渋澤怜さんの記事一覧 | 35ページ目
1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!
361件の検索結果 / 341 - 350件を表示
お得なランチが楽しめるホーチミンのお店2つ
ホーチミンにはベトナム料理のみならず、さまざまな料理のおいしいレストランがあります。 ディナーではちょっと敷居が...
2022年6〜10月のコロナ・ベトナムの状況「ビザ免除が課題に」
この記事では、2022年10月における、ベトナムにおける新型コロナウイルス関連情報をお伝えしていきます。今後も状況...
ホーチミンとかぶらないニャチャン土産
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...
【プノンペン】本格ショーが見られるサファリが物凄かった
普通の春巻きを食べ飽きた方へ!変わり種料理が食べられるおすすめのお店2つ
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
写真映えするカフェスポットをご紹介
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地というだけあって、美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりの...
ダラットでローカルフードを食べてみよう
ホーチミンらしい景色が味わえるカフェ・レストランをご紹介
旅の楽しみといえば、その街らしい景色を堪能できる場所を訪れることですよね。 今回のこの記事では、ホーチミンらしい...
ローカルプライスで食べられるおすすめエスニック料理
筋トレ、ダイエットに最適なお弁当デリバリー
ホーチミンは食文化が豊かで、いろんな国の料理を手軽に楽しむことができますね。 そのぶん、ホーチミンに来てから太っ...