筋トレ、ダイエットに最適なお弁当デリバリー
2023年7月8日更新
ホーチミンは食文化が豊かで、いろんな国の料理を手軽に楽しむことができますね。
そのぶん、ホーチミンに来てから太った……という方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな方に向けて、手軽にデリバリーできておいしくて、健康にも良いお弁当を二つご紹介していきます!
その1 kemuriのヘルシー丼
はじめにご紹介するのは、kemuriの「ヘルシー丼」。
kemuriといえば、炭火焼きのお肉が美味しい丼屋さんとして、在住者に長く愛されていますよね。
そんなkemuriのヘルシー丼98,000VNDが、デリバリーアプリcapichiからデリバリーすることができます。
炭の香りがおいしい鶏肉がたっぷり。ヘルシーなのにkemuriらしさを味わえて最高です。
アボカド、豆、ドライトマト、カボチャ、ブロッコリー、わかめ、キャベツ、レタス、きゅうり、しいたけ、温泉卵など、びっくりするほどの品目数。
鶏、ブロッコリーなどはタンパク質が豊富で筋トレ飯の定番のアイテムですよね。
野菜も丁寧に下味がつけられていて、一つずつ味わいたくなります。
通常のkemuri丼は白米なのですが、こちらの丼は玄米がデフォルト。玄米も噛み締めるほどおいしいです。
ご飯は結構少なめなので、ガッツリ行きたい人はご飯の量を追加してください。
私も何回もリピートしている、おすすめの丼です!
その2 SAKUSAKUの高タンパク弁当
次にご紹介するのが、ファンビッチャンエリアにある人気日系レストランSAKUSAKUの「高タンパク弁当」120,000VND。
LINE、shoppeefood, capichiなどから注文することができます。
こちらのお弁当、二つのパッケージできます。結構大きいです。
まずはサラダ。持ってみるだけでずしんとくるボリュームを感じられると思います。
こうやって見ると小さく見えますが、実はびっくりするほどの量がぎゅうぎゅうに詰まっています。私はいつも家で食べるので丼にあけていますか、丼がいっぱいになるくらいのボリューム。
ブロッコリー、トマト、豆、ナッツ、ささみ、ゆで卵など、高タンパクな素材がぎっしり。
ドレッシングはごま、ポン酢、和風から選べます。ドレッシングもたっぷりついていて、足りなくならないのが地味に嬉しいです。
そして、ササミ、パプリカの辛くないガパオライス。優しいお味で飽きが来ないです。
そして、いつも思うのですが、こちらのお店は、お米がとてもおいしいです(聞いたらベトナム産の日本米とのこと)。
これらのほかにも、バナナもついてきます。
ヘルシーなのにほんとうにお腹いっぱいになります。ひもじさゼロなのがありがたいです。
さらになんとご飯が大盛り無料となっています。
私は、具合が悪くて自炊ができない時にこちらのお弁当に大変お世話になりました。
外食やデリバリー続きだと栄養が偏りがちですが、こんなに野菜たっぷり、タンパク質たっぷりのお弁当がお手頃価格で頼めるのは本当にありがたいです。
まとめ
以上、ヘルシーでおいしい、筋トレやダイエット中の方におすすめのお弁当のご紹介でした。
私も何度もリピートしているおすすめのお弁当ですので、ぜひ試してみてください!
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
ベトナムのコーヒー豆が買えるお店
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地でもあり、さまざまなカフェが軒を連ねています。 その中でも最近はベトナ...
春雨、坦々麺風フォー……ちょっとマイナーなベトナム料理をご紹介
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
【プノンペン】ラッフルズホテルのレストランとバーが素敵すぎる
-- 14100 -- Article Image -- ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
焼肉矢澤・ホーチミン(YAKINIKU YAZAWA SAIGON)〜日本で有名な焼肉をホーチミンで食べよう〜
最近のベトナムは、日系の飲食店の進出が進んでいます。 今回は、ホーチミンにて2019年5月にオープンした「焼肉矢...
ベトナムの「すき家」はメニューが多すぎた
ベトナムに、「すき家」? はい、あるんです。日本では手軽なファーストフードとして親しま...
圧倒的ブランド力!大繁盛焼肉店~浦江亭~
ふとした瞬間に無性に食べたくなる、焼肉。それは海外旅行中でも変わりません。日本から遊びに来てくれていた友人とベトナ...
ホーチミンではたこ焼きが大人気!一風変わった10個の具を食べてみた
ホーチミンで、蕎麦を食べる。
日本人街と言われている1区のレタントン通り。 このエリアには、お寿司屋さんや和食居酒屋など、日本食が食べられるお...