ニャチャン名物のローカルフードを食べよう!
2023年3月22日更新

ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。
海岸沿いにある都市で、新鮮なシーフード、美しい海でのビーチスポーツ、そして日没後に砂浜でのパーティーと一日中楽しめます。
ニャチャンには国内有数の高級リゾートが点在し、都市開発も進んでいますが、中心地から少し離れたところには素朴な漁村や静かなビーチも残っており、さまざまな楽しみ方できます。
そんなニャチャンには、ホーチミンから飛行機で1時間弱でいくことができるので、ホーチミン在住者の週末旅行にも、ホーチミンから別都市に周遊したい観光客の方にも、大変おすすめです。
今回のこの記事では、ニャチャンでおすすめのローカルフードを紹介していきます。
どちらも海の幸をふんだんにつかったおいしいお店なので、ぜひ足を運んでみてください。
ニャチャン名物ローカル料理1・バインカン
ひとつめにご紹介するのは、大人気のバインカンのお店。
「バインカン Banh Can」というのは、日本人の間ではベトナム風たこ焼きとよく言われている料理。
現地の人には、屋台や食堂で気軽に楽しまれている食べ物です。
米粉ベースの生地を、半円状の型にいれて焼き上げ、エビや豚肉などを入れてかりかりに焼いたもの。
ベトナム人にはニャチャンの名物料理として広く知られています。
今回私が行ったのは「Bánh căn 51」というお店。


店先から活気があるのが伝わってきます。店先にはおばちゃんがいて、バインカンを次々と焼き上げています。
中はこんな感じ。


メニューは英語とベトナム語両方あります。

メニューの下にあるミートボールいりのスープ10,000VNDをみんな注文していたので、私たちも注文しました。こちらは甘辛のスープに肉団子がごろごろはいっておいしいです。
こちらのスープの中にバインカンを浸して食べるのだと店員さんに教えてもらいました。

バインカンは一皿6個入り。
メニューの一番上にあるジャイアントタイガープラウンがのっているバインカン150,000VNDと、しじみ40,000VNDを注文しました。
すごいボリューム。ふたりでふた皿で十分でした。
バインカンはかりかりともちもちの生地の食感、また魚介のうまみも味わえて、大変お得で食べ応えがある料理でした!
Bánh căn 51
10:30-22:00
24 Tô Hiến Thành, Tân Lập, Nha Trang, Khánh Hòa 650000 ベトナム
ニャチャン名物ローカル料理2・ブンカー
次にご紹介するのは、ブンカーという料理。
ブンとはベトナムでよく食べられている米粉麺です。生春巻きの中にも入っているなど、実はとてもよく食べられている麺です。
そのブンを汁にひたしたスープ麺で、具にかまぼこや魚、クラゲなどが載っています。
スープのだしには、マグロやシロカジキなどの魚がつかわれており、スープの味わいも奥深いです。
他のベトナム麺料理と同様、もやし、レタス、香草などを自分の好みでトップングし、またライムや魚醤をお好みで足して食べます。
ブンカーはストリートの定番料理の一つで、ニャチャンの人々にとっては仕事に行く前の朝食としてよく食べられています。
ニャチャンでの有名店は、こちらのNam Beoというお店。


朝6時からやっており、朝から地元の人でにぎわっています。
ブンカーは、大が一杯40,000VND、小が35,000VNDです。ベトナム料理の一人前は少ないので大でも全然問題ないと思います。
大一杯と飲み物を注文してひとり60,000VNDでした。

スープが透明であっさりとしていて、全部飲み干したいほどのおいしさ。載っている魚や練り物も全てこちらのお店で作ってるようで新鮮です。

白くてこりこりしたものがあって、おいしいなと思ってなにか聞いてみたところ「くらげ」とのことでした!
私たちは夜行バスでニャチャンについてすぐ、朝6時の開店と同時にいきましたが、朝のおいしい空気を吸いながら食べるブンカーは最高でした。
みなさんも夜行バス明けの朝食にぜひどうぞ。
まとめ

以上、ニャチャンでのおすすめローカル料理と、それが食べられるレストランをご紹介しました。
どちらも本当においしく、ニャチャン再訪の際にはぜひもう一度いきたいと思っています。
みなさんもぜひ足を運んでみてください!
渋澤怜が最近書いた記事

ホーチミンとかぶらないニャチャン土産
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ニャチャンでおすすめのリラクゼーションスポット
-- 13717 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

夜行バスでニャチャンに行こう!
-- 13721 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ミアニャチャンに行ってみた(後編)
-- 13723 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャンのブティックホテル・ミアニャチャンに行ってみた(前編)
-- 13638 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャ...
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほ...

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

ホーチミンの両替所!オススメ3選!
物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン...

2023年観光ガイドが選ぶ!ホーチミンのスパ・マッサージ店
ホーチミン旅行の目的といえば、美容旅行も兼ねたエステ・スパ店でのマッサージ。 物価は日本の三分の一と言われるベト...