ベトナム旅行で押さえておきたいスイーツ3選
2023年5月15日更新
自然な甘さがおいしく、日本でも話題のヘルシー食材が使われていたりして、いくつも試してしまいます。炊いたモチ米にココナツミルクがかかったもの、ショウガ入りの白玉にショウガスープがかかって、その上にココナツミルク。とろんとした緑豆スープとココナツミルク、黒豆やタピオカとココナツミルク、などなど、女子にとって嬉しい組み合わせばかりです。組み合わせを自由に選べるお店もあり、ベトナム滞在中にはいくつかのお店を試してみたいところです。
ベトナム特製プリンは一味違う
ホーチミンでちょっと洗練されたプリンを試すならば、Kim Thanh (キム・タイン)というカフェのプリンが人気です。もちろん屋台やスーパーでもおいしいプリンをおためしください。
果実をスムージーしたフレッシュシントー!
いま人気のシントーは、アボカドをつかったシントー・ボーです。どこの国でも女子の求めるものは共通。カリウムたっぷりのアボカドは日本でも人気の食材ですね。
ところで、スイーツのおともにはベトナムのバンメトート産の豆をつかったコーヒーや、蓮の葉茶もおすすめです。これはお土産にも喜ばれますね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテルが驚きの値段〜
日本では高級ホテルのアフタヌーンティーはかなり贅沢ですが、ホーチミンでは手頃な価格で楽しめます。 ...
お土産の定番!ホーチミンのおすすめチョコレート4選
高品質で知られるベトナムのカカオ。近年そのカカオを用いたチョコレートを製造するチョコレートブランドがベトナムで増え...
ホーチミンのチーズ系スイーツのおすすめデリバリー
ベトナムのコンビニで買える!黒米ヨーグルトが美容に効果大
日本でも、健康食として注目されている「黒米」。白米と一緒に炊いて食べるのが一般的なこの黒米ですが、ベトナムではちょ...
2区のブティックホテル「ミアサイゴン」でアフタヌーンティを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる