渋澤怜さんの記事一覧 | 14ページ目
1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!
361件の検索結果 / 131 - 140件を表示
ベトナム新型コロナウイルス(COVID-19)に関するニュース・トピック
** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1293 **...
ホーチミン在住者のライフハック
2018年8月からベトナム・ホーチミンに住み始め、1年半が経ちました。日本と同じ環境にしようとすると不便な面も...
オーダーメイドの革財布が作れるお店「tabo leather」
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ...
ベトナム中部の都市、ダナン&ホイアンの基礎情報
ホーチミンの人気バーガーショップ「RELISH & SONS (レリッシュ&サンズ)」
「RELISH & SONS (レリッシュ&サンズ)」って? ホーチミンに2店舗ある人気ハ...
ニャチャン名物のローカルフードを食べよう!
-- 13720 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...
SGO48のメンバーにインタビュー!
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー ...
ちょっと不思議なベトナム人の行動・その2
日本人からすると謎な、ベトナム人の習慣 ベトナムに住んで1年半経った私ですが、日本人からする...
ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた