ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム観光の課題と成長のチャンス

ベトナム観光の課題と成長のチャンス

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

目次

    2024年上半期にベトナムは880万人以上の国際観光客を迎え、昨年同時期比で約60%の増加を記録しました。この成長はポストコロナ時代の回復を示していますが、観光客の支出増加に課題があることがわかっています。多くの観光客は、観光、ビーチ、散策、写真撮影が主な活動で、エンターテインメントやレクリエーションのサービスが不足しています。

    ベトナム観光の課題と成長のチャンス

    外国人観光客は国内観光客の5分の1に過ぎませんが、その支出は7倍に達し、経済への貢献度が高いです。VinaCapitalのレポートによると、外国人観光客の支出は外貨をもたらし、貿易と投資を促進しています。2023年、観光業はベトナムのGDP成長に4%ポイント寄与し、観光全体の経済貢献度は15%以上と推定されています。

    ホーチミン市では、ベンタイン市場での売上の60%を外国人観光客が占め、地元の果物やコーヒー、紅茶を土産として購入しています。2024年の最初の5ヶ月で7,200人以上の外国人観光客に対して4億ドン以上のVAT還付が処理されました。

    しかし、さらに観光客の増加を求めるには観光サービスの充実とビザ政策の改善が必要であり、特に高支出市場をターゲットにした戦略が重要です。短期計画として、ビザ規制の簡素化と航空接続の改善が求められています。長期戦略として、交通および観光インフラの改善が必要となっています。タイのように航空運賃と宿泊バウチャーのコンボパッケージを提供することで、ベトナムは国際観光客にとってより魅力的な目的地となる見込みとなっています。

    この記事を書いた人

    ホーチミン観光情報ガイド avatar

    ホーチミン観光情報ガイド

    ベトナム国内を取材して回っています。
    ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

    おすすめの記事

    【インタビュー】ベトナム人富裕層のお宅に直撃訪問。気になる彼らの生活は

    【インタビュー】ベトナム人富裕層のお宅に直撃訪問。気になる彼らの生活は

    2000年代に入ってからベトナムは高度経済成長期に入り、その発展の様子は日本のバブル時代を彷彿とさせるものがあります。ベトナム最大の経済都市で...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    ホーチミンで翡翠を買う。在住者もあまりしらない5区の宝石街

    ホーチミンで翡翠を買う。在住者もあまりしらない5区の宝石街

    サイゴン川とベンゲー運河の北岸に沿って、ホーチミン市中心部を左右に切り裂く Vo Van Kiet通り。地図で見るとほぼ市の真ん中に位置す...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

    ドンコイ通りで一押しのお店4選~レストラン編

    ドンコイ通りは、ホーチミンの中心にあるメインの通りでもあり、ホテル、ショッピングセンターなど賑わっており、観光するなら必ず寄るエリアです。今回...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    【コラム】ベトナム女性の美の秘訣

    【コラム】ベトナム女性の美の秘訣

    路上カフェでコーヒーを啜りながら通りを行き交うベトナム人を眺めていると、ボディラインを強調した“ちょい派手セクシー”な洋服を着こなす女性を多く...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    今が旬。カマウのカニの卵を食べるべき

    今が旬。カマウのカニの卵を食べるべき

    ベトナムで口にすることの多いカニには3種類ある。日本では「ワタリガニ」と呼ばれるカニは「GHE(ゲー)」と称され、その他の「CUA(クア)」と...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    ホーチミン在住者が持ち歩いているアイテム

    ホーチミン在住者が持ち歩いているアイテム

    旅の際には荷物をコンパクトにしたいものですよね。私も重い荷物が苦手ですし、かなりミニマリスト気質なので、持ち物はいつも減らしているのですが、そんな私が...

    2023年5月16日
    渋澤怜