目次
ホーチミンはここ数年で勢いのあるホテルが続々と現れています。いわゆるゴージャスなものというより、ブティックホテルのような、こぢんまりした中でもセンスが光るホテルが最近の主流のようです。
その中でも今回ご紹介するのは2019年にオープンしたばかりの「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」。ベトナム中部のホイアンとタイのプーケットに系列ホテルがあるチェーンだそうです。
友人が宿泊したため、ホテルの朝食ビュッフェにご相伴にあずかることにしました!
「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」のアクセス
「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」があるのは3区。Nam Ky Khoi Nghia 通りと Ngo Thoi Nhiem 通りの角地にあります。
いわゆる中心地からやや外れますが、統一会堂やベトナム戦争証跡博物館といった観光名所には近いです。また、周囲は高級な住宅街のような雰囲気で、洗練されたレストランや、コンビニやスーパーが徒歩2,3分のところにあるので、大変便利です。空港からも近めですね。
「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」の外観・内装
中に入ると、3階までにわたる大きな吹き抜けが出迎えてくれます。非常に開放的なロビーの中に、3階まで続くらせん階段があり、こちらが一番のフォトジェニックスポット。「こんなところにこんなホテルが……」とびっくりしてしまうことうけあい。まさ異空間感満載です。
左側にはゆったりすわれるソファがあり、その右側にはバーがあります。ロビーにこんなに開放的にバーが作られているホテルは珍しいですね。カジュアルだし入りやすい雰囲気です。
全体的に、フランス統治時代の雰囲気を残しながら、モダンで落ち着いたデザイン。
朝食会場はエレベーターを昇って上層階へ向かいます。
「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」の朝食メニュー
コロナのため、朝食はオーダー制ビュッフェとなっています。
ラインナップはこちら。
もちろん、いくつでもオーダーすることができます。
私は今回、宿泊した友人に同伴したので宿泊費に込みだったのですが、朝食のみの利用だと500,000VNDだそうです。
朝食会場はビテクスコビルが眺められる、とても見晴らしのいい所。窓が大きく開放感があります。
内装はこんなかんじ。グリーンの壁がモダンで洗練された雰囲気。レストランというよりお金持ちの居間のような様子で落ち着きます。
こちらはエッグベネディクト。つややかなオランデーズソースがたっぷりかかり、ハムと卵とマッチしておいしかったです。
こちらは、ワッフル。ソースがメープルシロップかベトナムコーヒーシロップか選べて、後者にしました。焼き加減が絶妙で、さくさくのふわふわでした。オーダービュッフェだと、できたての料理をいただけるのが素晴らしいですね。
こちらはハムチーズトースト。田舎風パンに、チェダーチーズとハムが挟まっています。これだけで結構おなかいっぱいになってしまいました。2人以上で来ていろいろ頼んでシェアするのがおすすめ。
こちらが中部の麺料理、ミーグワン。ミーグワンはローカルのお店でしか食べたことが無かったので、こんなにおしゃれな器で提供されたのは初めてで、びっくり。
この時点で相当お腹いっぱいだったのですが、ついてきたお米のクラッカーがとてもおいしく、それだけでパリパリ食べてしまいました。
まとめ
以上が「Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)」のご紹介でした。朝食のみならず全体的な感想になりますが、ホテルスタッフの方のホスピタリティーや英語力の高さに驚きました。コロナの時期が終われ
オーダー式の朝食が楽しめるのは今だけかもしれないので、在住者の方は今のうちにぜひ足を運んでみてください!
Mai House Saigon Hotel(マイハウスサイゴンホテル)
住所:1-3-5 Ngo Thoi Nhiem, Q3
電話番号:02873039000
営業時間:6~10時(朝食の場合)
