名な飲食店も紹介されます。ホーチミン市の料理の魅力を紹介する映画も、ディスカバリーチャンネルで放映される予定です。この映画には、ミス・インターコンチネンタル2022の『レ・グエン・バオ・ゴック』と、シェフでフードブロガーの『サラ・ホアン・ベンジャミン』が出演します。
また、これらの短編映画は、毎年ホーチミン市で開催される様々なお祭りや観光イベントなども紹介しています。さらに、ホーチミン市の医療観光も促進する模様で、ホーチミン市は、医療観光を独自のブランドの観光目的の1つにする計画です。
このイベントは、ホーチミン市観光の促進を目的とした活動の一環であり、「Welcome to Ho Chi Minh City」というメッセージを国内外の観光客に発信していきます。このシリーズのテーマはA Vibrant Journey 「鮮やかな旅」や「活気ある旅」という意味で、この短編映画を通して、観光客にホーチミンの歴史、文化、料理、建築、芸術、観光名所、観光サービスについて学べる機会を設けています。
2024年の最初の6ヶ月間で、ホーチミン市は約1710万人の国内観光客と260万人以上の海外からの観光客を迎え、総収入は約92兆VND(36億USD)と、前年同期比で14.6%増加しました。今年の残りの月では、2021-2025年にかけてのスマート観光の開発プロジェクトを引き続き実施する予定です。また、ホーチミン市国際観光フェア2024(ITE HCMC)やホーチミン市観光週間も開催する予定です。
このように、「Welcome to Ho Chi Minh City」シリーズは、ホーチミン市の魅力を多面的に紹介し、観光客にとっての新しい発見とホーチミンへの興味を持って観光に来てもらうことを目標としています。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
メコンデルタでボート体験!ホーチミン発の日帰りツアーで水上の暮らしに触れる旅へ
ホーチミンから日帰りで行ける!メコンデルタ(Cửu Long)ツアーの魅力 ホーチミ...
ホーチミン旅行で役立つ!覚えておきたいベトナム語フレーズまとめ
【1】はじめてのホーチミンでも安心!覚えておきたいベトナム語のあいさつ7選 旅行...
【ホーチミン食べ歩きモデルコース】1日で楽しむベトナムグルメと街歩き体験
はじめに ベトナム南部の中心都市ホーチミンは、グルメの宝庫。フランス植民地時代の名残を感...
ホーチミンで見つけた、ソンべ焼きの特別な物語
ホーチミンの静かな路地に佇む小さなショップ「It it Vietnam(イットイ...
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...