ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

by 渋澤怜
SHARE

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。

海岸沿いにある都市で、新鮮なシーフード、美しい海でのビーチスポーツ、そして日没後に砂浜でのパーティーと一日中楽しめます。

ニャチャンには国内有数の高級リゾートが点在し、都市開発も進んでいますが、中心地から少し離れたところには素朴な漁村や静かなビーチも残っており、さまざまな楽しみ方できます。

そんなニャチャンには、ホーチミンから飛行機で1時間弱でいくことができるので、ホーチミン在住者の週末旅行にも、ホーチミンから別都市に周遊したい観光客の方にも、大変おすすめです。

今回のこの記事では、ホーチミン土産とかぶらない、安くておいしいニャチャン土産をご紹介していきます。

おすすめのおみやげ

ひとつめは、こちら。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

ココナッツミルクとパンダンリーフで味付けされたおせんべいのようなお菓子40,000VNDです。

おもて側はこんな感じ。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

かなり甘いですが、ココナッツの風味が豊かで、私はかなり好きです。おせんべい部分は、お祭りの屋台のらくがきせんべいのような味で、郷愁をそそります……。

次は味付きライスペーパー。

こちらは数年前から、ニャチャン土産として浸透してきたものだそうです。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

ライスペーパーにマンゴー味がついています。味はかなり濃厚で、もっちりとしたかんじ。だいぶ甘いので、甘いものが好きな人へのおみやげにおすすめです。

ちなみに、ドリアン味もあります。親しい人へのウケ狙いの土産としてはアリかもしれません……。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

お土産が帰る場所1・空港

おみやげを買える場所ですが、私は空港で買いました。

空港にはこんな感じで、おみやげやさんがたくさんあります!

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

おみやげやさんのお姉さんにはココナッツクラッカーを勧められましたが、

「私はホーチミンに住んでてこれは買える。ニャチャン土産がほしい」

と言って、上記のものを教えてもらいました。

ホーチミン在住者のみなさんは「dac san nha trang(ニャチャン特産)」と書いてあるものを選びましょう。

また、上記のローカルおみやげはしっかりと密封されているものを購入してください。ホチキス止めのものは、虫が入っていることがあるためです。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

それから、空港のお土産屋さんは21時にはだいたい閉まってしまうので注意です。

お土産が帰る場所2・Kissa Souvenirs Nha Trang

おまけで、ニャチャン市街地にあるお土産屋さんもご紹介しておきます。

日本人の方が経営されているという「Kissa Souvenirs Nha Trang」というお店です。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

セラミック、ベトナムの陶器や、ポスター、布のバッグ、コースターなどがありました。

二階には陶器、革小物、ヘアアクセサリなどがありました。

陶器が特に品揃え豊富で、絵柄もとても可愛いものからベトナムっぽいデザインまでたくさんありました。

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

わたしはこちらのお店でポスター150,000VNDを購入しました。ベトナムらしい柄でかつおしゃれなので、とても満足です。

Kissa Souvenirs Nha Trang

1b Ngô Thời Nhiệm, Tân Lập, Nha Trang, Khánh Hòa

9:00-21:00

まとめ

 ホーチミンとかぶらないニャチャン土産

以上、ニャチャンでのおすすめおみやげと、それが買えるお店をご紹介しました。

ホーチミン在住の方は、ホーチミンとかぶらないお土産を買うのが大変だと思いますがぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド