ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

常夏の都市、ホーチミンは一年中暑いので観光していると涼しいところで休憩したくなったり、冷たいものを食べたくなるという方も多いはず。

ベトナムでは、シントーと呼ばれているスムージーが有名です。

ホーチミン ブイビエン通りのローカルシントー屋さんで絶品練乳スムージ
ホーチミン ブイビエン通りのローカルシントー屋さんで絶品練乳スムージ
ホーチミン旅行上級編、この記事ではブイビエン通りの路地にある最近人気のローカルシントー屋さんを紹介します。絶品ベトナムデザート「シントー」を楽しめますよ。 シントーって何? シントーとは、ベトナムのスムージー。果物と氷、そして...
2019年03月22日

東南アジアならではの南国フルーツはもちろん、イチゴなどの王道フルーツがある店も多く、

暑くて乾ききった体に染み渡るシントーは最高です!

シントーはどちらかというと「飲み物」なので、暑くて食欲はそこまでない、けど冷たいものが食べたい!というときにはちょっと物足りなかったりします。

先日、筆者は以前紹介したチムジルバンに行ってきました。

ホーチミンでチムジルバン体験!観光の疲れを癒そう〜GOLDEN LOTUS HEALING SPA WORLD〜
ホーチミンでチムジルバン体験!観光の疲れを癒そう〜GOLDEN LOTUS HEALING SPA WORLD〜
チムジルバン(Jjim Jil Bang)という言葉をご存知でしょうか。チムジルバンとは、韓国式のスパトリートメントのことで、石や炭で温めた50〜70度の韓国式低温サウナとなります。今回は、ホーチミンで体験するチムジルバンについて紹介...
2019年03月08日

たくさん汗をかいて、お店を出たのが14時。何も食べていなかったので何かお腹に入れたい、けど軽めのさっぱりしたものが食べたい!今回は、そんなときに見つけたお店を紹介したいと思います。

日本人も大好き!アサイーボウル

アサイーボウルはアサイーとバナナや豆乳、りんごジュースで作ったスムージーに、グラノーラやフルーツなどをトッピングしたブラジル生まれのスイーツです。アサイーボウルというとハワイのイメージが強いですが、発祥はブラジル。アサイーの豊富な栄養素は疲労回復や美容にも効果的で、特に女性からは大人気の一品だと思います。

アサイーの豊富な栄養素といえば、

・ポリフエノール

眼病予防や、アンチエイジングに効果的

・鉄分

貧血や冷え症の予防

・食物繊維

便秘の予防

・カルシウム

骨粗鬆症も予防と精神安定

・ビタミンE

老化防止や生活習慣病の予防

肩こりにも効果的

・必須脂肪酸

血液サラサラ

この他にもいくつか栄養素が含まれていて、美食として注目を集めています。

アサイーの効果は素晴らしく、美食を求めてベトナム旅行にきたけど、ちょっとベトナム料理に飽きてきてしまった方へのおやつにぴったりなんです!


本格的なアサイーボウルが食べられるお店「PURE BOWLS」

今回紹介するお店は、ホーチミン市で今注目されているおしゃれタウン「タオディエン」。その中でも雑貨屋さんなどが立ち並ぶ「Xuan Thuy(スントゥイ)通り」に面した「Little Thaodien(リトルタオディエン)」と呼ばれる複合施設の中に入っています。

お店の名前は、「PUREBOWLS」。リトルタオディエンの中に入って右側に位置しています。

メニューは6種類。

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

アサイーを使ったものが5つと、ドラゴンフルーツを使ったものが1つです。アサイーはブラジル産で、

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

ドラゴンフルーツはベトナム産とのことでした。

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

サイズはMとLの2サイズで、M(150g)が85,000VND(約425円)、L(250g)が120,000VND(約600円)でした。

私が訪問した際には、Lサイズを2つ買うと20%オフになるプロモーションをやっていました。

メニューの6種類の中からベースを選んだ後は、トッピングの果物を選びます。

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

ちなみにベースには、バナナやグラノーラなどが含まれています。

今回は初めての訪問だったので、一番定番とされている「Pure Bowl」を選び、トッピングにはキウイとイチゴとブルーベリーをチョイスしました。

定番とされている「Pure Bowl」にはりんごジュースが含まれているので、他のものより甘みが強いということでこれを選びました。

実食!本格アサイーボウル

今回は友人と3人で訪問し、待つこと約10分。アサイーボウルが運ばれてきました。

ホーチミンで食べる美食!アサイーボウル〜PURE BOWLS(ピュアボウルズ)〜

ちなみに、店内に座席はなく、外のテラス席で食べることができます。

ココナッツの器に入ったアサイーボウルは、トッピングのフルーツも新鮮でとても美味しかったです!Lサイズは大きすぎるかな?と思いましたが、案外ぺろっと完食してしまいました。

次回はベースとトッピングをまた変えて色んなパターンを試したい!すぐ食べに行きたいなぁ!と思うほど美味しかったので、ぜひ買い物の間に試して見てくださいね!

お店の情報

お店の名前:PURE BOWLS

住所:94 Xuân Thủy, Thảo Điền, Quận 2

営業時間:8:00-19:00

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテ...

現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテルが驚きの値段〜

日本では高級ホテルのアフタヌーンティーはかなり贅沢ですが、ホーチミンでは手頃な価格で楽しめます。 また、「東洋のパリ」と呼ばれるホーチミンには、歴史ある...

2025年7月15日
ホーチミン観光情報ガイド
女子ウケ間違いなしのチョコレート「Legendary Chocolatier」

女子ウケ間違いなしのチョコレート「Legendary Chocolatier」

Legendary Chocolatierとは? Legendary Chocolatier (レジェンダリーショコラティエ) は、1区のベンタイン...

2023年5月16日
さくらこ
お土産に!チョコレートの新代名詞「Pheva(フェバ)」

お土産に!チョコレートの新代名詞「Pheva(フェバ)」

Pheva(フェバ)チョレコートとは ベトナムのチョコレートといえば「Marou(マルゥ)」が有名ですが、近年新しくベトナム産チョコレートとして誕生...

2023年5月16日
さくらこ
グローバルとローカルの融合!!  個性豊かなホーチミンのドーナツ専門店特集!! ~ドーナツ好きによるホーチミン・ドーナツ紀行~

グローバルとローカルの融合!!  個性豊かなホーチミンのドーナツ専門店特集!! ~ドーナツ好きによるホーチミン・ドーナツ紀行~

私は現在ホーチミン在住で、日本でドーナツ専門店での職務経験がある大のドーナツ好き。 そんな私が今回はホーチミン市内にあるドーナツ専門店を実際に巡ってレビ...

2025年2月18日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムのコンビニで買える!黒米ヨーグルトが美容に効果大

ベトナムのコンビニで買える!黒米ヨーグルトが美容に効果大

日本でも、健康食として注目されている「黒米」。白米と一緒に炊いて食べるのが一般的なこの黒米ですが、ベトナムではちょっと変わった食べ方をすることができるんで...

2023年5月15日
みかん
月餅が苦手な人にもおすすめの、変わり種月餅

月餅が苦手な人にもおすすめの、変わり種月餅

日本人は月餅が苦手? ベトナム在住のみなさん、中秋節にむけて、月餅が絶賛売り出し中ですね! 月餅は、中秋節に食べるお菓子。ベトナムで...

2023年5月15日
渋澤怜