ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が、世界中で起こっており、ベトナムでも様々な対策がなされています。

ベトナムでは、2月のテト(旧正月)明けあたりからかなり早い対策がとられ、各種イベントの中止、感染が疑われている人の隔離、学校の休校、外国人への厳しい入国制限などが行われており、ベトナムの対策は世界各国から賞賛されていました。

その甲斐もあり、2020年4月から市中感染がない状態が99日続いていましたが、7月24日に、ベトナム中部の都市ダナンで新型コロナウイルスの検査の陽性判定が出た男性が現れ、現在は第二波が広がらぬように対策がなされている状況です。

ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は、2020年7月29日の段階で、計459人、死者はゼロ人となっています。

この記事では、2020年7月末における新型コロナウイルスに関するトピックやニュースをまとめてご紹介していきます。

なお、こちらは2020年7月29日時点での情報となります。状況は変わっていくことが予想されますので、随時最新のニュースをチェックするようお願いします。

新型コロナウイルス・7月までのベトナムの感染者数

上記の通り、現在のベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は、2020年7月29日の段階で、計459人、死者はゼロ人となっています。

海外からの入国者を除く国内での新規感染(いわゆる市中感染)は約3ヶ月間ゼロで、7月中旬までは街の様子はほぼ以前と変わらない状態になっていました。

新型コロナウイルスに関する7月24日以降のダナンの動き

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

7月24日のダナンにおける約三ヶ月ぶりの市中感染の知らせをうけて、ベトナムの状況は急変しています。

27日夜の発表によるとダナンで更に11人が市中感染、28日夜と29日朝の発表によると、ダナンとクアンナム省でさらに15人が市中感染との知らせがありました。

更に、29日と30日には、ハノイ市とホーチミン市も含めて13人が新規感染したとのことです。

これをうけて、ダナンでは26日から、社会的隔離措置がとられています。

・休校(ただし夏休み期間なのでほとんどの生徒は登校なし)

・14日間観光客の受け入れ一時停止

・不要不急のサービスを一時停止

・公共の場に3人以上で集まることが禁止される

・外出時のマスク着用

・外出の自粛の要請

・会話をするときは2m以上の距離を保つ

・クラスター感染が疑われるダナン病院。ダナンC病院、ダナン整形外科リハビリ病院などを封鎖

などの措置がとられています。

また、クラスター感染が疑われる施設や地域関連の住民約1万人にPCR検査を実施していく予定です。

更に、28日から今後15日間にわたって、ダナンの交通がストップされるとのことです。

現在、航空路線、チャーター車、観光バス、路線バス、タクシーなどが運行停止となっています(ただし、公用車、病人や工員を運ぶ車両、医薬品・日用品・建設資材を運ぶ車両などは対象外)。

鉄道は、ダナンを通る車両はダナンでの乗車や下車ができないとのことです。

ほとんどの観光客は、この発令が出る前にダナンを離れたそうですが、現在でも約3000人の観光客がダナンから動けない状況になっています。

ベトナムでは、7月下旬から夏休みが始まったことや、新型コロナウイルスの影響で海外旅行が出来ないという背景があり、国内旅行がさかんになった矢先での出来事でした。特にダナンは、ベトナム有数のビーチリゾートということで、観光客も多く出入りしている時期でした。

新型コロナウイルスに関する他の都市の動き

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

ハノイ市は、7月8日以降にダナン市の特定の地区・施設を訪れた市民に、自主隔離、医療申告、体温測定、クイックテスト検査などを要請しています。

ホーチミン市では7月1日以降にダナンからホーチミン市へ入った人々全員に、健康申告と新型コロナウイルスの検査を行うよう指示が出てます。

ハノイ市とホーチミン市については、29日に行われたマイ・ティエン・ズン政府官房長官へのインタビューによると「社会的隔離措置を適用する計画はない」とのことです。

新型コロナウイルス・99日ぶりの市中感染のルートとは

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況

ベトナムでは、外国人の入国がほぼ不可能で、入国したとしても14日間の隔離がなされる状況が続いていますが、なぜ市中感染が再発したのでしょうか。

これには、最近相次いでいる外国人の不法入国が原因ではないかと疑われています。

特に、ベトナムは中国と国境を接しており、ここでの不法入国が絶えないようです。首相は、国境のさらなる警備強化などの対策を指示しました。

まとめ

以上、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)に関する、2020年7月のベトナムのニュースやトピックをお伝えしました。

今後、状況は変わっていくことが予想されますので、常に最新のニュースをチェックするようお願いします。

関連情報はこちら

ホーチミン外国人対応の新型コロナウイルスの電話相談ができる病院
ホーチミン外国人対応の新型コロナウイルスの電話相談ができる病院
電話で新型コロナウイルス(COVID-19)の相談ができる病院 ベトナムで一番大きなテト休みが終わり、お仕事や学校も日常になろうとしていた頃コロナウイルスが流行し、ビジネスや生活に大きな影響が出ています。体調が悪くなった場合どう...
2020年03月26日
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況
中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が、世界中で起こっており、ベトナムでも様々な対策がなされています。 ベトナムでは、2月のテト(旧正月)明けあたりからかなり早い対策がとられ、各...
2020年06月30日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