ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミンに、イオンモール??

はい、あるんです。在住日本人にとっては、ここに行けば大抵のものは見つかるため、救世主的な存在です。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

ちなみにベトナム人は「エオンモール」と発音するので、タクシーなどでは注意してください。

建物のつくりは日本のモールと全く同じで、まるで日本に帰ってきたかと錯覚するほど。窓のない巨大な建物で、中に入ると中央の大きな吹き抜けを囲うようにお店が並んでいます。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

でも、よく見ると、ベトナムならではの違いが感じられて面白いので、今回はそんな違いをご紹介します。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた1・寿司が売っている

一番下の階の食品コーナーでは、これでもかというほど日本食が売られています。焼きそば、おにぎり、たこやき……

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

そしてもちろん寿司も売られています。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

しかし、一貫ではなく、ひとつでうられています。一個ずつパックされている寿司って、日本では見ないので、独特な感じですよね。大体6000~10,000ドン(約30~50円)で売られており、かなり安いです。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

黄色、オレンジ、赤というめちゃめちゃな色のとびっこが売られていました。いくらの下位互換みたいな存在……?

ホーチミンのイオンモールに行ってみた2・子供天国

巨大なチャイルドコーナーがあり、子連れでも安心です。というか、子連れが大半という印象で、モールの中はとてもにぎやか。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

通路を突如汽車が走ってきた時は、びっくりしました。汽車の中では子供が大はしゃぎしていました。子供が多いベトナムならではのサービスですね。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた3・マッサージ椅子が…

これ、割と「ベトナムあるある」なんですが、マッサージ椅子があります。しかも、エスカレーターの横の、すごく人通りが多い所にあります……。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

日本人としては、こんな人目につくところじゃ安らげないなと思うのですが、そこはリラックスが上手なベトナム人。休日には満席になります。

ちなみに家庭用のマッサージ椅子の売り場も、必ずと言ってあります。

ホーチミンのイオンモールに行ってみたホーチミンのイオンモールに行ってみた

ベトナム人はマッサージ椅子が好きなんでしょうか……?

ホーチミンのイオンモールに行ってみた4・鍋レストランだらけ!

上階のレストランコーナーの雰囲気も日本とそっくりですが、特筆すべきは鍋料理のレストランが多いこと。

ホーチミンのイオンモールに行ってみたホーチミンのイオンモールに行ってみた

ベトナム人は鍋が大好きで、昼でも夜でも、複数人での食事では高頻度で鍋が登場します。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

フードコートでもこの鍋率……。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた5・謎の機械

通路脇に、こんな機械がありました。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

どうやら、カラオケが出来る機械のようです。

ホーチミンのイオンモールに行ってみた

ベトナム人はカラオケ大好きで、よく路上でもスピーカーを持ち出してカラオケしているのですが、モールにもこんな機械があるなんて面白いですね。映画館でも同じ機械を見かけたことがあります。

ホーチミンのイオンモール・お店の情報

以上が、「ホーチミンのイオンモールに行ってみた」レポでした。観光客の方が行く機会はあまりないと思いますが、長期滞在の方はお世話になることがあるかもしれません。日本的なモール空間の中にベトナムの文化が入り込んでいる様子はとても面白いので、行ってみた際にはよく観察してみてください!

::::::::::::::::::::::::::::::

■AEON Mall Bình Tân(イオンモール ビンタン)

Số 1, Đường số 17A, Quận Bình Tân, TP.HCM

https://aeonmall-binhtan.com.vn/

■AEON MALL Tan Phu Celadon(イオンモール タンフーセラドン)

30 Bờ Bao Tân Thắng, Sơn Ký, Tân Phú, Hồ Chí Minh

https://aeonmall-tanphuceladon.com.vn/

月 火 水 木 金 : 10:00-22:00

土 日 : 9:00-22:00

ベトナム ホーチミンに新しくできたショッピングモール:ギガモールに行ってきた
ベトナム ホーチミンに新しくできたショッピングモール:ギガモールに行ってきた
ベトナム、ホーチミン市の北部に位置するトゥドゥック区に今年の1月から大型ショッピングモール「ギガモール」がオープンしました。 ホーチミン中心部から車で30分位のところにトゥドゥック区があります。最近そこに、人目を...
2019年04月08日
高級住宅街に建つクレセントモールに突入!
高級住宅街に建つクレセントモールに突入!
今回紹介するクレセントモールは、7区フーミンフンにある大型ショッピングセンター。クレセントレジデンスと呼ばれる商業施設に隣接していて、この界隈は若者や家族連れでいつも賑わっています。 ベトナムらしさはあまり感じませんが、旅行...
2015年08月21日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

今話題のベトナムのメッシュサンダルをご紹介!街ブラで買える可愛いサンダル

今話題のベトナムのメッシュサンダルをご紹介!街ブラで買える可愛いサンダル

常夏の都市、ホーチミン。とにかく暑いのと、雨季などで雨が降る時期には水たまりも多くできるので、スニーカーよりもサンダルを履いている人が目立ちます。 そん...

2023年5月16日
みかん
ローカルスーパー「コープマート」に潜入!

ローカルスーパー「コープマート」に潜入!

こんにちは。Mai Anh です。 庶民にとってなくてはならないスーパーマーケット。 ベトナムのローカルスーパーはなかなかおもしろいです。ロー...

2023年5月16日
Mai An
ベトナム ホーチミンに新しくできたショッピングモール:ギガモールに行ってきた

ベトナム ホーチミンに新しくできたショッピングモール:ギガモールに行ってきた

ベトナム、ホーチミン市の北部に位置するトゥドゥック区に今年の1月から大型ショッピングモール「ギガモール」がオープンしました。 ホーチ...

2023年5月16日
Toshi
ホーチミンに無印良品がグランドオープン!~MUJI Parkson Le Thanh Ton~

ホーチミンに無印良品がグランドオープン!~MUJI Parkson Le Thanh Ton~

今年7月末、無印良品のポップアップストアがホーチミンにオープンしました。 ** 1374 ** ホーチミンに無印良品がついにオープン!ポップアップストア...

2023年5月16日
collon
ビテクスコ・タワー内のお店を紹介!

ビテクスコ・タワー内のお店を紹介!

ビテクスコ・フィナンシャルタワーは通称「ビテクスコ・タワー」と呼ばれていて、2010年オープンの高層タワーです。ベトナムで最も高い高層ビルとして、一躍...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
 ホーチミンでおすすめのショッピングセンター6選

ホーチミンでおすすめのショッピングセンター6選

ホーチミン市は、歴史的建造物や観光スポットだけでなく、豊富なショッピング体験ができる都市としても知られています。この記事では、日本人旅行者がホーチミンで楽...

2025年6月5日
ホーチミン観光情報ガイド