ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

現地ツアーの予約はこちら

トラベル合コン「旅コン」って?

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

ウェンディー・ジャパン株式会社による「ウェンディ―ツアー」が主催する「旅コン」。

旅を通じて異性の仲間を作るトラベル合コンで、ベトナムにいる日本人在住で、独身の男女の方22~49歳の方が対象とのことです。

今回は、2020年10月31日に行われた「第2回旅コン! in ミトーナイト(日帰り)」に参加したので、レポートしようと思います!

トラベル合コン「旅コン」午後~夕方の様子

ナイトツアーとのことで、集合は13:30とやや遅め。一区某所に集まります。

今回集まったのは、男性6名、女性9名。男性は20代後半から30代後半、女性は20代前半から40代後半の方が参加されていました。

添乗員さんは、日本人の方が男女1名ずつ、さらに日本語が話せるベトナム人ガイドさんが1名。合計3名もいらっしゃって、とても安心感があります。

20人ぐらいでかなり大きなバスに乗り、出発です!

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

1時間半~2時間程度の移動となります。バスの中では、添乗員さんの指示で、女性が窓際に座り、男性がその隣を移動して10分程度ずつ話すことに(めちゃめちゃ緊張しました……)

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

そしてミトーに着く前に、「印象チェックシート」というものを書きます。気になる異性何人かに丸をつけて添乗員さんに渡すと、「自分は誰に気になられているか」が分かります。たとえば、「自分は1、2番の男性が気になるけど、意外と5、6番の男性に気に入られているんだな……」などと分かります。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

ミトーについたら、桟橋から船に乗り、島へ移動します。

島の中では、「蜂の巣に指を突っ込んではちみつを舐める体験」とか、「蛇を首に巻く体験」など、いろいろなアクティビティが待っています(やりたくない人はやらなくて大丈夫です!)。適宜くじびきが用意されていて、添乗員さんが盛り上げてくれます。ちなみに私は、蜂も蛇も自主的に触りにいきました笑

ちょっとドキドキすることをしながら自然に距離を詰められるようなアクティビティが工夫されているなと感じました。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

その次は、馬車に乗ります。どの馬車に乗るかもくじびきで決めます。馬がかわいいし、馬車は適度にスリリングなので盛り上がりました!

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

それが終わったら、果物を食べながら休憩コーナー。パイナップル、ドラゴンフルーツ、パパイヤ、マンゴー、ロンガンなどがあり、おいしくいただきました。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

果物を食べながらゲームもしました。お絵描きゲームで、意外と絵心のある人が見つかったりして面白かったです。ちなみに、ゲームに勝った男女が次のアクティビティである手漕ぎボートに一緒に乗れるという特典もありました笑

そしていよいよミトー名物のアクティビティ、クルーズです。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

ニッパヤシの茂る小さな川を下るのですが、漕ぎ手の方が狭い川を器用に進んでいきます。ディズニーランドのジャングルクルーズのようでかなりわくわくします。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

最後にココナッツ見学したり、お土産を買ったりしました。かなり盛り沢山の内容で、会話に困ることもなく自然と皆で盛り上がることができるアクティビティが詰まっていました。

トラベル合コン「旅コン」夜の様子

一度船から船着き場へ戻り、船着き場のレストランで夕食です。夕食はミトー名物のエレファントフィッシュです! 

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

くせのない白身魚で食べやすかったです。店員さんがライスペーパーにのせて、ブンやパイナップルと一緒に巻いてくれます。そのほか、エビや海鮮麺など豪華な食事で大満足でした。

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

さて、夕食を食べたらまた船に乗り、今回のメインであるホタルを見に行きます。この時間になると暗くなり、かなり涼しくなって、気持ちの良いクルーズになります。

ちなみに、夕食までの席は全てくじ引きで決められていたのですが、船の中は自由席。適度に暗い船内で、ホタルを見ながら気になる相手と自由に話す時間がとれます。行きのバスの中では緊張していた参加者さんたちも、この時にはかなり打ち解けていました。

そして気になるホタルなのですが、天候次第では見にくいこともあるようなのですが、ラッキーなことに今回はびっくりするほどたくさん見ることができました! 写真には全く写らなかったのですが、とてもロマンチックで、息をのむような体験でした。「ホーチミンでこんな経験をすることは無かったな、来てよかったな」と思いました。

船から降りると、バスに乗る前にマッチングタイムとなります。ものすごくドキドキしますね……。気になる異性の番号を、第一希望、第二希望まで書くと、添乗員さんが集計してくれ、帰りのバスの中で発表となります。

今回は、なんと2組がマッチングしました! マッチングした2組はバスの後ろの方でマンツーマンで話せるとのこと。そうでない人たちも、友達同士として男女入りまじってわいわいと話しながら、ホーチミンへ戻りました。(ちなみに私はマッチングしませんでした……)

待ち合わせ場所だった一区某所へ戻り、解散です。

「旅コン」まとめ

【週末特集】旅をしながら男女が出会える「旅コン」に参加してみた

以上が「旅コン」のご紹介でした。

特に夜のクルーズが印象的で、ホタルを見ている時間は忘れられない思い出となりました。

正直、男女の出会いがあってもなくても、そもそもプログラムとしてとても魅力的な内容だったと思います。

さらに、出会いの場として、自然に仲良くなれる仕組みがちりばめられていて、とてもお得なツアーだったと思います!

