旅行中に、買い物、予定、時間…これらの話題で必要なものは何でしょうか。
それは、数字、数、なんです!
海外に来てみて思うこと、それは数字がわからないと何かと不便だということです。
もちろん旅行ではベトナム語を使う機会はあまりありませんが、少しローカルな場所に行くと英語が通じないこともでてきます。
せっかくベトナム、ホーチミンにいくんだから、興味関心として数字を覚えていきたいものですね!
では、ベトナム語でなんと言えばいいでしょうか?
基本のベトナム語数字
それでは1から順番に見てみましょう!!
1 → một モッ
2 → hai ハイ
3 → ba バー
4 → bốn ボン
5 → năm ナム
6 → sáu サウ
7 → bảy バイ
8 → tám タム
9 → chín チン
10 → mười ムォイ
11~99までは日本語と同じく
11 → mười một ムォイ モッ
12 → mười hai ムォイ ハイ …と、続けていきます。
ベトナム語で発音を聞いてみよう!
お金の桁が大きすぎる問題
大体の国ならこれくらい覚えれば事足りますけど、ここベトナム、お金の桁が多すぎる問題が私たちを悩ませます。
例えば……
フォー 8万ドン!(約400円)
メコン川ツアー 20万ドン!(約1,000円)
買い物全部で 100万ドン!!(約5,000円)
家賃一年 一億ドン!!!(約50万円)
なーーんてことが、ザラにあります。
大きい数の言い方
100 → một trăm モッ チャム
1000 → một ngàn (một nghìn) モッ ガン (モッ ギン)
1250 → một ngàn hai trăm năm mươi モッ ガン ハイ チャン ナム ムォイ
※ 1000以降は、英語と同じく000を一括りにして数えていきます。
10,000 → mười ngàn ムォイ ガン
100,000 → một trăm ngàn モッ チャム ガン
1,000,000 → một triệu モッ チウ
桁数が多い数字表記の略し方
さここホーチミンでは値段を記入する時、後ろの,000 ゼロ3つを省略して表記することがあります。その際に使われるのが「K」です。
10,000ドン → 10K
300,000ドン → 300K
このように表記されます。覚えておくと役立ちますね!
桁数が多い数字読みの略し方
ベトナム人たちは金額を言う時、ゼロを3つとって答えることがよくあります。
5万ドンなら → 「50」 năm mươi ナム ムォイ
20万ドンなら → 「200」 hai mươi ハイ ムォイ
こんな感じですね。もしホーチミンに長く滞在するようなら、ちょっと耳を澄まして聞いてみてください。
数を覚えてホーチミンで使ってみよう
いかがだったでしょうか?買い物や旅行の予約で必ず使う、数字、数。
ベトナムでのショッピングの際にも、桁数の多いベトナムのお札や数字に慣れておいて損はありませんよ。
せっかくホーチミンに来るのだから、ベトナム語の数の言い方を少し勉強してみててください。ぐっと、ベトナムの人々との距離まで縮まりますよ!