ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム、ホーチミン。街を歩いているとたくさんの屋台や食堂が目に入ります。時間はもうすぐお昼時、人気のフォーの店に人だかりができていたり、おばさんが豪快にスペアリブを焼いていたり……

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

バインミーに、バインセオにチェーにトロピカルフルーツに。

美味しそうな匂いについおなかがぐーとなりだしちゃう、そんなとき……

「お腹空いた~」

この言葉、ベトナム語でなんと言うのでしょうか??

お腹空いた ドーイ

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

ベトナム語で「お腹空いた」は……

『ドーイ』 もしくは 、『ドーイ ブン』と、言います。

 

「ドーイ」は空く、「ブン」はお腹という意味。お腹が空いたら、隣のベトナム人に『ドーイ』と、言ってみてください!

さあさあ、美味しいベトナム料理がやってきました。フォーを食べてバインセオを食べて、最後のデザートも食べ終えて……

「お腹いっぱい~~」と、言いたいときは、

『ノー』と、言います。

 

満面の笑みを浮かべながら『ノー』と、ぜひ言ってみてください。

上級編「お腹空いた」 đói

ここからはホーチミンに住んでいる方や、ベトナム語を勉強している方向けの上級編です!

今日ご紹介した『ドーイ』と『ドーイ ブン』。ベトナム語の文字で書くと…… đói と đói bụng と、書きます。

ベトナム語は音の高低差で意味が変わってくる言語ですが、この「đói」の場合、日本語の「は?」っと言うときのように、少し上がり調子に発音するとベトナム人っぽく発音することができます。

お腹いっぱいを意味するノーは、ベトナム語の文字で書くと…… no

こちらは、日本語の「の」とほぼ同じ要領で発音できますね。

ところで、もしもベトナム人からもてなしを受ける際、たくさんの料理を出してもらえると思います。それは、相手がお腹を満たすまでたくさんの料理を出し続けることが、ベトナム人の文化習慣でもあるからです。日本人感覚で全部残さず食べようと思うとお腹を壊してしまいますので、お腹がいっぱいになったら……

『Tôi no bụng rồi. トイ ノー ブン ロイ』 私はお腹いっぱいになりました。

 

と、相手にお腹が一杯になったことを伝えるようにしましょう。

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

旅のちょこっとベトナム語*おさらい

お腹が空いたらぜひともベトナム語で、

『đói』ドーイと言ってみてください。

 

見つけた美味しいものを食べ歩いて、お腹いっぱいになったら、

『no』ノーと言ってみましょう。

 

美味しい食べ物が多い、ベトナム。いろいろな料理が集結しているホーチミン。きっと美味しい食べ物に出会えるはずです!ダイエットは日本に帰ってから(笑)。ぜひともホーチミンで、ベトナム語を使いながら美味しい料理を味わってみてください!

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

ホーチミン旅行に欠かせない楽しみ、それはスパでのリラックスタイム…。 英語や日本語が通じるお店も多いですが、少しのベトナム語を話すだけでセラピス...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

海外旅行、空港を出てさあワクワクの旅へ、と思ったら… まず出くわすのが、来るわ来るわ、タクシーの客引き。 道を歩いていると、「椰子の実いらんか...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その6:はじめまして】

旅のちょこっとベトナム語【その6:はじめまして】

ホーチミン旅行を計画しているあなた!旅のプランは、もう完成しましたか? ホーチミン観光情報ガイドで連載中の四コマ漫画、ももちゃんがはまりにハマってしまっ...

2023年5月16日
Toshi
桁数の多いベトナムドンと略し方~ベトナム語の数字を理解しよう!

桁数の多いベトナムドンと略し方~ベトナム語の数字を理解しよう!

旅行中に、買い物、予定、時間…これらの話題で必要なものは何でしょうか。 それは、数字、数、なんです! 海外に来てみて思うこと、それは数字が...

2023年5月16日
Toshi
ホーチミンでベトナム語を習うならどこが良い?2つの学校を比較!

ホーチミンでベトナム語を習うならどこが良い?2つの学校を比較!

海外で生活するにあたって直面する大きな問題のひとつに「言葉の壁」があります。ベトナム人は英語を話せる方が多いので、英会話が得意ならそこまで不便もない様です...

2023年5月16日
collon
旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたしたちは悪気はなくても、何気ないことで相手...

2023年5月16日
Toshi