ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

by 渋澤怜
SHARE

日本の有名洋菓子店「シャトレーゼ」がホーチミンにもオープン

日本および海外に500店以上のお店を展開しているお菓子チェーン「シャトレーゼ」。

ハノイには2019年1月にオープンしていたそうなのですが、このたび、ホーチミンにもやってきました! ホーチミン一号店は、イオンモール・タンフーセラドンにあります。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

シャトレーゼは子供の頃によく食べていて、思い入れが深いケーキ屋さん。どうベトナマイズされているか気になったので、イオンモールを訪れた際に、お店に行ってみました。

ベトナムの「シャトレーゼ」は高級路線

イオンモール・タンフーセラドンの1階(日本で言う2階)に位置しています。フードコートなどではなく、しっかり一店舗構えている感じです。

というのも……

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

ベトナムのシャトレーゼ、めちゃめちゃ高いんです。ケーキ一個が8~120,000VND(約400~600円)台もします。日本のシャトレーゼって、どちらかというと安くて親しみやすくて、子供も食べるようなイメージだったので、ちょっとびっくりしました。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

ショーウィンドウには「すべて日本直輸入の商品です」というカードがいくつも立っています。確かに日本から輸入していたら、これぐらいの値段になるのも納得です。シャトレーゼは、ベトナムでは思い切って高級路線にシフトしたようです。

ケーキだけではなく、アイスもあります。(というか、アイス売り場の方が大きいです)

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

こちらのマカロンアイスは45,000VND(約225円)。

もう少し安い値段のアイスもありました(これはディスプレイだけで、品切れになっていました)。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

焼き菓子も充実しており、ご挨拶にちょうど良さそうな詰め合わせもあります。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だったベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

しかし、フィナンシェも一個55,000VND(約275円)ですからかなり強気ですね。

本当はケーキが食べたかった私ですが、ちょっと高過ぎて手が出なかったので、ベイクドチョコレートタルト55,000VND(約275円)にしました。お店にはイートインスペースもあります。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

ベイクドチョコレートタルトは、店員さんが温めてくれたので、まるでフォンダンショコラのようになってとてもおいしかったです。カカオの味もしっかりしていて、「さすが、素材を選び抜くことで有名なシャトレーゼ」という感じがしました。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

ベトナムの「シャトレーゼ」はドリンクも充実

このお店ではドリンクも注文できます。今回行った際は「モヒート」がフィーチャーされていました。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

日本のシャトレーゼには、こういった豊富なデザートドリンクメニューはなかったように思うので、このあたりは、カフェ文化が盛んなベトナムに合わせてきたなあと思います。

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

今回はバタフライピーティーを注文しました。(55,000VND、約275円)。バタフライピーというより、味も色もブルーベリー? な感じがでしたが、チーズクリームものっていたしボリューム感はありました。

「シャトレーゼ」お店の情報

以上が「シャトレーゼ イオンモール・タンフーセラドン店」のご紹介でした。個人的には、洋菓子不毛地帯のホーチミンに、思い入れのあるシャトレーゼが来てくれるのは嬉しいので、イオンモールに行った際はまた訪れてみようと思います!

ベトナムのシャトレーゼは高級路線だった

シャトレーゼ イオンモール・タンフーセラドン店

住所:30 bo bao thang, p.son ky, tan phu, TP.HCM

営業時間:10:00-22:00

電話番号 1900571216

関連記事はこちら

ホーチミンのイオンモールに行ってみた
ホーチミンのイオンモールに行ってみた
ホーチミンに、イオンモール?? はい、あるんです。在住日本人にとっては、ここに行けば大抵のものは見つかるため、救世主的な存在です。 ちなみにベトナム人は「エオンモール」と発音するので、タクシーなどでは注意してください。...
2019年07月22日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド