有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ
2023年2月3日更新
この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コーヒーと聞くと、南アメリカというイメージがありますが、実はここベトナム、世界でナンバー2のコーヒー豆生産量を誇っているのです!ホーチミンに来れば、街のいたるところでカフェが見つかると思います。ベトナム人とコーヒーは、切っても切り離せない関係にあります。せっかくベトナムに来たのだから、ベトナムコーヒーを日本にいる家族や友達にも味わってもらいたい!そう思う方もいると思います。
ベトナムコーヒーの有名ブランド
ベトナムで最も有名なコーヒーのブランドの一つ、それがチェングエンコーヒーというブランドです。そんなチェングエンコーヒー、サンタオ(SANG TAO)というコーヒー豆を、いろんなスーパーやお店で販売しています。

じゃじゃーん!こんな感じでスーパーに並んでます。写真の真ん中、赤と黒のパッケージの袋です。
そんなサンタオ、ナンバー1からナンバー5まで売り出されていて、それぞれ値段が違います。一番安いサンタオ1と一番高いサンタオ5を比べると、その値段の差は50,000ドン(約250円)。一番安いサンタオ1は、54,000ドン(約270円)です。マックカフェがたくさん購入可能な、値段の差ではありますね。この差はなんなんでしょうか?
今回、一番安いサンタオ1と一番高いサンタオ5を買って、飲み比べてみました!
一番安いコーヒー豆!サンタオ1

まずは、一番安いサンタオ1から。淹れ上がったようなので、早速いただきます!
香りは、普通。日本のコーヒーに比べて、甘い感じがします。ほろ苦い味わいですね。この苦さが、ベトナムコーヒーらしい。コーヒーに詳しい私の友達が言うには、ベトナムのコーヒー豆は苦味が特徴な種類だそうです。
一番高いコーヒー豆!サンタオ5

さてさて、一番高い「サンタオ5」を試してみたいと思います。とっても甘い香りがしますね。
味は苦味がとっても少なくスッキリした味わいです。砂糖を入れなくても全体的に甘い味わいで、とても飲みやすいコーヒーでした。やっぱり高いだけあって飲みやすさが全然違いますね!

いかがだったでしょうか?この記事でご紹介した、チュングエンコーヒーのサンタオシリーズ。スーパーなんかにいくとだいたい置いてあります。入手しやすい、ベトナム土産になると思います。
そしてもう一つ、ベトナムコーヒーを飲むならベトナムの金属のコーヒーフィルターでコーヒーを淹れると、もっと美味しくいただくことができますよ。コンビニから市場、小さなお店にも売っていますので、探してみてください。
ホーチミンで、たくさん売っているベトナムコーヒー。ホーチミンに来られた際のお土産に、いかがでしょうか。
Toshiが最近書いた記事

ベトナム産チョコレートの専門店〜D'art chocolate (ディアートチョコレート)〜【追加情報】
この記事では、こだわりのベトナム産チョコレートのお店、D'art chocolate (ディアートチョコレート...

ベトナムにライチの季節がやってきました
「5月になったら絶対ライチを食べないとだめだよ!」。ライチは5月のこの時期から7月までの短い間しか味わうことが...

ハノイ発のベトナムで人気のカフェ「エッグコーヒー」【ホーチミン】
突然ですが、今私の記事をご覧のあなた、コーヒーに何を入れて飲みますか?私は基本ブラック派で、時々ミルクを入れてのみ...

ベトナム産チョコレートの専門店〜D'art chocolate (ディアートチョコレート)〜
ご存知でしたか?チョコレートの原料、カカオと聞けばアフリカを思い浮かべると思いますが、実はここベトナムでもかなりの...

ベトナム ホーチミンに新しくできたショッピングモール:ギガモールに行ってきた
ベトナム、ホーチミン市の北部に位置するトゥドゥック区に今年の1月から大型ショッピングモール「ギ...
おすすめの記事

ベトナム人に買ってあげると喜ぶ日本のお土産 5選
ベトナムに出張やホームステイ、知人に会うとき一時帰国旅行に行く際に お土産何かっていったらいいのか悩みますよね。ベ...

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...

充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...

2022年オープン予定!ヒルトンホテル「 Hilton Garden Inn Saigon」と「Doub...
ヒルトン公式サイトによると、ホーチミン市に「 Hilton Garden Inn Saigon(ヒルトン・ガーデン...

「ベトナム人のおうち」に行ってみた
ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっ...