ホーチミンの基本情報

ベトナムは日本から焼く3600km離れた東南アジア諸国の一つ。南北に長い国土をもつベトナムは、しばしば龍に例えられることも。ベトナム人の人口は2015年現時点で9000万人弱。しかし、毎年400万人ペースで増加傾向です。ベトナムの歴史は一言でいえば「支配」そのものでした。中国からは1000年に渡る支配を受け、その後はフランスによる統治時代を迎えます。そして南北分断国家として、北にハノイ、南にサイゴンをそれぞれ首都に置いていましたが、南北統一戦争(ベトナム戦争)が時期にはじまります。また、ベトナムにはフエやチャンパ王国といった独自の政権を築いた国家もありました。1975年4月30日、ベトナム戦争が終戦し、同年9月2日に独立宣言(インデペンデンスデイ)を行い、これをもってして、北部ハノイに首都を置く、ベトナム社会主義共和国が誕生しました。そして、1986年、共産党による「ドイモイ政策」が、現在のベトナムを形成するきっかけとなったのはいうまでもありません。社会主義路線を考え直し、幅広く市場開放を行い、外資参入の許可、輸出入の推進をしました。ハノイは首都であるものの、最大の商業都市はホーチミン。ベトナム戦争で南部人の財産はすべて没収され、ゼロからのスタートとなったにも関わらず、この経済成長のスピードは、彼らの不屈の精神の賜物であることに間違いはありません。現在では年間40万人の日本人がベトナムを訪れ、そのうちの8割以上は南部ホーチミン旅行者と言われています。ホーチミン旅行では、観光スポットを巡るツアーよりも、雑貨巡り、エステ、グルメを楽しむといった、個人旅行向けのプランが人気あります。

基本情報のカテゴリ

ホーチミン・基本情報のおすすめ記事

ホーチミンで楽しむ高級ショッピング:旅行者向けガイド

ホーチミンで楽しむ高級ショッピング:旅行者向けガイド

日本のクレジットカードが使いやすい はじめに ホーチミンは...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムの若者たちの楽しみ方とは?

ベトナムの若者、特にホーチミン市の若者たちは夜をどのように過ごしているのか、気になったことはありませんか? ...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

「2025年」 チョロン元宵節ー華やかなパレードと伝統文化を楽しもう!

「2025年」 チョロン元宵節ー華やかなパレードと伝統文化を楽しもう!

ホーチミン市のチョロン地区(5区)は、華人コミュニティが集まるエリアで、毎年「元宵節(げんしょうせつ)」が...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンでスマートフォンを購入(Appleシリーズ)

ホーチミンでスマートフォンを購入(Appleシリーズ)

大量の情報化社会で、肌身離さずスマートフォンを持っている方がほとんどとなっている昨今。 このスマートフォンをなく...

サンダーマツモト サンダーマツモト

いまどき女子の動行

いまどき女子の動行

ベトナムの若者文化とは

ヤマモト マヨ ヤマモト マヨ

ベトナム屋台の物価情報!安いと感じる?高いと感じる?

ベトナム屋台の物価情報!安いと感じる?高いと感じる?

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

【2025年最新版】ベトナム旅行のSIMカード&Wi-Fi事情!どっちを選ぶべき?

【2025年最新版】ベトナム旅行のSIMカード&Wi-Fi事情!どっちを選ぶべき?

ベトナムを旅行する際に、インターネット環境は欠かせません。日本のスマホをそのまま使うと高額なローミング料金が発...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ

旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ

タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムにライチの季節がやってきました

ベトナムにライチの季節がやってきました

「5月になったら絶対ライチを食べないとだめだよ!」。ライチは5月のこの時期から7月までの短い間しか味わうことが...

Toshi Toshi

【週末特集】ドンコイ通り界隈の5つ星ホテル内のスパ

【週末特集】ドンコイ通り界隈の5つ星ホテル内のスパ

ホーチミン観光情報ガイド ホーチミン観光情報ガイド