目次
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる
在住者の私は、最近、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマっています……。
日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居も高く、「なかなか手軽に行けない」と感じていたのですが……。
ここベトナムでは、値段的にも格式的にも、気軽に行けることに気付いたのです!
先日行った「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」では、5ツ星ホテルのラウンジで本格3段トレーのアフタヌーンティを楽しめて、約2,000円。
雰囲気も、おいしさも、お得感も素晴らしかったので、ぜひご紹介したいと思います!
「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」の立地
ドンコイ通りとドンユー通りに面した一等地にあります。入口の様子はこちら。
ロビーに入り右側に広がるのがこちらのラウンジです。
さすが5ツ星ホテルだけあって、格式ある雰囲気です。ロビーと面していて、特に壁などはないことから、「ややうるさいかな……?」と懸念していたのですが、心配無用でした。このラウンジは奥行きがかなりあり、奥の席にすればかなり落ち着いた雰囲気になります。また、今回私はロビー寄りの席を選んだのですが、特にうるさいことはありませんでした。
「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューはこちら。
アフタヌーンティーは、午後2~4時半までで、368,000VND(約1,800円)です。ウエスタンとベトナミーズの二種類から選べます。(今回はウエスタンにしました)
飲み物は、紅茶かコーヒーを、この中から選べます。(アフタヌーンティーの時間内であれば、2杯目に別な飲み物を注文することもできます。)
しばらく待つと、見事な3段トレーが運ばれてきました!
オーソドックスな三段トレーのアフタヌーンティーは初めてだったので嬉しかったです。素敵なお皿はベルサーチのお皿だそうです。
一段目は甘いもの。
二段目はスコーン(プレーンと、ドライフルーツ入りがひとつずつ)。
三段目はサンドイッチなど。
写真は1人分です。本来は2人分をひとつに盛るものなので、1人分だけだとスカスカに見えますが、実はものすごくボリュームがあります。ほどんどのアフタヌーンティーに言えることですが、昼食を抜くか、とても軽めにして行った方がいいです!
飲み物は、一杯めはカプチーノ、二杯めはアールグレイにしました。
こちらもおそろいの食器で素敵でした。ちなみにティーバッグでした。
食べ物は全体的にクオリティが高く、大満足でした。特にマンゴータルトのマンゴーがとってもおいしく、ベトナムらしさを感じました。
また、店員さんの接客がすばらしく、「また来たい!」という気持ちになりました。次はベトナミーズのアフタヌーンティーを試してみたいと思います!
ホーチミンでアフタヌーンティー
以上が「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」ラウンジのアフタヌーンティーのご紹介でした。
「東洋のパリ」と呼ばれ、コロニアル建築が軒を連ねるホーチミン・ドンコイ通りでアフタヌーンティーをいただくのは、旅行者に方にとっても異国情緒味わえる体験になると思います。リッチな気分になってみたい方はぜひ、訪れてみてください。
(基本情報)
お店の名前:Sheraton Saigon Hotel & Towers "The Lounge"
住所:88 Dong Khoi St. Quan1, Ho Chi Minh
営業時間 8~24時(アフタヌーンティーは、午後2~4時半)
