ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

2023年5月15日更新

ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選ベトナムを代表するスイーツといえば、チェーです。日本のあんみつのようなものですが、その種類は実に豊富で、メニューを見るだけで心躍ります。一つのお店で15種類程度あることも珍しくありません。具材にあんがかかっているのですが、その具材は芋や豆、米などが基本で、怪しい添加物の入る余地もない素朴なもの。

自然な甘さがおいしく、日本でも話題のヘルシー食材が使われていたりして、いくつも試してしまいます。炊いたモチ米にココナツミルクがかかったもの、ショウガ入りの白玉にショウガスープがかかって、その上にココナツミルク。とろんとした緑豆スープとココナツミルク、黒豆やタピオカとココナツミルク、などなど、女子にとって嬉しい組み合わせばかりです。組み合わせを自由に選べるお店もあり、ベトナム滞在中にはいくつかのお店を試してみたいところです。

ベトナム特製プリンは一味違う

ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選そしてプリン。ベトナムではバインフランといいます。ベトナム特有のたっぷりの甘いソースが嬉しいなめらかなプリン。よくあるのはプリンの生地に練乳がはいっていて、コーヒーがかかっています。そしてここがベトナム独特ですが、プリンの上に小さく砕いた氷がかかっています。この氷には初めは驚きますが、暑い気候の中で何度か食べれば、氷載せが普通に感じてきます。

ホーチミンでちょっと洗練されたプリンを試すならば、Kim Thanh (キム・タイン)というカフェのプリンが人気です。もちろん屋台やスーパーでもおいしいプリンをおためしください。

果実をスムージーしたフレッシュシントー!

ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選そしてシントー。シントーはベトナム風のスムージーです。南国で果物の豊富なところですから、新鮮な採れたての果物を使ってくれるところがとっても嬉しいです。スイーツではありますけど、日本でスムージーでしているように、朝食前にみずみずしいシントーを飲むのもおすすめです。

いま人気のシントーは、アボカドをつかったシントー・ボーです。どこの国でも女子の求めるものは共通。カリウムたっぷりのアボカドは日本でも人気の食材ですね。
ところで、スイーツのおともにはベトナムのバンメトート産の豆をつかったコーヒーや、蓮の葉茶もおすすめです。これはお土産にも喜ばれますね。

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ホーチミンおしゃれカフェ完全ガイド ― 旅行者必見!ベトナムで体験したい9のおすすめスポット ―

ホーチミンおしゃれカフェ完全ガイド ― 旅行者必見!ベトナムで体験したい9のおすすめスポット ―

ベトナム・ホーチミンといえば、活気ある街並みや美味しい料理で知られていますが、実はカフェ文化もとても発展しています...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム人はどこで食材を買う? 活気あふれる市場 . 便利なスーパー

ベトナム人はどこで食材を買う? 活気あふれる市場 . 便利なスーパー

朝の街に広がる2つの風景 ハノイやホーチミンの朝。ホテルを出ると、まず目に飛び込んでくるのは活...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン初めての旅行で必ず行きたい観光地ベスト10

ホーチミン初めての旅行で必ず行きたい観光地ベスト10

ホーチミン市――ベトナムで最も活気に満ちた経済・文化の中心地――は、過去と現代が交差する場所です。街にはフランス植...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン市のサイゴン・ヴィンテージ・マーケットとは?旅行者が知っておきたい魅力と楽しみ方

ホーチミン市のサイゴン・ヴィンテージ・マーケットとは?旅行者が知っておきたい魅力と楽しみ方

ベトナム・ホーチミン市には多くの市場やショッピングモールがありますが、近年注目を集めているのが 「サイゴン・ヴィン...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン スパ 料金ガイド|日本人旅行者のための安心&お得な楽しみ方

ホーチミン スパ 料金ガイド|日本人旅行者のための安心&お得な楽しみ方

ホーチミン旅行の楽しみといえば、安くて質の良いスパ体験ですよね。「ホーチミン スパ 料金」で検索される方も多く...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

おすすめのレストラン

おすすめの記事

LINE公式アカウント