【コラム】ハンモックに揺られるベトナム人の今日の午後
2023年5月16日更新
目次
欧米諸国の中にはシエスタと呼ばれる、昼下がりの時間帯に午睡をとる習慣がある国があります。東南アジアのベトナムでも、昼間の小一時間を睡眠に充てる習慣が古くからありますね。
学生の中にはわざわざ一時帰宅してベッドで寝るというツワモノもいますし、オフィスで働くベトナム人は、椅子を並べて寝そべるのが日常。「もしもしぃ、はい~株式会社〇〇ですぅ」と電話に寝ぼけ眼ででられると、「おっ、寝てたか。かけなおします」とこちらが悪い気にさえなります。
そんなホーチミンの町を歩いていると、ふと二度見してしまうのが、『ハンモックおじさん』。二本の木にロープを結んだ即席ハンモックで、毎日決まった時間に熟睡しているおじさんがいます。
南国の木陰でとても気持ちよさそうに寝ているおじさんを見ていると、なんだかこちらも気持ちが大らかになってきます。
とてもベトナムらしい光景。でも、(このおじさんは、なんの仕事をしているんだろう)という素朴な疑問は、在住6年経ったいまでも解決にいたりません……。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...
チェーをモダンにアレンジした本格チェー屋さん!Kai Kai甘味処 ー 初めて味わうスイーツの体験
ホーチミン市ビンタイン区に位置するKai Kai甘味処は、中国風の装飾が印象的なスイーツカフェ。ここは、甘いもの好...
ホーチミン スパ 日本語対応|はじめてでも安心!日本人旅行者のための完全ガイド
ベトナム南部の都市・ホーチミンは、日本からの旅行者にとって人気の観光地です。グルメやショッピング、歴史的...
ホーチミンの絶景フォトスポット15選|観光・街歩きで巡れる映え旅ガイド|ベトナム前撮り文化から学ぶ
ホーチミンのフォトスポットが人気の理由 ベトナムの前撮り文化とは? ...
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ
ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では...