ホーチミン外国人対応の新型コロナウイルスの電話相談ができる病院
2023年2月3日更新
電話で新型コロナウイルス(COVID-19)の相談ができる病院
ベトナムで一番大きなテト休みが終わり、お仕事や学校も日常になろうとしていた頃コロナウイルスが流行し、ビジネスや生活に大きな影響が出ています。体調が悪くなった場合どうすればいいのでしょうか。ベトナムでは、直接病院へ行かず、病院へ電話することが推奨されています。電話する前に症状を紙に書いて整理しておきましょう。持病などをお持ちの方は、オンライン診察や処方薬の配達が可能な病院もあるのでそちらを利用しましょう。
外国人が多く利用する病院で、コロナウイルスの電話相談やオンライン相談できる病院があります。病院に行く前に症状に不安がある方はまず電話で相談してください。
コロナ陽性になった場合、外資系で診察が可能な病院はビンタイン区・ビンメックホスピタルか、7区FVホスピタルになります。ファミリーメディカルプラクティスはオンライン診療になります。
※2021年2月21日時点
7区:FVホスピタル
7区にある外資系市立病院「FVホスピタル」は、電話でのコロナウイルスの症状の相談などを受け付けております。下記番号へ電話をし、受付またはドクターの指示に従いましょう。コロナ陽性となった場合は、救急へ行き診察となります。
コロナウイルス症状などの電話相談可
相談窓口時間8:00〜17:00まで
電話番号日本語可:0962627803 MS Chau
FVホスピタル概要

FVホスピタルは、香港の親会社が100%外資の市立病院です。 FVホスピタルはホーチミン市の急成長する7区に位置し、ホーチミン市とその周辺の地元住民に質の高いケアを提供するとされ、外国人も多く利用する病院です。ホーチミン市で最初の「JCI認定病院」であるFV病院は、国際的な標準医療、臨床的品質への取り組み、患者中心のサービスで知られています。
FVは、130人のベトナム人医師と外国人医師を含む950人を超えるサービススタッフを所有。220名の入院施設・30以上の医療専門分野を提供しています。また、ホーチミン市のビジネス地区1区の中心部(ビテクスコ・ファイナンシャルタワー)に外来クリニックがあります。
住所6 Nguyen Luong Bang St.Saigon South (Phu My Hung),Dist.7,
営業時間8:00〜17:00(日曜は営業時間外)
電話番号(028) 54 11 33 33
Emergency(028) 54 11 35 00
1区:ファミリーメディカルプラクティス
1区にある外資系市立病院「Family Mecical Practice(ファミリーメディカルプラクティス)」は、電話でのコロナウイルスの症状の相談などを受け付けております。コロナウイルス陽性となった場合は、オンライン診療となりますので、直接病院へ行くのは控えましょう。また、多くの人の不安を少しでも和らげるためにオンライン診療、処方箋の配達、受診前の体調・渡航歴の確認。重症化ハイリスク者の個別対応などが2020年3月26日より開始しました。※オンライン診療は診察料がかかります。
コロナウイルス症状などの相談電話・Zoom
相談窓口時間月~木 8:00am~5:00pm / 金 8:00am~2:30pm / 土8:00am~12:00pm
電話番号日本語デスク: (028) 3822-1919
その他オンライン診療・処方薬の配達
オンライン診療・処方薬の配達について詳しくはこちら
ファミリーメディカルプラクティス概要
ファミリーメディカルプラクティスは、ベトナムで屈指の国際プライマリケア医療機関として、品質の高いケアと親しみやすい診療環境を、患者に提供しています。ファミリーメディカルプラクティスは、北部はハノイ、中部はダナン、南部ではホーチミン市に5つのクリニックを開設しています。
住所 34 Lê Duẩn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
営業時間月~木 8:00am~5:00pm / 金 8:00am~2:30pm / 土8:00am~12:00pm
電話番号(028) 3822-1919

もしくは (028) 3744-9000
5区:国立チョーライ病院(Cho Ray Hospital)
国立チョーライ病院(Cho Ray Hospital)では、コロナウイルスの電話相談を受け付けております。
コロナウイルス症状などの電話相談可
相談窓口時間8:00〜17:00まで
電話番号英語・日本語可:0909887119
(2区にお住まいの方、2区関連の相談専用)
電話番号英語・日本語可:0869577133(ホーチミン市)
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
ロート製薬さんが、ベトナム・ホーチミンに「薬膳レストラン」をオープンしました。 ロート製薬といえば「...

インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりま...

ベトナムの熱気をライブでお届け!ベトナム・オンラインツアー
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡大を受け、オンライン◯◯は、もはや珍しくなく日常的に使われるほどに浸透し...

ホーチミン在住の日本人画家、山 洋平の画集出版記念パーティーのお知らせ。
2021年1月16日(土曜)に2区タオディエンの閑静なヴィラエリアにあるVin Gallery(ヴィンギャラリー)...
おすすめの記事

ベトナム人に買ってあげると喜ぶ日本のお土産 5選
ベトナムに出張やホームステイ、知人に会うとき一時帰国旅行に行く際に お土産何かっていったらいいのか悩みますよね。ベ...

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...

充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...

2022年オープン予定!ヒルトンホテル「 Hilton Garden Inn Saigon」と「Doub...
ヒルトン公式サイトによると、ホーチミン市に「 Hilton Garden Inn Saigon(ヒルトン・ガーデン...

「ベトナム人のおうち」に行ってみた
ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっ...