ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

日本語って通じるの?

日本語って通じるの?

by ヤマモト マヨ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

意思疎通の難しさ

日本語って通じるの?

海外旅行に行けば、だれもが感じるのは言葉の壁。言いたいことが伝わらなくてもどかしい思いをしたことがある人も多いと思います。ボディーランゲッジや翻訳アプリなど、どうにか会話をしようと思えばいくらでも方法はありますが、トラブルに巻き込まれた際など何か重要な時に言語が通じないと大変困りますよね。ベトナムで英語は通じるのでしょうか。実はホテルや空港など海外からのお客様を相手にしている施設で働く人たちは、大体英語を話すことが出来ます。しかし、町で普通に暮らしている人たちに英語でしゃべりかけてみても全く通じません。つまり英語の普及率は、日本と大体同じ現状にあると思います。

日本語>英語?

こんなエピソードがあります。ホーチミンに滞在している女性。彼女はスーパーでお米を買おうとして、店員に売り場を尋ねました。しかし、何度「ライス」と連呼しても分かってもらえませんでした。そこで、「こめ」と言ってみたところ、一発でわかってもらえたそうなんです。英語で言っても通じなかったのに日本語で言ってみると理解してもらえた、面白いですよね。実は、ホーチミンに来る観光客の中で日本人は毎年TOP3に入っています。そのため、日本語を勉強している人が非常に多いのです。また、ベトナム人は日本が大好き。そのため、タクシーの運転手もあいさつ程度なら日本語で話しかけてくれます。

勉強熱心なベトナム人

日本語って通じるの?

ホーチミン市内には日本語学校も数多く存在しています。日本語を勉強しているベトナム人にアンケートを取ってみたところ、やはり日本語を話せたほうが社会的にも優位で、仕事で使えるから、という理由の人がほとんどでした。ベトナムで日系企業に勤めている人や、将来日本で働きたい人、単純に日本が好きな人など、動機は様々ですが、日本語を学んでくれているってうれしいですよね。現在は、日本の会社が多くベトナムに進出してきているので英語よりも日本語を学んでいる人口のほうが多いそう。高校生になると、日本語の授業も行われるそうです。数年後ベトナムに行ってみたら、多くのベトナム人と日本語で会話できるなんてことが叶っちゃうかもしれませんね。

この記事を書いた人

ヤマモト マヨ avatar

ヤマモト マヨ

ホーチミンでインターンシップをしている現役大学生。初めて来たホーチミンで何もかもが新しくてウキウキ!ミーハーな女子ならではの感性から、限られた時間の中で見つける日常生活の中の小さな気づきを発信していきます。

おすすめの記事

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

海外旅行、空港を出てさあワクワクの旅へ、と思ったら… まず出くわすのが、来るわ来るわ、タクシーの客引き。 道を歩いていると、「椰子の実いらんか...

2023年5月16日
Toshi
スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

ホーチミン旅行に欠かせない楽しみ、それはスパでのリラックスタイム…。 英語や日本語が通じるお店も多いですが、少しのベトナム語を話すだけでセラピス...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

受け答えをマスターしよう! 今回は、ベトナム語での簡単な受け答えについて紹介します。 まず、ホーチミンとハノイでは多くの場面で...

2023年5月16日
リョーコ
旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたしたちは悪気はなくても、何気ないことで相手...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

ベトナム、ホーチミン。街を歩いているとたくさんの屋台や食堂が目に入ります。時間はもうすぐお昼時、人気のフォーの店に人だかりができていたり、おばさんが豪快に...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

ベトナム旅行、ホーチミン旅行ですぐに使えるベトナム語をご紹介する「旅のちょこっとベトナム語」。 今回は…~ありますか?という質問の仕方です。 「短い海...

2023年5月16日
Toshi