こういうツアーに申し込むのは、気後れしたり、恥ずかしかったりするかもしれませんが、「とりあえず友達作り」「日本人の仲間を作れる場所」として、参加してみることをおすすめします!

「旅コン」詳細

今回は「第2回 旅コン!in ミトーナイト (日帰り)【10月31日(土)】」に参加しました。

https://www.wendytour.com/vietnam/ho-chi-minh-city/product/47bb431d-eccd-59e9-b188-de865500d0db/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E6%97%85%E3%82%B3%E3%83%B3-in%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A-10%E6%9C%8831%E6%97%A5-%E5%9C%9F

次回は、< a href="https://www.wendytour.com/vietnam/ho-chi-minh-city/product/81041417-8081-50f2-bffd-c62068af1e97/12%E6%9C%8813%E6%97%A5-%E6%97%A5-%E6%97%85%E3%82%B3%E3%83%B3-in%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%AA%E8%BE%B2%E5%9C%92

" target="_blank">12月13日(日)に「旅コン!in カカオ農園」が開催予定です。

関連情報はこちら

ホーチミン発のメコン川クルーズ・ツアーってどんな内容?
ホーチミン発のメコン川クルーズ・ツアーってどんな内容?
ホーチミン旅行において人気NO.1のツアーは間違いなく「メコン川クルーズ・ツアー」。 ホーチミンから南西へ90分ほど車で走ったところにあるミトーはメコンデルタ地方の玄関口と呼ばれていて、日帰りで行けるツアーが人気となって...
2016年04月19日
鉄板!日本語ガイド付きでホーチミンから半日で行ける現地ツアー・メコン川クルーズのレポート
鉄板!日本語ガイド付きでホーチミンから半日で行ける現地ツアー・メコン川クルーズのレポート
ホーチミン近郊のツアーとして鉄板なのがメコン川クルーズ・ツアー。ホーチミンへの旅行の計画を立てている方も、このツアーを検討されている方が多いのではないでしょうか。 今回は、筆者が先日参加したメコンデルタツアーの様子をリポートします!...
2016年09月18日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

メコン川クルーズに参加するときの服装や持ち物ってどんなのがいいの?

メコン川クルーズに参加するときの服装や持ち物ってどんなのがいいの?

メコン川クルーズに参加する服装 -- 14499 -- Article Image -- ベトナムの活気に溢れた美しい風景が広がるメコンデルタ...

2024年3月7日
ホーチミン観光情報ガイド
早朝到着~チェックインまでの過ごし方〜オススメのモデルプラン〜

早朝到着~チェックインまでの過ごし方〜オススメのモデルプラン〜

羽田発のJAL便などを利用すると、ホーチミンのタンソンニャット空港に朝5時過ぎに到着することになります。6時間近いフライトの後で身体も疲れているのですぐに...

2023年5月16日
collon
女子必見モデルプラン!ホーチミンを遊びつくすおすすめの1日観光プラン

女子必見モデルプラン!ホーチミンを遊びつくすおすすめの1日観光プラン

ホーチミンに訪れる日本人旅行者の多くは女性。女性の欲求を満たしてくれるグルメ、スパ、ショッピングの三拍子そろったホーチミンは、物価安もあいまって年々人気上...

2024年6月18日
ホーチミン観光情報ガイド
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは

自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは

-- 14292 -- Article Image -- メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄...

2025年3月13日
ホーチミン観光情報ガイド
日帰りトリップ!現地ツアーに参加してBINON CACAO PARK(ビノンカカオパーク)でベトナム産カカオについて知ろう!

日帰りトリップ!現地ツアーに参加してBINON CACAO PARK(ビノンカカオパーク)でベトナム産カカオについて知ろう!

ベトナム土産の定番として最近人気急上昇中のチョコレート。 MAROUやPhevaはガイドブックにも乗っている有名なブランドで、多くの観光客の方がお土産を...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンの絶景フォトスポット15選|観光・街歩きで巡れる映え旅ガイド|ベトナム前撮り文化から学ぶ

ホーチミンの絶景フォトスポット15選|観光・街歩きで巡れる映え旅ガイド|ベトナム前撮り文化から学ぶ

ホーチミンのフォトスポットが人気の理由 ベトナムの前撮り文化とは? ベトナムでは結婚式前にロケーション撮影(前撮り)を行う文化が一般的で、カップルたち...

2025年7月7日
ホーチミン観光情報ガイド