ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
2025年5月1日更新
目次
はじめに
ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさばらず、比較的リーズナブルで、年齢を問わず喜ばれる万能なお土産です。「ホーチミン お土産 お茶」と検索する旅行者も多いように、最近ではコーヒーだけでなく、ベトナム産のお茶にも注目が集まっています。ベトナムはコーヒーのイメージが強いですが、実はお茶文化も根付いています。この記事では、ホーチミン市内で購入できる日本人旅行者におすすめの“お茶土産”をご紹介します。
1. 蓮茶(Trà Sen) – ベトナムらしい優雅な香り
ベトナムのお茶といえば、やはり「蓮茶」が代表的です。蓮の花びらや花粉で香りをつけた緑茶で、ふんわりと甘くやさしい香りが特徴。味はすっきりしており、食後のお茶としても最適です。
蓮茶はスーパーでも購入できますが、上質なものを探すなら「Marou Chocolate」の併設ショップや、観光客に人気の「Saigon Kitsch」などのセレクトショップがおすすめ。パッケージもおしゃれで贈り物にぴったりです。
価格の目安:50,000〜150,000 VND(約300〜900円)
2. アーティチョーク茶(Trà Atiso) – デトックス効果が魅力
ダラット産のアーティチョーク茶は、ベトナムでは健康茶として親しまれています。肝機能をサポートするといわれ、特に美容や健康に関心のある人におすすめです。
ティーバッグタイプや乾燥スライスタイプがあり、お湯にさっと入れるだけで飲める手軽さも魅力。ホーチミン市内のCo.opmartやBig Cなどのローカルスーパーで購入可能です。
価格の目安:30,000〜70,000 VND(約180〜420円)
3. ジャスミン茶(Trà Lài) – 爽やかな香りが人気
ジャスミンの香りをまとった緑茶は、リラックス効果が高く、日常使いしやすいお茶です。ベトナムの家庭でもよく飲まれており、甘いお菓子との相性も◎。
シンプルなパッケージのものから、ギフト向けにデザインされたものまで種類も豊富。スーパーだけでなく、ベンタイン市場やタオディエン地区の雑貨店でも購入できます。
価格の目安:40,000〜100,000 VND(約240〜600円)
4. お茶のベトナムブランドおすすめ3選
Trà Phúc Long(チャー・フックロン)
ベトナム全土に展開する人気のカフェチェーン「Phúc Long」は、お茶とコーヒーの老舗ブランドとして知られています。ジャスミン茶、蓮茶、アッサム紅茶など種類が豊富で、ティーバッグタイプや缶入りタイプもあるため、贈り物にも最適。
ホーチミン市内のPhúc Long各店舗や空港の売店でも購入可能。
価格の目安:80,000〜180,000 VND(約480〜1,100円)
<店舗情報>
住所:42 Ngô Đức Kế, Bến Nghé, District 1, Hồ Chí Minh City
Webサイト:Trà Phúc Long(チャー・フックロン)のウェブサイト
Trà Thái Nguyên(チャー・タイグエン)
「タイグエン茶」は、北部タイグエン省の名産で、ベトナム国内でも品質の高い緑茶として知られています。味わいはしっかりと渋みがあり、緑茶好きの方には特におすすめ。香りも豊かで、食後のお茶としてぴったりです。
ローカル市場や専門店、またはBig CやVinMartなどの大型スーパーで取り扱いがあります。
やや素朴な包装のものも多いですが、その分、現地らしさが伝わるお土産になります。
価格の目安:30,000〜100,000 VND(約180〜600円)
<店舗情報>
住所:
Hatvala(ハトヴァラ)
ホーチミン発のハイセンスなお茶ブランド「Hatvala(ハトヴァラ)」は、無農薬・自然栽培にこだわった高品質のベトナム茶を取り扱っています。蓮茶やジャスミン茶のほか、ウーロン茶や紅茶、さらに希少な山岳地帯で採れた“野生茶”などもラインナップ。
スタイリッシュな缶入りのパッケージは、ギフトにも最適。観光客に人気の直営オンラインショップでも購入可能です。
価格の目安:150,000〜300,000 VND(約900〜1,800円)
<店舗情報>
住所:2A Lê Văn Duyệt, Ward 1, District Bình Thạnh, Hồ Chí Minh
Webサイト:
5. ティーセット&雑貨と合わせた「お茶時間」の贈り物
ホーチミンには、ベトナムらしい陶器のティーカップや急須がそろう雑貨店も多くあります。「Saigon Craft」や「Hoa Văn Lụa」では、刺繍入りのお茶袋やティーマットといった、お茶にまつわる雑貨も取り扱っており、セットにしてプレゼントするのもおすすめ。
ティータイムを丸ごとお土産にできるのは、ベトナム旅行ならではの楽しみ方です。
おわりに:ホーチミンで“香り”のお土産を
ベトナム旅行の思い出を、帰国後もゆっくり楽しむために、お茶は最適なアイテム。日常の中でふと香る蓮やジャスミンの香りが、旅の記憶を呼び起こしてくれるかもしれません。ぜひホーチミンの街歩きの途中で、お気に入りの「お茶土産」を探してみてください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
The E.Y.E Saigon – サイゴン中心部のユニークなトートバッグ・ブティック
The E.Y.E Saigon は、サイゴンの人気スポット The Café Apartment ...
クチトンネルの口コミ徹底ガイド|実際に行った日本人旅行者の感想まとめ
ベトナム戦争時代に作られた地下トンネル「クチトンネル(Cu Chi Tunnel)」は、ホーチミン市中心...
ベトナム観光ガイド:ホーチミンから広がる魅力的な旅
はじめに ベトナムは、豊かな歴史と文化、美しい自然、活気ある都市が共存する国です。特...
ベトナム建国記念日を体感!ホーチミンで安全に楽しむ9月2日の特別な一日
9月2日は『ベトナム独立記念日』ベトナムの国民にとってとても大切な祝日の一つです。2025年9月2日で独立記念日の...
【保存版】2025年9月2日限定|花火大会・アクセス・穴場情報まとめ(ホーチミン国慶節)
2025年9月2日、ベトナムは独立80周年を迎えます。ホーチミン市では国旗が街を彩り、文化イベントや花火大...
おすすめのアイテム

おすすめの記事
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜
日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その...
【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉し...
ホーチミン旅行の楽しみの一つが「お土産選び」。 特に、職...
コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック
ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーで...
ベトナム土産にピッタリ!?女性向け部屋着「ドーボー 」
チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた
ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い...