2021年ジャパンベトナムフェスティバルの様子をレポート!
2023年5月16日更新
2021年4月17日(土)、18日(日)にホーチミン1区の9月23日公園で開催された『ジャパンベトナムフェスティバル』( Japan Vietnam Festival )。2020年からコロナウイルスの影響で延期されていましたが、2021年は無事、念願かなって開催の運びとなったそうです!
私は最終日に行ってきたので、その様子をレポートします!
「ジャパンベトナムフェスティバル」って?
”ベトナム最大級の来場者数を誇る日越交流フェスです。
日越相互に伝統・文化を理解することはもとより、商談会やセミナーを利用したビジネスマッチングによる観光・物産・先端技術の紹介や、スポーツ分野での交流など、真の日越共同イベントを目指しています。
日本とベトナムが「手と手をとって」を合言葉に、日越両国の「相互協力」「共栄・共存」「未来創造」コンセプトとした一大事業。
「食と農」「文化・芸術・芸能」「人材交流・スポーツ交流」「もの・ことづくり」「観光」など、「日本とベトナムの架け橋になる」ことを基本に開催されます。”
http://www.japan-vietnam-festival.jp/ より
”2013年、日本とベトナムが「手と手をとって」(Cùng nắm chặt tay nhau)を合言葉に誕生したJVFは、 日越両国の「相互協力」・「共存共栄」・「未来創造」をテーマとし、これまでに全6回開催されています。両国が相互に伝統・文化を理解し、 観光・物産・技術の紹介や交流を通じ、ベトナム最大級の日越交流イベントに成長しました。このイベントも、2020年は新型コロナウイルス感染拡大により延期となりました。 日本とベトナム間の交流・往来が分断され続けている今こそ、“絆”“架け橋”の場が必要であると考え、ネットワークやデジタル通信技術を活用し「芸能・パフォーマンス」、「実習生交流」、「訪日プロモーション」を通じた交流が 可能となる新しいスタイルのイベントの開催となります。”
http://www.japan-vietnam-festival.jp/ より
「ジャパンベトナムフェスティバル」イベントの様子
「ジャパンベトナムフェスティバル」は、大きく分けて、ステージで行われるコンサートなどのイベントと、ブースでの展示や商品販売、飲食物販売などがあります。
ステージでのイベントスケジュールはこちら。
事前にサイトで見たいものをチェックしておいて、狙った時間に行くのがおすすめです。
私は、かねてからファンのSGO48のコンサートを見に行きました!
いつもはキャパ100人程度の専用の劇場で観ているのですが、今回は大きいステージなのでとても見応えがありました! お客さんはほとんどベトナム人でしたが、日本語でMCしてくれるメンバーもいました。
そのほかにも、和太鼓の演奏、よさこい、盆踊りなど様々なイベントがありました。日本の出演者は、日本から映像をつないでのリモート出演でした。また、オンライン配信も同時配信されていました。
「ジャパンベトナムフェスティバル」ブースの様子
ブースは、ベトナム文化の展示としては、アオザイや刺繍が前面に出されていました。
日本文化の展示は、つまみ細工や、折り紙を教えるコーナーがありました。個人的に、日本の和装の飾りはアオザイにも合うと思うので、今後もぜひプッシュしていってほしいです!
企業ブーストしては、
PLUS文房具(ポケモンが激推しされているのがベトナムらしいですね!)
マツモトキヨシ
コーナン
キッコーマンの醤油のブース
KAMEMARTのKAMEREOによるサラダ販売
すき家の牛丼などなど。
一番混んでいたのがエースコックでした。
カップ麺が買える自販機にたくさんの人が並んでいました。ベトナム人は麺が好きだし、自販機自体もあまり普及していないので珍しかったのかもしれません。また、試食コーナーも大盛況でした。
そのほかにも、ベトナム人の方がやっている和食ブースや、日系レストランが出している屋台もあり、縁日のようににぎわっていました。
まとめ
以上が「ジャパンベトナムフェスティバル」のご紹介でした。ちなみに、コスプレをしているベトナム人もちらほら見かけました。この数年で、ホーチミンではコスプレイベントが増えているようです。
在住者にとって、日本とベトナムが友好な関係を築いてこのようなイベントが継続されているのは嬉しいことですね。また、ベトナム人にとって日本のどんなものが人気かなどを探るのにもよいヒントとなりました。年一回開催されているので、興味がある方はぜひ来年行ってみてください!
ジャパンベトナムフェスティバル(2021年は終了。年一回開催予定)
日程 2021年4月17日(土)、18日(日)
会場 ベトナム ホーチミン 9月23日公園Bエリア
ウェブサイト:http://www.japan-vietnam-festival.jp/
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
写真映えするカフェスポットをご紹介
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地というだけあって、美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりの...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
ベトナムのコーヒー豆が買えるお店
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地でもあり、さまざまなカフェが軒を連ねています。 その中でも最近はベトナ...
春雨、坦々麺風フォー……ちょっとマイナーなベトナム料理をご紹介
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
おすすめのアイテム
蛍鑑賞ナイトツアー!メコン川クルーズ/日本語ガイド/専用車/夕食付き/午後...蛍鑑賞ナイトツアー!メコン川クルーズ/日本語ガイド...
水上人形劇・ベトナム伝統芸能の鑑賞/チケット手配のみ/ナイト/Eチケット水上人形劇・ベトナム伝統芸能の鑑賞/チケット手配の...
ホーチミン2大人気観光地!クチトンネルとメコン川クルーズ/1日/専用車/日...ホーチミン2大人気観光地!クチトンネルとメコン川ク...
ホーチミン2大観光地!クチトンネル・メコン川クルーズ蛍鑑賞/1日/専用車/...ホーチミン2大観光地!クチトンネル・メコン川クルー...
【ベトナム最安】人気No1専用車で行くメコン川クルーズ日帰りツアー/日本語...【ベトナム最安】人気No1専用車で行くメコン川クル...

おすすめの記事
ホーチミン空港どうやって時間を潰す?過ごし方
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ホーチミンの両替所!オススメ3選!
物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?