ベトナム在住者が東京都内でベトナム料理を食べてみた〜チョップスティックス・吉祥寺〜
2023年5月15日更新
現在日本ではエスニック料理の人気が高まっています。都内のエスニック料理店は、予約必須だったり、週末は満席で賑わっているところが多くみられます。今回はそんな日本で大人気のベトナム料理を日本で食べたらどんな感じなのか!?ベトナム在住でローカルフードを食べ慣れた筆者の視点からご紹介したいと思います。
食べログ評価高!住みたい街ランキング上位の駅にあるベトナム料理店
今回は、住みたい街ランキングでも毎回上位にランクインする東京都内の人気スポット、吉祥寺にあるベトナム料理店に訪問しました。昼は麺料理がメイン、夜は様々な種類のベトナム料理を食べることができます。客単価はランチタイムが1,000円〜2,000円、ディナータイムは2,000〜3,000円と日本の物価で考えると比較的リーズナブル。今回はランチタイムに訪問しました。早速レポートしたいと思います。
今回紹介するお店の名前は「ベトナム屋台食堂・チョップスティックス吉祥寺店」です。
看板はこちら。
ベトナムが前面に押し出されています。
そして、お店の外観の壁には、ベトナムでも見慣れた住所を示す表札まで貼ってありました。
凝ってますよね。ベトナムに住んでいなかったら、この芸の細かさには気づかなかったかもしれません。
店内には、ベトナムのビールが並び、ランタンがぶら下がっています。
調味料入れなどの食器ももちろんベトナム製。
ベトナム在住者としてはテンションが上がります!
ランチメニューの紹介
ランチメニューは、全部で13種類。
麺料理が10種類と、ご飯系が3種類となります。
単品注文もできますし、コムガー(鶏肉が乗ったご飯)や生春巻きと、ドリンクをつけることができます。ドリンクは蓮花茶と烏龍茶を選択することができます。
私がオーダーしたのは、「牛スジのフォー」と生春巻きのセットです。
日本米から作られた生麺のフォーは、モチモチでコシがありました。
トマトが入っていて適度な酸味もあり、甘みは少なめのスープでした。セットの生春巻きはこちら!
やはり日本で食べる生春巻きには清潔感と安心感がありました。そして連れが頼んだのは、ハイフォン名物の「ブンリュウクア」。
カニの旨味がきいた辛めのスープの麺料理。そしてこちらのコムガーは、生姜風味のご飯に蒸し鶏が乗っていて、非常に美味しかったです。
どれもだいたい、ベトナムで食べる2〜3倍の値段なのが在住者としては衝撃的でしたが、日本の物価を考えたら普通ですね。
ビールも飲み比べ!ベトナムビールと日本のビール
ランチにお茶がついていたのですが、ついつい気になってビールを注文して見ました。ホーチミンでおなじみの「Saigon special(サイゴンスペシャル)」。
ホーチミンで頼めば、お店にもよりますが高くても300円くらいでしょうか。そのビールがなんと780円!高ーい!と思いましたが、ホーチミンに住んでいるとその場で日本のビールと飲み比べはできないので、注文してみました。日本のビールは「モルツ」の生ビールを注文。
こちらは380円でした。日本のビールの方が濃厚で、しっかりした味を感じました。ベトナムビールは薄くて飲みやすいイメージでしたが、実際比べると本当に薄かったです。でも、暑いホーチミンでは薄いビールをゴクゴク飲みたくなってしまうんですよね。
これからベトナムに旅行に行くかたも、ベトナムに旅行に行って帰ってきた方も、ぜひ日本でもベトナム料理を食べて、比較してみてくださいね!
みかんが最近書いた記事
ベトナムで出産!〜出産編〜
妊娠生活編に引き続き、続いては出産についての紹介をしたいと思います。
ベトナムで出産!〜妊娠生活編〜
この度、ホーチミンでの駐在生活で第二子を授かり、一時帰国も検討しましたがコロナ禍で国境を行き来することは困難だと判...
Grabにつぐ配車アプリ「be」を使ってみよう
まだまだ開発途中で、電車が通っていないホーチミン市内。 市内の移動手段は、タクシーがほとんどです。 VINAS...
【週末特集】チョロン地区で材料を集めて、自分でオリジナルのマスクホルダーを作ってみよう
日本に比べ、コロナウィルスの影響が割と落ち着いているベトナムですが、 マスクの着用は必須です。 そして、以前の...
2区のペットカフェ「PET ME」ペットミーで休校期間も楽しもう
2021年2月23日現在、ホーチミン市内の学校はコロナウィルスの流行により休校措置が取られており、多くの学校ではオ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~
美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有...
美味しいバインミーが食べられる老舗食堂~Nhu Lan(ニューラン)~
旅行者数も年々増加し、変化し続ける街ホーチミン。新しいお店がどんどん出来る一方で、客足が伸びずに閉店せざるを得なか...
ベトナム人に大人気!北部名物料理「ブンダウマムトム」はいかが?
ベトナム料理というとフォーや生春巻きが有名ですが、実は他にもたくさんの種類があります。 本日はその中の1つ、「ブ...
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 <...
ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜
ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。 美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いので...