ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

誰でもわかるベトナム語会話集~レストラン編

誰でもわかるベトナム語会話集~レストラン編

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

誰でもわかるベトナム語会話集~レストラン編

前回は挨拶を勉強しましたが、今回はレストランで使えるベトナム語を勉強していきましょう。ホーチミンの大きいレストランになると英語や日本語のメニューが置いているところもありますが、ローカルなお店にはベトナム語のメニューしか置いてないことがほとんどなので是非覚えておいて使ってみましょう。

誰でもも分かるベトナム語会話集 挨拶編
誰でもも分かるベトナム語会話集 挨拶編
ホーチミンの旅行ではタクシーを使ったり、レストランでのオーダー、ショッピングなど何かとコミュニケーションを取る場面が出てきます。最低限のベトナム語を覚えていた方が旅がスムーズに進むので、ぜひ覚えていって下さいね。 簡単ベ...
2016年08月12日

入店から退店までスムーズに!ベトナム語を覚えよう!

まずお店に入ると 「Xin chào! シンチャオ!」と言われるので笑顔で「シンチャオ」と返しましょう!

「May nguoi?/マイ グーイ?」(何名様ですか?)

こう聞かれたら人数を答えて下さい。2人だと「2 nguoi/ハイ グーイ」となります。「nguoi」は(人)人数を現します。

数字

1 mot(モッ) 2 hai(ハイ) 3 bag(バー) 4 bon(ボン) 5 nam(ナム)

6 sau(サウ) 7 bay(バイ) 8 tam (タム) 9 chin(チン) 10 muoi(ムォイ)

注文方法

「 Uong gi? /ウンジー?」(飲み物は何にしますか?)

聞かれたら"数+杯+飲み物"の順でオーダーして下さい。

「1 chai bia. モッ チャイ ビア」 (ビール1本)というように使います。

「Ly=杯(グラス)」、「Lon=缶」、「Chai=本(ボトル)」、「Dia=皿」

「Nuoc /ヌック」(水)

「Bia /ビア」(ビール)※333(バーバー)、サイゴンビールが有名

「Ca phe nong /カー フェー ノン」(ホットコーヒー)

「Ca phe da /カー フェー ダー」(アイスコーヒー)

「Tra den /チャー デン」(紅茶)

「Da /ダー」(氷)

「Cho toi xem menu /チョー トイ セム メヌー」(メニューを見せて下さい。)

「Cho toi cai nay/チョー トイ カイ ナイ」(これを下さい。)

横のテーブルの料理などを指す場合は「Cho toi cai kia/チョー トイ カイキア(あれをください)」

一言フレーズ

「Toilet o dau?/トイレッ オーダウ?」(トイレはどこですか?)

トレイは奥にある店が多いので覚えておくと便利です。

「Ngon! ンゴーン!」(美味しい!)

このフレーズを使うと喜ばれること間違いなし!

「Dung cho ngo ri . (ドゥン チョー ゴー リー)」(パクチーを入れないで下さい。)

パクチーはベトナム料理には欠かせませんが、日本人には苦手な人も多いので、必要ない方は予め伝えておいた方が良さそうです。パクチーは南部では "ngo ri" 北部では"rau mui(ザウムイ)" と呼びます。

お会計

「Tinh tien(ティンティエン)」(お会計 )

ベトナムはテーブルチェックなので、テーブルに座ったまま、手を上げて「Tinh tien」と言ってみましょう。

これだけ覚えておけば、レストランでのオーダーも上手くいきます!会話をすればするだけ、発音の仕方も慣れてくるので、通じなくとも何度も発声するのが重要です。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

旅のちょこっとベトナム語【その6:はじめまして】

旅のちょこっとベトナム語【その6:はじめまして】

ホーチミン旅行を計画しているあなた!旅のプランは、もう完成しましたか? ホーチミン観光情報ガイドで連載中の四コマ漫画、ももちゃんがはまりにハマってしまっ...

2023年5月16日
Toshi
スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

ホーチミン旅行に欠かせない楽しみ、それはスパでのリラックスタイム…。 英語や日本語が通じるお店も多いですが、少しのベトナム語を話すだけでセラピス...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

ベトナム、ホーチミン。街を歩いているとたくさんの屋台や食堂が目に入ります。時間はもうすぐお昼時、人気のフォーの店に人だかりができていたり、おばさんが豪快に...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

海外旅行、空港を出てさあワクワクの旅へ、と思ったら… まず出くわすのが、来るわ来るわ、タクシーの客引き。 道を歩いていると、「椰子の実いらんか...

2023年5月16日
Toshi
ホーチミンでベトナム語を習うならどこが良い?2つの学校を比較!

ホーチミンでベトナム語を習うならどこが良い?2つの学校を比較!

海外で生活するにあたって直面する大きな問題のひとつに「言葉の壁」があります。ベトナム人は英語を話せる方が多いので、英会話が得意ならそこまで不便もない様です...

2023年5月16日
collon
旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたしたちは悪気はなくても、何気ないことで相手...

2023年5月16日
Toshi