ベトナム観光の課題と成長のチャンス
2024年7月29日更新
目次
2024年上半期にベトナムは880万人以上の国際観光客を迎え、昨年同時期比で約60%の増加を記録しました。この成長はポストコロナ時代の回復を示していますが、観光客の支出増加に課題があることがわかっています。多くの観光客は、観光、ビーチ、散策、写真撮影が主な活動で、エンターテインメントやレクリエーションのサービスが不足しています。
外国人観光客は国内観光客の5分の1に過ぎませんが、その支出は7倍に達し、経済への貢献度が高いです。VinaCapitalのレポートによると、外国人観光客の支出は外貨をもたらし、貿易と投資を促進しています。2023年、観光業はベトナムのGDP成長に4%ポイント寄与し、観光全体の経済貢献度は15%以上と推定されています。
ホーチミン市では、ベンタイン市場での売上の60%を外国人観光客が占め、地元の果物やコーヒー、紅茶を土産として購入しています。2024年の最初の5ヶ月で7,200人以上の外国人観光客に対して4億ドン以上のVAT還付が処理されました。
しかし、さらに観光客の増加を求めるには観光サービスの充実とビザ政策の改善が必要であり、特に高支出市場をターゲットにした戦略が重要です。短期計画として、ビザ規制の簡素化と航空接続の改善が求められています。長期戦略として、交通および観光インフラの改善が必要となっています。タイのように航空運賃と宿泊バウチャーのコンボパッケージを提供することで、ベトナムは国際観光客にとってより魅力的な目的地となる見込みとなっています。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
『2025年イベント情報』新しい年を祝う、ホーチミン市春花祭 2025
ホーチミン市春花祭 2025:新春を彩る花と伝統の祭典 今『1月後半に』ホーチミン市を訪れ...
『2025年イベント情報』ホーチミンの旧正月を彩る水上花市(チョー・ホア・テット)
ベトナムの旧正月を彩る「チョー・ホア・テット」 ~文化と伝統が交差する特別な水上花市~ ホーチミン市で毎年開...
ここでしか見られない!ホーチミンのテト花市場でベトナムの春を満喫
ホーチミン市の9月23日公園では、2025年1月に旧正月(テト)を祝うための花市場が開催されます。この花市場は、テ...
ホーチミン レトロカフェ特集5選:懐かしさを味わえるおすすめスポット
ホーチミン市には、時代を超えた魅力を持つレトロなカフェが数多くあります。今回は、旅行者の皆さんにとっても特...
ホーチミンで絶対買いたい!おすすめ食品系お土産7選
ベトナム・ホーチミンは、魅力的な観光地!ホーチミンでのお土産選びも、旅行の楽しみの一つではないでしょうか。...