状況別お土産おすすめエリア!どこで買うのがおすすめ?
2023年5月15日更新
旅行と言えば、自分の為だったり、家族、友達や会社にと…皆さん必ずお土産を買うと思いま す。お土産を一つ買うにしても、エリアによって品揃えや値段も違うので迷う方も多いと思い ます。今回はお土産をどこで買えば良いのかを見ていきましょう。
市場
まずホーチミンに行ったら寄って欲しいのが市場です。
ベンタイン市場やビンタイ市場などホー チミン市内にはたくさんの市場があり、雑貨、アロマ、調味料、ドライフルーツなど様々な商 品を幅広く取り扱っています。
値段も街中のショップで買うより断然安く、いっぱい買うと値 段交渉も出来るので、バラマキ用のお土産には最適です!
夜になるとベンタイン市場はナイト マーケットを始めるので、そうすると商品もまたガラリと変わり、また違った面を楽しめます。 (夜は衣料品、アクセサリーが多いです) ただし市場は人混みに混ざってスリなどの被害が増え るので要注意です。
ドンコイエリア
ホーチミンの中心でもあるはドンコイエリアはお土産屋も充実しています。ブランド品から食 器、アオザイ、刺繍小物や雑貨とありとあらゆる物が買えます。
観光エリアにもなっているの で色々と観ながら楽しめます。値段は定価なのでぼったくられる心配はないです。
ショッピングセンター
1区にはたくさんのショッピングセンターがあります。ビンコムセンターはベトナムの流行を取 りいれたショップが多数入っており、親しい人や自分用にちょっとワンランク上のお土産を買 うのに最適です。
ラッキープラザやサイゴンスクエアはローカルの若者にも人気のショッピン グセンターなので、カジュアルな衣料品や雑貨を探してる方にはオススメです。
スーパー
滞在中の必要な日用品、飲み物やお菓子を買うのにも便利ですが、ベトナム人の日常の物をお 土産に買いたい方には地元のスーパーマーケットもオススメです。
お土産にも人気のインスタ ント食品や調味料やコーヒーの品揃えも多いので、自分用にもバラマキにもオススメです。
相手がお酒好きな人であればベトナムのビールも安いのでオススメです。333(バーバーバー)、 サイゴンビール、ハノイビールが有名所です。 TAXスーパー、コープマート、シティマートやファミリーマートなどあります。
空港
最後に買いたい物を買えなかったと言う人はタンソンニャット国際空港でもお土産は購入出来 ます。空港内にも免税店や雑貨屋があるので、見てるだけでも楽しめます。
ただし値段はやはり街中で買うより2倍ぐらい高いので、あくまで買い足しか余ったベトナムド ンを余った場合と考えた方が良さそうです。
ホーチミンは日本より物価が安いので、ついつい買いすぎてしまうこともあるかもしれません が、お友達や自分用にもお土産をたくさん買って みんなとシェアして下さいね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!
〜デジタルから伝統文化まで、未来を担う若者のエネルギーがサイゴンに集結〜 -- 166...
ホーチミンのショッピング街:日本人旅行者向けガイド
1. ホーチミンでショッピングを楽しむ理由 ホーチミン市は、ベトナムの経済と文化の中心...
Sakura Wonderland 2025年桜祭り in Gigamall
-- 16664 -- Article Image -- 🌸【Sakura Wonderland...
メコンデルタツアー2025年版|料金比較&おすすめ3選【コスパ重視】
1. メコンデルタ ツアーの魅力とは? メコンデルタ ツアーの魅力とは? 🌿🚤 メコ...
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
おすすめのアイテム

おすすめの記事
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜
日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その...
お土産のナッツを買うならここで!~タンディン市場「A MOUI」~
ベトナムではナッツがお安く買えちゃいます♪今回はホーチミン観光のお土産にナッツが購入できるおすすめのお店をご紹介い...
コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック
ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーで...
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ベトナム土産にピッタリ!?女性向け部屋着「ドーボー 」