ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選
2023年5月15日更新
自然な甘さがおいしく、日本でも話題のヘルシー食材が使われていたりして、いくつも試してしまいます。炊いたモチ米にココナツミルクがかかったもの、ショウガ入りの白玉にショウガスープがかかって、その上にココナツミルク。とろんとした緑豆スープとココナツミルク、黒豆やタピオカとココナツミルク、などなど、女子にとって嬉しい組み合わせばかりです。組み合わせを自由に選べるお店もあり、ベトナム滞在中にはいくつかのお店を試してみたいところです。
ベトナム特製プリンは一味違う
ホーチミンでちょっと洗練されたプリンを試すならば、Kim Thanh (キム・タイン)というカフェのプリンが人気です。もちろん屋台やスーパーでもおいしいプリンをおためしください。
果実をスムージーしたフレッシュシントー!
いま人気のシントーは、アボカドをつかったシントー・ボーです。どこの国でも女子の求めるものは共通。カリウムたっぷりのアボカドは日本でも人気の食材ですね。
ところで、スイーツのおともにはベトナムのバンメトート産の豆をつかったコーヒーや、蓮の葉茶もおすすめです。これはお土産にも喜ばれますね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンおしゃれカフェ完全ガイド ― 旅行者必見!ベトナムで体験したい9のおすすめスポット ―
ベトナム・ホーチミンといえば、活気ある街並みや美味しい料理で知られていますが、実はカフェ文化もとても発展しています...
ベトナム人はどこで食材を買う? 活気あふれる市場 . 便利なスーパー
朝の街に広がる2つの風景 ハノイやホーチミンの朝。ホテルを出ると、まず目に飛び込んでくるのは活...
ホーチミン初めての旅行で必ず行きたい観光地ベスト10
ホーチミン市――ベトナムで最も活気に満ちた経済・文化の中心地――は、過去と現代が交差する場所です。街にはフランス植...
ホーチミン市のサイゴン・ヴィンテージ・マーケットとは?旅行者が知っておきたい魅力と楽しみ方
ベトナム・ホーチミン市には多くの市場やショッピングモールがありますが、近年注目を集めているのが 「サイゴン・ヴィン...
ホーチミン スパ 料金ガイド|日本人旅行者のための安心&お得な楽しみ方
ホーチミン旅行の楽しみといえば、安くて質の良いスパ体験ですよね。「ホーチミン スパ 料金」で検索される方も多く...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテルが驚きの値段〜
日本では高級ホテルのアフタヌーンティーはかなり贅沢ですが、ホーチミンでは手頃な価格で楽しめます。 ...
月餅が苦手な人にもおすすめの、変わり種月餅
日本人は月餅が苦手?
ベトナム産チョコレートの専門店〜D'art chocolate (ディアートチョコレート)〜【追加情報】
この記事では、こだわりのベトナム産チョコレートのお店、D'art chocolate (ディアートチョコレート...
お土産に!チョコレートの新代名詞「Pheva(フェバ)」
Pheva(フェバ)チョレコートとは ベトナムのチョコレートといえば「Marou(マルゥ)...
女子ウケ間違いなしのチョコレート「Legendary Chocolatier」
Legendary Chocolatierとは? Legendary Chocolatie...