ホーチミンで豪雨、洪水の影響で各地で混乱
2024年7月8日更新
目次
7月3日水曜日の午後遅く、活発な雷雲がホーチミン市の広範囲に激しい雨をもたらし、洪水や木の倒壊など多くの通りでの交通混乱を引き起こしました。南部気象局によると、大雨は雷と稲妻を伴い、ビンチャイン区、11区、6区、トゥードゥック市、および市内中心部のいくつかの地域を襲いました。
帰宅ラッシュ時には、激しい雨により帰宅者が冠水した通りをずぶ濡れになりながら歩くのが多数目撃されました。特に、ビンタン区のウンバンキエム通りの300m区間は水没し、洪水多発地帯となりました。ウンバンキエム - グエンジャーチ通り交差点からウンバンキエム - グエンジャーチ交差点までの二車線道路の下半分は、深刻な浸水によりほとんどが通行不能となりました。
トゥードゥック市では、クオックフン通りで激しい洪水が発生し、多くの車両が故障などの機能不全になりました。さらに、ビンタン区のタンダー半島では、強風と豪雨により木が倒壊し、近くの家屋に倒れ込みました。同日の午後6時30分までに、トゥードゥック市のタオディエン地区のいくつかの道路では雨水がなかなか引かず混乱を招きました。この地区は外国人居住者や裕福なベトナム人が多く住む場所として知られています。
今回の激しい雷雨の影響で多くのバイク運転者が故障した車両を冠水した通りで押しながら進むことを余儀なくされました。ホーチミン市都市排水会社の職員が洪水で冠水した道路区間に派遣され、詰まったマンホールからゴミを取り除き、雨水が早く排水されるようにしました。
南部気象局は、水曜日の夜から金曜日の夜にかけて、ベトナム南部の広範囲で引き続き雨が降り続け、降水量は60〜90mmに達すると予測しています。
観光客の皆様、ホーチミン市への訪問の際は、天候や交通状況に十分ご注意しながらお過ごしください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...