ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

ドンコイ通りは、ホーチミンの中心にあるメインの通りでもあり、ホテル、ショッピングセンターなど賑わっており、観光するなら必ず寄るエリアです。今回はドンコイエリアにあるお勧めのレストランをご紹介します。

ゴックチャウガーデン

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

「ゴックチャウガーデン」はグエンフエ通りやビテクスコフィナンシャルタワーの近くにありドンコイ通りからすぐのところにあります。ベトナム料理を食べたいけど、綺麗で、リーズナブルな値段のところで食事をしたいと言う方にはぴったりです。コンセプトは田舎の家庭料理としており、素朴な味わいが日本人にも人気です。メニューにも日本語と写真付きなのでベトナム語が分からなくても安心して頼めるのもポイントです。木造のレトロな雰囲気の店内で食事を楽しめます。

Ngoc Chau garden(ゴックチャウガーデン)

https://www.facebook.com/ngocchaugarden.hotungmau/

住  所:116 Ho Tung Mau , District1 , HCMC

電 話:028-6687-3838

営業時間:9:00~23:00

レモングラス

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

フランス文化が未だに根強く残っているベトナム。市民劇場から歩いてすぐにある「レモングラス」はベトナム料理とフランス文化を上手に取り入れたレストランです。夜になるとコロニアル建築のおしゃれな店内にはキャンドルが灯り、ロマンティックな時間を過ごす事が出来ます。また、ディナータイムには1階で伝統音楽の生演奏を聴くことができます。人気店なので、予約をするかピーク前に行くのがお勧めです。

Lemongrass (レモングラス)

住所:4 Nguyen Thiep St. Dist.1

電話:08-3822-0496

営業時間:11:00~22:30

ゴールドフィッシュ

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

ドンコイ通りと交差するマックチブオイ通りの大通り沿いに建つ老舗のベトナム料理レストラン。ベトナムでは古くから金魚は幸運の魚として重宝されています。お店の食器にも使われているバッチャン焼きの柄や内装のあちらこちらに金魚があしらわれています。ベトナムの名物のフォーやバインセオ、春巻き類だけではなく、他にも様々なベトナム料理を用意してあり、ピザなどの軽食やデザートなど100種類のメニューから選ぶ事ができます。友達同士で食べたい物が違った場合にもぴったりです。またメニューに日本語表記もされているのも魅力的です。

Gold Fish (ゴールドフィッシュ)

住所:73 Mac Thi Buoi St. Dist.1

電話:08-3822-5229

営業時間:10:00~22:00

ベトナムハウス

ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

ドンコイ通りのボンセンホテル7階にあり、アメリカのブッシュ元大統領など各国のVIPも訪れた由緒あるレストランが「ベトナムハウス」です。白い3階建てのフレンチハウスの中はシックなインテリアで高級感が漂います。定番のベトナム料理から手を加えられた創作料理はどれも評判がいいです。

観光客も多く、店員も旅行者の対応に慣れていているので安心して過ごせます。毎夜19時〜21時の間に行くと伝統音楽の生演奏を楽しむ事が出来ます。

Vietnam House (ベトナムハウス)

住所:93 95 Dong Khoi St, Ho Chi Minh7F, Bong Sen Hotel, 117-123 Dong Khoi St., Dist.1, HCMC

電話:08-3829-1623

営業時間:10:00~22:00

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

【インタビュー】ベトナム人富裕層のお宅に直撃訪問。気になる彼らの生活は

【インタビュー】ベトナム人富裕層のお宅に直撃訪問。気になる彼らの生活は

2000年代に入ってからベトナムは高度経済成長期に入り、その発展の様子は日本のバブル時代を彷彿とさせるものがあります。ベトナム最大の経済都市であるホ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンで翡翠を買う。在住者もあまりしらない5区の宝石街

ホーチミンで翡翠を買う。在住者もあまりしらない5区の宝石街

サイゴン川とベンゲー運河の北岸に沿って、ホーチミン市中心部を左右に切り裂く Vo Van Kiet通り。地図で見るとほぼ市の真ん中に位置する5区で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
狂犬病による死者が45%増加:ベトナムの現状と対策

狂犬病による死者が45%増加:ベトナムの現状と対策

今年1月から7月にかけて、ベトナムでは狂犬病による56人の死亡が報告され、前年同期比で45%増加したと保健省が発表しました。ダクラク、ザライ、ビントゥアン...

2024年8月6日
ホーチミン観光情報ガイド
【インタビュー】ダナン4つ星ホテルのゲストリレーションズに訊くホテルマンの醍醐味

【インタビュー】ダナン4つ星ホテルのゲストリレーションズに訊くホテルマンの醍醐味

どんな旅人も必ずお旅行先でお世話になるのがホテル。海外旅行だからと意気込んで4つ星、5つ星といった高級ホテルを予約する人も多いことでしょう。また、旅...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
いつもホーチミンと共にあるサイゴン川の歴史

いつもホーチミンと共にあるサイゴン川の歴史

ホーチミンに行ったら必ず寄りたい場所としてもあげられるサイゴン川。サイゴン川の周りにはマンションや高級ホテル、カフェやレストランなどが立ち並んでおり...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
【インタビュー】2つのYKCスパを経営するカナダ人シンディさんの魅力ある人柄

【インタビュー】2つのYKCスパを経営するカナダ人シンディさんの魅力ある人柄

皆さんは、ベトナム旅行で必ず体験したいことといえば、なんでしょうか? ヘルシーなベトナム料理を堪能するのももちろんですが、エステやスパでのリラクゼー...

2023年5月15日
aNcari RoomのAkari