ホーチミンでスパ!おすすめ格安マッサージ店 5選【予約可】
2023年5月16日更新
目次
せっかくのベトナム旅行。日本とはかけ離れた物価の安さから、ベトナム雑貨などのショッピングをお得に楽しむとともに、からだへのリラックスも安くお得に楽しみたいと考える方は少なくないはず。
ここホーチミンには、数えきれないほどのマッサージ店やスパが存在しますが、私たち日本人が利用するには清潔感や安全面に欠けるスパが多いのも現状です。今回はホーチミン観光情報ガイドが選ぶ、安心して利用できる、ホーチミンでコストパフォーマンス最強のスパをおすすめメニューとともにご紹介します。
タイマッサージでリラックス!サワデカスパ - Sawaddeeka Spa -
ドンコイ通りからも徒歩圏内。ホーチミン1の歩行者天国、グエンフエ通り周辺の散策途中にぴったりのスパです。赤色を基調とした店内は清潔感があり、南国気分を高めてくれます。2人のスパ経営ベテラン台湾人オーナーの指導からか、技術面でも申し分ないマッサージをしてくれます。
ホーチミン観光情報ガイド厳選!おすすめスパメニュー
ホーチミン観光情報ガイドおすすめは、普段使わない筋肉を伸ばすストレッチと指圧を組み合わせた、タイマッサージ。2人で受ければ、半額という嬉しいお得さ。1時間半受けて、一人あたり260,000ドン(約1,300円)と格安です。
タイマッサージ
専用ルームで、本格的なタイ式マッサージを。90分コース。
【当サイトから予約で30%OFF (2名様以上/同一メニュー/平日10:30~14:00予約限定)】
520,000ドン→364,000ドン
ドンコイ通りでスパ体験!エミスパ - Emi Spa-
ドンコイ通りから、徒歩30秒のアクセスの良さ。送迎無料やチップ込みのサービスの良さから、日本人にはとても利用しやすく、2018年7月にオープンしたばかりなので、店内には真新しさがあり、温かい雰囲気が漂うスパです。レセプションスタッフは日本語対応可能ですので、英語やベトナム語に自信のない方にもおすすめです。
ホーチミン観光情報ガイド厳選!おすすめスパメニュー
おすすめは、ボディマッサージとフットマッサージがセットになった、復活コース。現在雨季のホーチミンでは足元が汚れやすくなりますが、マッサージ前のフットスクラブも含まれているので、足元をすっきりさせてからマッサージに集中することができます。
復活コース
ホーチミンでフットマッサージならここ!777フットマッサージ - 777 Foot Massage -
ホーチミン市内に2店舗を構える、フットマッサージ専門店。メニュー名はフットマッサージと言いながらも、フェイシャルパックや頭や肩のマッサージまで行ってくれます。スタッフがフレンドリーなうえ、料金もリーズナブル、ベンタイン市場からも近いため、気軽に立ち寄ることのできるマッサージ店です。
ホーチミン観光情報ガイド厳選!おすすめスパメニュー
おすすめは1番人気メニュー、1時間半のデラックスフットマッサージ。ベトナムでは定番の、オイルやホットストーンを使ったマッサージの気持ち良さは格別。第二の心臓と言われるふくらはぎを重点的に刺激することにより、体全体が温まり血行を良くしてくれます。
パッケージ1 - デラックスフットマッサージ
1番人気の90分コース!時間はないけど、全身をくまなくケア。
【当サイトから予約で20%OFF】
380,000ドン→304,000ドン
口コミは裏切らない!ロッキースパ - Rocky Spa -
口コミが大変良い、有名店。ベンタイン市場や、バックパッカー街であるブイビエン通りからもほど近い場所に位置しています。ベトナムの騒がしさに疲れたら、100%天然成分のココナッツオイルを使用したロッキースパのマッサージで、リラックスタイムを。
ホーチミン観光情報ガイド厳選!おすすめスパメニュー
おすすめは、ボディマッサージがメインの2時間コース、ウェルネスパッケージ。ツボをゴリゴリと刺激してくれる、ホットストーンマッサージも体験できます。
ウェルネスパッケージ
ホットストーンとココナッツオイルを用いたボディマッサージで、リラックスタイムを。
日本人に人気!ミウミウスパ - miumiu Spa-
ホーチミン市内に5店舗を構える、ミウミウスパ。アジアの雰囲気満点の店内は落ち着きがあり、アロマの香りに癒されます。レセプションスタッフは、日本語可。いつ来店しても、ホーチミン在住の日本人リピーターの姿が多く見受けられます。
ホーチミン観光情報ガイド厳選!おすすめスパメニュー
おすすめは、フレッシュジンジャーマッサージ (90分)。そのままのショウガを体にすり込むマッサージを終えると、体はぽかぽかです。料金も500,000 (約2,500円)と、お手頃価格でマッサージを楽しめます。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン おすすめマッサージ&スパ11選【2025年版】Part 1
はじめに:ホーチミンでのマッサージ体験の魅力 ホーチミンは、気にあふれる都市ですが、...
ベトナムグルメ 海鮮の多彩なバリエーション
はじめに:ベトナム海鮮料理の魅力とは?
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション ホーチミン市は、伝統文化と現代的なス...
メコンデルタツアーの人気スポット5選を徹底解説
1.メコンデルタツアーとは?旅行者に人気の理由 メコンデルタ(Mekong Del...
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる 1.クチトンネルとは?歴史的背景と重要性...
おすすめのアイテム
おすすめの記事
体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」
海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premiu...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
ホーチミン最大のナイトマーケットに行こう!