ホーチミンのコラム
ベトナムに在住していると、生活の端々で日本と異なる場面に遭遇します。普段の何気ない生活も、日本で暮らしている人にとっては新鮮であり、またユニークにうつることも。当項では在住者によるコラムを連載。
ホーチミン・コラムのおすすめ記事
ホーチミン市、トゥーティエム第4橋の建設提案:交通インフラを強化へ
ホーチミン市人民委員会は、交通運輸省に対して、全長2.16キロメートルの「トゥーティエム第4橋」の建設を検討するよ...
ホイアンの日本橋、批判を受け再塗装へ
ホイアンの当局は、修復後の新しい外観が「不自然」とされる報告を受け、来週再度修復工事を行う予定である。チュア・カウ...
ホーチミン市がアジアで2番目に旅行費用が安い都市にランクイン
アメリカの雑誌Travel+Leisureが発表したアジアで最も旅行費用が安い都市ランキングで、ホーチミン市が第2...
ホーチミンで翡翠を買う。在住者もあまりしらない5区の宝石街
南部名物?ハンモック・カフェでまったりと
今が旬。カマウのカニの卵を食べるべき
ベトナム旅行:東南アジアで最もバイクが利用される国を体験しよう!
今回、アメリカのBain & CompanyやイギリスのStandard Chartered Bankなどが行...
ココが不思議だよ!ベトナム
ベトナムに来て、不思議だと思うことありませんか? 毎日外に出るだけで「なんでやねん」とツッコみたくなるような場面...
【コラム】ハンモックに揺られるベトナム人の今日の午後
【インタビュー】カンボジアで懸命に生きる少女の夢は?
場所はカンボジアのシェムリアップ。観光の中心からトゥクトゥクで30分ほど離れたロリュオス遺跡に向かう道中、道端で出...